ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

自画自賛!

2015年09月16日 | ゆきちゃんの日記
時々不安定になって
イライラしている由紀子さんです。

{{{(o♯--)o}}} プルプルイライラ


婦人科のドクターが言ったように
もうPMSが始まっているのか?

それとも、台風が生まれて
その気圧でイライラしているのか?


トイレの中から
壁を叩く音が響いてきます。

“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!


┐( -"-)┌ヤレヤレ



でも、お腹がいっぱいの時は
まだ笑顔です。(笑)
( *´艸`)フフフ


そのタイミングで
髪を切りに連れて行きました。


いろいろあって
美容院へ行くのを延び延びにしていたので
髪が伸び放題になっていましたが
やっとすっきりしました。


担当の美容師さんが

かわいくなったよ!!

と声を掛けたら・・・


鏡に向かって

鏡よ!鏡!
世界で一番かわいいのはだぁ~れ?

それは・・・・

ゆきちゃんで~す!
(゜▽^*)ぁは☆



自画自賛!!

o(〃^▽^〃)oあははっ♪
相変わらずです。(笑)


スマホを忘れて
美容院では写真が取れなかったので
自宅に戻ってから

はい!ポーズ!!


かわいいよ!!(笑)


デイのHPが更新されて
先日の海水浴の時の写真がアップされていました。



海から上がって
着替えてからスイカを食べたんですねぇ~!!


みなさんから頂く、由紀子の写真には
食べているシーンが多いのは
何故でしょう?(笑)


それは・・・


食べている時が
一番いい顔をしているから!!
( *´艸`)フフフ



=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診・・・終了!!

2015年09月15日 | ゆきちゃんの日記
由紀子を婦人科へ連れて行ってきました。


簡単に予約を取ったものの・・・

もしかして、あの診察台に乗せられたら
由紀子がどんな反応をするのか心配で
待合室でドキドキしてしまいました。(笑)



でも、今日は内診はなくて
普通に腹部のエコー検査と血液検査だけでした。


ε= (*^o^*) ほっ




エコー検査の後で
ドクターが言うには


もうすぐ・・・って感じだけどね?!
d(ー.ー ) ネッ




(・  _  ・ ;) ヘェ~

エコーだけでわかるんですねぇ~!




一応、ホルモンの状態も調べるという事で
採血をしてきました。


結果は2週間後です。



たぶん、それまでには
生理が始まるだろうと
と、言われました。



悪い病気ではないみたいです。
よかった!!

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


ドクターは
由紀子のお薬手帳を見ながら
PMSの不安定さを抑えるために
安定剤をたくさん飲んでいる影響で
ホルモンが狂っているのかもしれない・・・

と、言っていました。


思春期の不安定さから
そのままPMSが始まってしまったので

今まで精神科の診察だけで
PMSに対応してきましたが


これからは婦人科の視点で
診て頂こうと思います。

もともと婦人科の領域ですものね…。




でも・・・

もうすぐってことは
今、PMSが進行中ってこと?!

(´・艸・`;)大変だ!!




要注意です!!
(p`・ω・´q)


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと落ち着きました。

2015年09月14日 | ゆきちゃんの日記
昨日の大食いの話・・・

当たっていたようです。(笑)


昨日の夜までは
「あるよ~?!」とか
「待っていようねぇ~!」とか
未練いっぱいでしたが

朝になって
やっと諦めがついたようで
何も言わなくなりました。


そして、嘘のように
穏やかになりました。


(o´∀`o)ニコッ



ショートステイまであと10日!
なんとかこのまま
乗り切りたいと思います。(笑)





由紀子がやっと落ち着いたところで・・・

明日、婦人科の受診をすることにしました。


生理が止まって90日。
そろそろ検査をした方がいいかと思っています。



妊娠の可能性はないと思っていますが・・・(笑)

卵巣とか子宮に問題があったら大変です。



4年連続で家族が
入院や手術をするような我が家です。

小さな心配は検査で潰しておかなければ!!


明日はデイの休業日なので
ちょうどいいチャンスです!!

さっそく病院に予約を入れました。


最近は病院のホームページで
初診時の問診票が
ダウンロードできるようになっているんですねぇ~!?

びっくりです。(笑)

でも、前もって記入できると
冷静に書けるのでいいかも!!

病歴とか入院歴などの年月日は
とっさには思い出せませんからね!

問診票の記入も済ませたし・・・

一か月間、記録してきた
基礎体温表も印刷したし・・・

準備万端です。





ついでにPMSについても
相談してこようと思っています。


PMSの診断を受けてから
もう10年です。

あれから医学は
進歩しているかもしれない。

いい薬とかあるかも・・・

ちょっと期待しています。


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニックの原因

2015年09月13日 | 大食い王決定戦
前回の日記から
ずっとイライラが続いている由紀子さんです。

そのイライラの元が
すこし見えてきました。

それは・・・

大食い王決定戦の放送です。(笑)

ちょっとややこしい話なのですが・・・



土曜日にKTNテレビ長崎で
「元祖!大食い王決定戦 新爆食女王襲名戦」の放送がありました。


この番組はテレビ東京では3月に放送されていて
由紀子はケーブルテレビですでに視聴済みです。


でも、KTNでこの番組の予告があった時
由紀子は大食いのHPを見て
最新の大会の放送があると誤解してしまったようなのです。

最新の大会はこちら
元祖!大食い王決定戦 新絶対王襲名戦」


名前が似ている!!(笑)


