ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

老化の始まり?(笑)

2014年04月21日 | ゆきちゃんの日記
今は絶好調の時期で
笑顔が満開の由紀子さんです。


デイでも
お弁当配達に積極的に参加して

午後からは
フィットネスクラブに参加!

いつもは椅子に座って
みんなの様子を見ているだけなのに
今日は支援員さんに手をひかれて
動きの中に参加したそうです。


「まんざらでもなさそうでした!」


との支援員さんからの連絡でした!(笑)



今日はまーまーが帰宅していて
帰るなり由紀子に抱きついていましたが

PMSの時期は
触っただけで

きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

と拒否されますが

今の時期はすんなり受け入れていました。(笑)


まーまー至福の時です。

Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love




そんな和やかな夜の事です。


パソコンの前に座っていた由紀子が
急にうずくまって

「痛い!痛い!・・・」
(×。x)いたたた

どうしたのかと思って
慌てて駆け寄ったら・・・



脇を抑えていましたが
顔には悲壮感はありませんでした。


その様子から
わき腹が攣ったのだと
思いました。


しばらくしたら
治ったようなので間違いないでしょう!


最近の由紀子さんは
時々、足が攣ったりして
大騒ぎします。

( *´艸`)フフフ



しかも、今日
わき腹が攣った原因は・・・


昼間にフィットネスクラブに
参加したせいとかではなく・・・




無理な姿勢で
爪かみをしたせいなのです。

( ̄▽ |||)アハハ、、、




お恥ずかしい話ですが
由紀子さんは足の指の爪も
噛んでしまいます。(笑)



今日はパソコンの椅子に座ったまま
足を持ち上げて噛んでいたようで
そのせいでわき腹が攣ってしまったのです




レディーの行いではありませんよね?!(笑)

本当にお恥ずかしい!!





でも・・・
足の爪を噛む姿を見て
いつも思うのですが

この体の柔らかさは
いつまで続くのでしょうか?

いつの日が
足を持ち上げた瞬間に
無理!・・・と、いう日が
突然来るのでしょうか?(笑)


今日の現象は
その予兆なのかも?



由紀子さん!
老化の始まりかもよぉ~?
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドレス

2014年04月20日 | ゆきちゃんの日記
今日の由紀子さんは
一日中、パソコンでお仕事!(笑)

またCMの動画を
大量にダウンロードをしていました。


いや!
由紀子は探すだけで
ダウンロードの作業は母ですけどね?!



本を読んでいても
パッチワークをしていても

何をしていても
5分おきぐらいに


「お母さんこれよ!」(* ̄  ̄)b

と、お呼びがかかります。



めんどうくさい!!
(-________-;)ウッ・・・



ダウンロードの仕方を教えれば
自分でできると思うのですが

放っておくと
何をダウンロードされるかわからないので
これだけは母の仕事にしているのです。



土日で100以上のCMを
ダウンロードしたと思います。



由紀子の楽しみは
CMを見ることよりも
動画をファイルに入れて
それを分類することです。

昔から分類マニアなのです。(笑)



お気に入りのCMを
ファイルに大量に集めて

それを一つずつ確認して分類する。
本当にマニアックな趣味です。



分類の作業が始まれば
私は御用済みになるので
それまでの辛抱ですが

本当に面倒くさい!(笑)




ただ、分類が終わったら
ファイルの中身を全部削除して
また一からやり直すので
この趣味はエンドレスです。

・・・ご丁寧に、PCのゴミ箱の中身まで完全削除します。・・・



こんな面倒くさい趣味は
早く飽きて止めてくれないかなぁ~
と、正直思ったりするのですが…


もしかしたら、
いつか眼が見えなくなってしまうかもしれない



そう思うと
見えるうちは
好きな事をさせてやりたいと
母は思ってしまうのです。





それでも・・・
土日の休みの二日目になると
母のストレスも限界!!


何かのストレス解消法に

嫌々やっているとストレスになるので
自主的にやっていると
意識をかえると楽になる!

なんて、書いてあったので
やってみましたが・・・

無理!(笑)



今日のお昼ごろに
我慢できなくなった母は
由紀子に宣言をしました。


今日は、これで終わりだからね?!
最後よ?!
いい?最後!!
(*`д´)b OK!


すると由紀子が
「はい!わかったよ!最後よ!」
(◎`・ω・´)ゞラジャ


やれやれ・・・・
(。´-д-)疲れた。。

これで、分類の作業に移ってくれるだろうと
思っていたのに・・・



10分ほどしたら・・・



「お母さんこれよ!

また最後よ!!


(* ̄  ̄)b





(((; ̄∇ ̄)~((((;_△_) コケッ


「最後」の意味を理解してない・・・・(笑)




由紀子の趣味はエンドレス・・・

母の作業も・・・エンドレス!!(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出

2014年04月19日 | ゆきちゃんの日記
今日は久しぶりに
由紀子とドライブに行きました。


ドライブと言っても
車で15分ほどの公園へ
散歩に行っただけなんですけどね?!(笑)



花の名所である大村公園。





めずらしく由紀子が
車から降りて歩くと言ったので

大きな池の周りを
二人でぶらぶらしてきました。


桜の季節が終わって
今はつつじが咲き始めたところでした。

まだ満開ではありませんでしたが
その方が、人が少なくて
のんびりできてよかったです。


でも、「花より団子!」の由紀子さんは
何かを期待して歩いてみたのに
おいしいものが何も出てこなくて
ちょっと不満だったみたいです。(笑)


帰りに
「また来ようか?」
と、聞いたら
あっさりと

「嫌だ!」

と言われてしまいました。
( ̄▽ ̄;)ゞ…あは、あはは



今度はお弁当でも作って
ドライブに行こうと思います。

今度は海に行こうかな…


=END=




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る!= 我慢!

2014年04月18日 | ゆきちゃんの日記
ちょっと思うところがあって
「頑張る」という言葉を
辞書で引いてみたら


1 困難にめげないで我慢してやり抜く。

2 自分の考え・意志をどこまでも通そうとする。我(が)を張る。

3 ある場所を占めて動かないでいる。


と、ありました。




私の中のイメージに近いのは


1 困難にめげないで我慢してやり抜く。

かな?!





「頑張る!」って
やっぱり我慢なんですねぇ~~!






今日はちょっとめげているので
由紀子の日記はお休みです。(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、お疲れです。(笑)

2014年04月16日 | ゆきちゃんの日記
やっと平和な時間が戻ってきました。

今日はヘルパーさんの日で
デイはお休みをしました。

午前中は私は一人でお出かけ!


自由な時間を満喫・・・
と、言いたいところですが

ホッとしたら
自分がかなり疲れていることに
気が付きました。(笑)


身体がダル重です。

ε= (++ ) バテバテ!!



先週の金曜日は
親の会の予定が入っていたのに
それを完全に忘れていて
今日になって思い出す始末!

お詫びのメールを書きながら
自分であきれてしまいました。


買い物に行っても
メニューが思い浮かばないし・・・

完全に頭がフリーズ状態です。


それに、歯茎が腫れてる!!

そして、無性に眠い!!


明日はゆっくり・・・
と、言いたいところですが

明日は私の眼科受診日でした。

また長い待ち時間を過ごさなければなりません。


あ~~~ぁ
日記まで愚痴っぽい!(笑)


今日はもう寝てしまおう!!


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする