「コナスビ(小茄子)」 2012年07月06日 22時50分16秒 | 日記 実が「ナス」に似ているところからの名前だそうですがまだ見たことがありません。 花径5~6ミリ、草丈10センチほど、地面を這うように広がります。 花期は5月~6月頃ですが秋まで咲くのもあるようです。全国に分布、サクラソウ科オカトラノオ属
黄色い「ニワゼキショウ庭石菖)」 2012年07月06日 00時08分07秒 | 日記 黄色いのはあまり見かけませんね。 よく見かける「ニワゼキショウ」は花径1・5センチくらいですがそれよりかなり小さいです。 芝生の中にこんなふうに咲いています。 花期は5月~6月、アヤメ科ニワゼキショウ属