
「ボクは大丈夫にゃ」
ううう…れんれん

昨日れんれんを病院に連れて行ったんですが、腎臓病である事が解りました

もう治りません。食事療法と投薬で治療していくしかないんです。
定期的に通院しなければいけないので、カートを買いました。
犬用なんですが、猫を入れてもいいだろ?って事で。
キャリーはもう狭いし、通院は私1人の時が多いだろうし、ちょっと辛い…。
でね、お手々の治療と血液検査と尿検査をしますから待合でお待ち下さいとか言われ
待っていたんです。
程なくして呼ばれて診察室に入ると、れんれんはキャリーに入れられていました。
いつもは大人しいれんれんが鳴いているの。
どうしたんだろう…と思いながら帰宅して、キャリーから出してあげたらシートにチッチをしていました。
なんと血尿!しかも吐きまくり。
よっぽどストレスがかかったんでしょうね。
膀胱絞ったから痛かっただろうし。
尿検査も定期的やらなきゃいけないだろうし、今度からは何が何でも家で取ろうと思います。
お手々の腫れは少し引いていました。
腫瘍じゃなければいいんですが。
もうちょっとで治りそう。
次は金曜日に行って来ます。
れんれん、頑張ろうね。オカンも頑張るよ。
ところで昨日はダイエット成功

なんとなく胃が重くて「あれ?まさか…」と思ってゴミ箱を見てみたら、
ドリアかグラタンが入っていたであろう空容器が捨てられていました。
冷や汗たら~り。まだ仕事をしていた相方に「私、夜にセブンに行ってた?」と聞くと、
「行ってた」と。…また眠剤が効いている時に買いに行って食べたんだ

でも全く覚えていないんですけどっ。
ちょっと怖いッス。マジでかけらも覚えていない。
もう眠剤が効いている時まで責任もてないよ

でも今日もまた頑張りたいと思います。とほほ
あ~このままじゃマジでヤバい

鉄の意志!
私の足はまだ治りません。
ってか、また膿が出始めました。
いい加減に病院へ行けって感じですよね

給料が出たら行って来ようかな。
今はれんれんの病院代で精一杯。
…寒い。れんれんが寝室で寝ているのでオカンも一緒に寝て来ます。
それではまた~。