でも、この大会は
大食いの中でもメインイベント的な戦いで
由紀子はすごく楽しみにしています。

・・・マニアにしかわからない世界よね?!(笑)・・・・


それで、またドキドキパニックが起きていたというわけです。

由紀子のパニックの原因の
第一位はこのドキドキパニックです。

そして、大食いの放送直前は
いつもドキドキしてパニックの連続になるのです。



その事に気づいたのが
金曜日の夜でした。


夜中にパニックになって泣きながら
いろいろ叫ぶ中に
「大食い~~~~」という言葉を聞いて
もしやと思ったのです。

すぐにパソコンを立ち上げて
検索をして事情が分かりました。


まずは土曜日の放送は
以前に観たものであることを説明して
なんとか納得させました。


でも、問題は楽しみにしている本戦の方です。


日程が
9月26日(土)予選
9月27日(日)本戦



実は・・・
その直前の
9月24日から25日に
由紀子のショートステイの予約を入れているのです。



このままではショートの日に
ドキドキパニックが起きてしまう!!

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!




本戦があることは
由紀子は確認しているし・・・

どうしたらいいものか・・・


夜中だと言うのに
母の脳はフル回転です。(笑)



で!

東京では放送があるみたいだけど
ゆきちゃんの所では放送が無いんだって!!

また遅れて放送するみたいだから
それまで待っていようね!!



母は嘘をつきました。
o(;_ _)o


由紀子を育てる中で
母は極力、由紀子には嘘はつかないように
心がけてきました。

だから、とても後ろめたくて
辛いのですが・・・


今回は嘘をつくことにしたんです。



もちろん、当日には
謝って放送を見せてやるつもりです!


でも、ショートステイの日の
パニックはどうしても避けたいのです。


ゆきちゃん、ごめん!!
m(_ _;)m


前回あった大食いの放送が
ケーブルで放送が無かったこともあって

由紀子は
そうなのかもしれない!
と、思ったようです。


パニックで荒れ狂っていたのに
その事を納得したら
静かになって眠ってしまいました。


(;-ω-) =3 ハァ~




土曜日は予定通り
KTNで大食いの放送がありましたが
以前に見たものだと分かると


もう見ない!
(ー△ー;)

と、言ってチャンネルを変えました。


だろうね・・・(笑)






これで一件落着かと思いきや


今は

本戦があるよ?!
\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ





・・・本戦はいつ放送があるのか?の意味らしい・・・



と言って
パニックっています。


(ノ_-;)ハア・・・




放送はありません!!
(p`・ω・´q)




そう言い続けて
なんとかショートの日までに
由紀子を納得させるしかないと
思っています。



あと2週間
母は大嘘つきになります。


※カテゴリーに「大食い王決定戦」を追加しました。
由紀子のドキドキの様子をご覧ください。(笑)

=END=

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニック再開!

2015年09月11日 | ゆきちゃんの日記
大雨被害に遭われた方へ
こころよりお見舞いを申し上げます。



川が決壊して家が流される光景を見て
まるで「岸辺のアルバム」のようだった・・・
と、ねーねーに言ったら

お母さん、たとえが古すぎる!
と、言われてしまいました!!


まーまーに至っては
「岸辺のアルバム」を知らなかった・・・

||||||||||||||(* ̄□ ̄)ガーン||||||||||||||||



調べたら、多摩川水害は
1974年
もう40年以上前の事なんですね・・・。

自分の年を数えてしまった!!
(。┰ω┰。)



大きな爪痕を残した台風は
我家にも少なからず影響を与えました。

たぶん、低気圧のせいだと思うのですが
久々に由紀子が大きなパニックを起こしました。


夜に布団の中で胸を拳骨で叩いては
奇声をあげて泣きます。


頭痛がするのかと思いましたが
違うみたいで
断固、薬を拒否されました。


一時間ほど暴れて
ようやく寝てくれて
やれやれと思っていたら



朝になって
またパニックでした。


あまりに胸を叩くので
両手首を握って
二人でにらみ合いをして
動きを止めました。



そして、すこし落ち着いたところで
「もう胸を叩くのをやめる?」
と、聞いたら


なんと、首を振って
「いやだ!」…乂-д-)イヤ!!

と、言いました。



(」゜ロ゜)」 ナント


この状況で「イヤ!」と言われたのは
初めての事でした。


今頃、反抗期ですか??
(ノ_-;)ハア・・・


朝から一時間近く騒いで
二度寝をして
落ち着いたようなので
デイへ行かせのですが・・・


デイの玄関でまたフリーズして
パニックになってしまいました。

今度は、あろうことか
自分の顔を叩いてしまったようです。

・・・本人の自供によれば
2回ほど叩いたそうです。・・・



その後、職員さんが
マンツーマンの対応をして
顔や頭部への自傷は止めてくださったそうです。



網膜剥離の再発につながるので
実力行使をしても
止めてもらえるようにお願いをしています。


そこでも落ち着くのに
一時間近くかかってしまって・・・

デイの職員さんたちには
お世話をおかけしてしまいました。

申し訳ありませんでした。




生理が止まって90日
PMSもなくなって
ずっと落ち着いた生活をしていたので

今回のパニックは
かなりつらい時間でした。


母がそうなのですから
由紀子自身もそうとう
つらかったと思うのです。




低気圧のせいで荒れていると
思っていましたが

もしかしたら・・・
ホルモンが動き始めたのかもしれませんねぇ~


PMSの開始でしょうか?


だとしたら、二週間ほどで
生理が来るはず!


身体のバランス的には
喜ばしい事なのですが・・・

またつらいPMSが
毎月やって来るのかと思うと・・・

どっと疲れを感じる母です。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする