ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

今日も忙しかった

2024年05月08日 | ゆきちゃんの日記
今日は由紀子が
デイサービスをお休みして
通院をする日でした。

まずは精神科
二か月に一度のペースで
通院をしています。

通い始めた頃
待合室に大きな動物の
ぬいぐるみが並べてあったので
由紀子にこの病院のことを
「動物のぬいぐるみがある病院」
と教えて、
スケジュールを伝えていたのですが

いつの間にか由紀子の中で
「動物の病院」と
インプットされてしまったようで
朝に今日のスケジュールの確認をしたら

「一番は動物の病院よ?!」
と、言ってました。(笑)

 ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
それって、あなたが
動物みたいよね?!(笑)

さしずめトラって感じかな?(笑)



診察室でニコニコしながら
お利口に座っている
由紀子の姿を見て
ドクターは
「落ち着いたよね?!」
と、しみじみ言ってました。

おかげ様です。(笑)

精神科では家庭環境の
報告もしなければならないので
母の病気のことも
話をしました。

ドクターは
もともと乳がんなどの手術を
専門としていた外科の先生だったのですが
術後の患者のフォローをしたいと
途中から精神科へ転身をされた方です。

なので、リンパ腫などのことも
よくご存じで
検査のことなど
詳しく説明をしてくれました。

結構シビアな話のはずなのに
なぜか診察室の中には
笑い声が響いてました。(笑)

こうやって
笑ってくれる人の方が
一緒にいて楽ですね?!


「頑張って!!」
٩(。•ω<。)و Fight☆ 

「はい!頑張りま~す!!」


午後からは
肝臓内科診察のための
採血とエコー検査でした。

まずは採血です。


いつも書いているとおり
血管が見つかりにくい由紀子さん

今日も看護師さんが
苦労をしていました。


本日の針刺し
二か所でした。(笑)

針を刺してからも
血管を見つけるために
ぐりぐりされるのですが

その針を
黙って見つめている由紀子さん

強い!!(笑)

その後は肝臓のエコー検査です。

今日は若い男の先生でしたが
すごく優しくて
声かけが上手でした。

「大きく息を吸ってみて?!」
「はい!ありがとう!」
「今度は横を押すよ!」

由紀子も指示に
従いやすかったのか
いつもより短時間で終了しました。

これで検査は終了です。
診察は・・・
本当は明日の予定でしたが
ドクターが急に出張になったので
後日に変更になりました。



肝臓内科の採血の後は
チートデイです。

昼食は回転ずし
おやつはマックの
ソフトクリームでした。

頑張った後には
いいことがあるよねぇ~?!(笑)





私の病気のことを書いたので
皆様にはご心配をおかけしてしまって
すみません。

でも、由紀子を育てた経験から
辛いことはさらけ出してしまった方が
楽だと思っています。

辛いことも笑い話にして
乗り越えたいと思います。

みなさんに見られている!
そのことが勇気になります。

どうぞ見守ってください。
よろしくお願いします。

=END=





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪性リンパ腫

2024年05月07日 | 母の悪性リンパ腫
由紀子さん
ショートステイから
ご帰還です。

由紀子は相変わらず
落ち着いていて
淡々と暮らしています。

それなのに
日記が書けない母!!

その理由は
前にも書きましたが
病気の検査が続いているからです。

ちょっとショッキングな
病名なので
全てが確定してから書こうと
思っていたのですが

今の私の頭の中の
大部分を占めている問題なので
ここを隠していては
何も書けないのです。

なので、もう書いてしまおうと
思います。

今、私が向き合っている病気は
悪性リンパ腫です。

なんだか凶悪性を感じる病名で
すぐに命にかかわりそうですが

今のところ
深刻さはそれほどではないので
ご安心ください。

さて、自分の気持ちを
整理するためにも
これまでの経緯を
書いてみようと思います。

由紀子の事とは
少し離れますが
良かったらお付き合いください。


事の始まりは
3月の初めのことです。

右のわきの下に
しこりがあることに気が付きました。

最初はどこかに炎症が
あるのかもしれない・・・
と、のんきに構えていたのですが

2週間たっても
しこりは消えませんでした。

何科の病院を受診すれば
いいのかわからなかったので
かかりつけの内科に相談をして
触診をしてもらったら

「確かにリンパが腫れている」
と、言われて
医療センターの乳腺外来を
紹介されました。

乳がんを疑われたみたいです。

予約日は2週間後でした。

それまで大きさに変化がなかった
しこりだったのですが

診察日の数日前から
少しずつ小さくなっていって
当日は自分では
確認できなくなっていました。

診察に行って
どう説明しょうか?

別の意味で
ドキドキしながら
受診をしたのですが

乳腺外来の先生は
とってもいい人で
「しこりが・・・消えてしまいました。」
と、告げたら

「よかったねぇ~?!」
と、拍手をして
喜んでくれました。(笑)


でも、せっかく受診したのだから
マンモグラフィーとエコー検査は
受けてみようよ!
乳がん検診と思えばいい!!

そういって
翌日に検査を入れてくれました。

そして、1週間後
検査の結果を聞きに行ったら

マンモグラフィーの結果は
小さな石灰化した部分があるので
毎年検診をした方がいいけれど

今のところは
乳がんの所見はなし!!
でした。


とりあえずは
乳がんの疑いは消えました。
ε-(´∀`*)ホッ


でも、エコー検査の結果は
2センチほどのリンパの腫れが
確認されました。
(-ω-;)アレ?

リンパが腫れる原因はなにか?


と、云うわけで
結果を聞きに行ったその日に
すぐにリンパ節の生検をしました。

その日に検査をするなんて・・・
なんだか急いでいるような気がして
嫌な予感がしました。

そして・・・

2週間後に
「悪性リンパ腫が疑われる」
という結果がでました。
(´・ω・`; )

と、云うわけで
乳腺外来から
血液内科へと移って
さらに詳しい検査を
受けることになりました。


今日が血液内科の
初受診だったのですが

そこで、悪性リンパ腫について
詳しく説明をしてもらいました。


リンパ腫には良性というものは無くて
全て悪性リンパ腫なのだそうです。

そして、悪性リンパ腫は
血液の癌だということ



生検の結果では
私は「B細胞リンパ腫」のようです。

B細胞リンパ腫にも
たくさんの種類があるそうで
それによって
治療法も変わってくるらしく

これから、また詳しく
調べていくそうです。


ただ、今日受けた
血液検査の結果は
悪性リンパ腫になると
高くなる項目は
2つとも正常域だったので

進行が遅いタイプだろう
ということでした。

これからも
まだ検査は続きます。

わきの下のしこりも
自分では確認できないし
体調もいいし
病気の実感は全くありません。

でも
「しこりが小さくなっても
癌は癌だから」
と、呟いたドクターの言葉は
重いです。



由紀子のこと、ばぁばのこと
他の家族のこと

私がいなくなると
困る人がたくさんいるので
これから考えるべきことが
いっぱいです。

ネットで
悪性リンパ腫を調べてみたら
5年生存率は
それほど悪くはないので

とりあえずは
5年以内を目標に
やるべきことを
やってしまおうと思っています。

アッ!
もちろん、完治を目指しますよ!!(笑)


ご心配をおかけしますが
不思議と病気のことで
落ち込んではいません。

ちゃんと病気と向き合いながら
頑張って行こう思っていますので
見守って下さい。

=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い声にホッとする

2024年05月02日 | ゆきちゃんの日記
今日はF施設の利用日でした。

いつものように
片道一時間半をかけて
ドライブ感覚での通所です。

由紀子はドライブ好きなので
道中は楽しそうです。

施設に到着すると
母への名残もなく
早々にホールへと
消えていきました。

これもいつものことです。(笑)

夕方、お迎えに行くと
ホールの方から
由紀子の大きな笑い声が
響いてきて・・・

満面の笑みで
姿を現した由紀子さん。

ご機嫌でした。

由紀子の笑い声に
心底ホッとする母です。


帰りの車の中では

おやつが美味しかったこと!
お昼ご飯は
ハンバーグとみそ汁を
食べたことを報告してくれました。

今日も楽しく過ごせたようです。

本当に良かった!!


今検査中の
母の病気のことを考えると
最悪な結果の場合は
この施設に由紀子を
早めに託すことを
視野に入れて
相談をしなければならないと
思っています。

でも、
体調は悪くないし
自分が病気かもしれないという実感が
ほとんどない母です。


来週は担当者会議が
予定されていますが

その時にはまだ
病気の確定はできてないと思うので
相談すべきなのかどうか
迷っています。

大騒ぎをして
何もなかったら
恥ずかしいし・・・(笑)

このブログに
病名を書けないのも
同じ理由です。

もう1か月以上
この蛇の生殺しのような状態が
続いています。

先日も書きましたが
この騒動が
笑い話になってくれたらいいなと
思っています。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げて

2024年05月01日 | ゆきちゃんの日記
驚異的な晴れ女だったはずの
由紀子さん

冗談でアマテラスと
お友達だと言ってましたが
最近、よく雨に見舞われます。

喧嘩でもしたのか?(笑)
(*´-ω-)σォィォィ… 



先日のことです。

デイサービスのお仕事で
お弁当配達に行くことになって
ご機嫌で外に出たらしいのですが

玄関を出たところで
空を見上げて・・・

「行かない!」
と、一言残して
部屋へ戻ったらしいです。

きっと空模様を見て
雨が降ると感じたのかもしれません。


その日は確かに
どんよりとした空模様でしたが
その時はまだ雨は降ってなかったのに・・・

でも・・・
その後は雨になりましたけどね?!(笑)
σ( ̄∇ ̄; ) アハ



空模様でお仕事を
サボろうとするのは
どうかと思いますが

空模様で雨を予感できることが
なんだか「すごい」と
感じてしまう母なのでした。



しかし・・・
そろそろアマテラスと
仲直りをしないと
梅雨がやってきて
ずぶ濡れの毎日になるよ?!

母も濡れたくない!!(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする