はなこ

身近な花を載せています。

こんばんわ♪

2012年09月26日 21時33分34秒 | 日記
「ポーチュラカ」



別名・・「ハナスベリヒユ」



真夏に次から次へときれいな花を咲かせてくれますね。1日花です。






花期は7月~10月、ブラジル原産、スベリヒユ科ポーチュラカ属

「タカサブロウ(高三郎)」

2012年09月24日 23時26分12秒 | 日記
「アメリカタカサブロウ」かもしれません。



「タカサブロウ」さん・・って”さん付け”してしまいそうな名前ですね。
花と実がいっしょに見られます。



「モンシロチョウ」が止まってくれました。



別の「タカサブロウ」に♪



花径6~8ミリほど、田んぼの畦や溝などでよく見かけられます。






花期は7月~10月、キク科タカサブロウ属