今日はデイの休業日!
昨日の夕方まで
すっかり忘れていて
デイの職員さんに教えてもらわなければ
あやうく諫早まで送っていくところでした。(笑)
過去に一回やっちゃってるから要注意です。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
今日が休業日だから
わざわざ医療センターの眼科の予約を
入れたのに・・・(笑)
診察の結果は
今日も網膜の状態は
きれいだと言っていただけました。
金曜日の騒ぎの後ですから
本当にホッとします。
そして、今日で
術後から点している目薬を終了していいと
お許しが出ました。
ヤッタ━─━─ヽ(´∀`。)ノ━─━─!!!
術後と書きましたが
それは2年前の手術の後からです。
薬はその時々で変わりましたが
現在は
3種類の目薬を1日に4回!
4回っていうのが
中途半端で嫌ですよね?!(笑)
忘れん坊の母には
かなりのストレスでした。
やっと解放される・・・
本当にうれしい!
でも・・・
時間が来ると
「アッ!目薬!!」
( ゜ Д ゜!)
忘れん坊の母は
終わったことも忘れてます。(笑)
そして、視力が落ち着いてきたので
メガネを作るお許しも出ました。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
由紀子の人工レンズは
手元に焦点を合わせてあるので
普通の人の近視の状態です。
今日の視力検査では
裸眼で0.4でした。
それに乱視があるので
遠くは見にくいはずです。
パニックがある由紀子には
メガネの普段使いは無理かもしれませんが
何かのイベントの時など
メガネがあったら
もっと喜んでくれるのではないかと・・・
とりあえず、レンズの処方箋をもらってきました。
調子のいい時を見計らって
メガネ屋さんへ連れて行こうと思います。
そういえば・・・
由紀子の網膜剥離騒動の始まりは
メガネ屋さんだったっけ・・・
「不安・・・」と題した
日記を読み返して
あの日の気持ちがよみがえってきました。
いろいろあったけど
やっとメガネが作れるまでになりました。
(≧ ≦)Ω やったぜ!!
=END=
昨日の夕方まで
すっかり忘れていて
デイの職員さんに教えてもらわなければ
あやうく諫早まで送っていくところでした。(笑)
過去に一回やっちゃってるから要注意です。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
今日が休業日だから
わざわざ医療センターの眼科の予約を
入れたのに・・・(笑)
診察の結果は
今日も網膜の状態は
きれいだと言っていただけました。
金曜日の騒ぎの後ですから
本当にホッとします。
そして、今日で
術後から点している目薬を終了していいと
お許しが出ました。
ヤッタ━─━─ヽ(´∀`。)ノ━─━─!!!
術後と書きましたが
それは2年前の手術の後からです。
薬はその時々で変わりましたが
現在は
3種類の目薬を1日に4回!
4回っていうのが
中途半端で嫌ですよね?!(笑)
忘れん坊の母には
かなりのストレスでした。
やっと解放される・・・
本当にうれしい!
でも・・・
時間が来ると
「アッ!目薬!!」
( ゜ Д ゜!)
忘れん坊の母は
終わったことも忘れてます。(笑)
そして、視力が落ち着いてきたので
メガネを作るお許しも出ました。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
由紀子の人工レンズは
手元に焦点を合わせてあるので
普通の人の近視の状態です。
今日の視力検査では
裸眼で0.4でした。
それに乱視があるので
遠くは見にくいはずです。
パニックがある由紀子には
メガネの普段使いは無理かもしれませんが
何かのイベントの時など
メガネがあったら
もっと喜んでくれるのではないかと・・・
とりあえず、レンズの処方箋をもらってきました。
調子のいい時を見計らって
メガネ屋さんへ連れて行こうと思います。
そういえば・・・
由紀子の網膜剥離騒動の始まりは
メガネ屋さんだったっけ・・・
「不安・・・」と題した
日記を読み返して
あの日の気持ちがよみがえってきました。
いろいろあったけど
やっとメガネが作れるまでになりました。
(≧ ≦)Ω やったぜ!!
=END=
いつも、読ませていただいています。
ハラハラしたり、辛くなったり、心あったか~くなったり・・・。
由紀子さんの目のご心配が減ってきて、
ほんとうに良かったです
不調の時も言葉での説明がうまくできないと、
由紀子さんもtomiさんも大変だと思いますけれど・・・
でもやっぱり由紀子さんは、
深いところで、
いつもしっかり向き合ってくれているお母さんに、
とっても感謝していると、
つよくつよく思います!
tomiさんがお母さんで、
由紀子さん本当によかったですね。
これからも、応援していますね
また、おじゃまします~!
眼の事が一番の心配事なので
それがいい方向へ向かっていて
本当にうれしいです。
由紀子とは仲良くケンカをしながら
やってます。(笑)
これからもよろしくお願いします。
そちらは雪で大変でしょう。
風邪をひかれないように
気を付けてください。