ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

収まりきれない3匹の巻

2025年01月25日 20時20分15秒 | 
孤高の猫、くぅちゃんを除く3匹がまとまっていたので撮ってみました。

ZZZ…

ちょっ、あちゃさんとちぃちゃんが見切れてる!

あちゃさんの『先』がこれ。

「背後に嫌な気配があるわ」

起きてた!不機嫌そうな顔だこと。

ちぃちゃんの『先』がこれ。

ZZZ…

はい、熟睡。一応ボスだもんね。末っ子如きの気配に負けてないね。

みこと君のアップがこれ。

ZZZ…

暴君は半目で爆睡中でございます。ボスより大物感…


それよりちぃちゃんの画像で遠くに写り込んでいる、金ピカ木製お札が
お解り頂けますでしょうか。
(義勇さんと錆兎は無視して下さい)

これですよ、これ。お守り2つと合わせて5,000円した品ですが、
みこと君が落としまくってるやーつ。
『厄除け・大開運』で私の名前が記されていて、祈祷してくれたらしい物。
運も落ちるような気がする。ここで肝心なのは、みこと君がキャッキャと
落としても大袈裟に反応しない事。遊びと勘違いして、ますます固執します。
もうクールですよ、クール。すぐに拾い上げません。
平静を装って、「あら~大した事ないわ~」とクールに戻します。
「ちぇっ、つまんないや」と思わせる事が出来たら儲けもの。

因みに“祈祷してくれたらしい”というのは、埼玉のお寺から通販したので。
一応、日本三大厄除け開運大師らしいです。信じましょう。
なんでも家にいながら手に入る世の中になりましたが、
やはり新コロで加速したんじゃないかな、と思います。


ところで私、みこと君の爪を切っていたら、深く切りすぎて後足の一本を
出血させてしましました。
慌てず騒がずティッシュで暫く抑えて止血した後、片栗粉をつけて様子見。
出血が止まらないような病院だな~と思っていたんですが、
その日は休診日でした。初診で開いている動物病院かと思っていたところ、
血が止まったので、ホッとしたのも束の間、夜にはみこと君が舐めて
また出血。朝起きて患部に異常があった場合、連れてくか~と決めて就寝。
翌朝確認したところ、出血も止まり腫れもなくて胸をなで下ろしました。
今はケロッと治っています。みぃちゃん、ごめんね~~~!

因みに止血で片栗粉というは、あちゃさんでやらかした時、
獣医師に教えられたんです。あちゃさんの時は病院へすっ飛んで行きました。
糖尿病の子だから、神経質になりますよね。怪我させたら合併症とか怖い。


万博があるので、メイン路線のメトロで『夢洲』という駅が出来ました。
「ちょっと見に行ってみようか」と相方と話しています。
まだ何にも無いんでしょうけれどね。
万博ツアーなんかもあるそうじゃないですか。皆さん、万博には
ツアーを利用してバスで行きましょう!その方がずっと楽ですよ!楽!
いえ、電車が混むのが嫌なわけじゃありませんよ~ははは
ではでは。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親方+空き家猫たちの近況 | トップ | キャットタワーの攻防戦と母... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2025-01-26 06:08:39
おはようございます。
こうして、猫が集まって寝ている姿って、
幸せな気分になります。
しかも、みこっちゃんの緩んだ顔ったら!(笑)

御札の拾い方、秀逸です。
そっか、リアクションはしちゃあかんですね。
我が家にも家内安全の御札が棚に立てかけてあるのですが、
気付くと必ず落ちてます。
御札が最も安全じゃないというね。

傷に片栗粉は、知りませんでした。
みこっちゃん、酷くならなくてよかったですね。
私も、試してみますというまえに、気を付けます
年々、老眼鏡を掛けても、猫の爪が見えなくなっていきます。
そのあやふやな感覚で切ろうとするから、猫が察知して、
すごく嫌がるようになっちゃいました(笑)。
返信する
Unknown (ひいな)
2025-01-26 21:28:19
おかっぱさん、こんばんは。
そうですよね。うちは猫団子とまではいかないのですが、
こんな風に寝てくれている姿は癒やされます^^
みことはお笑い担当かも知れません。見事に緩んでますよね~(笑)

もう長い事シニアと暮らしていたので、若い猫さんは物を落とすと
いう事を忘れていました。
お札だけじゃないですよね。カウンターの上の物とかアレコレ、
片っ端から落としまくります。
派手なリアクションをしたら、あの子等の思うつぼですよ。
お目々キラッキラでチャレンジャーと化しますから(^^;
家内安全のお札が一般的ですよね。どうして私、大開運を
選んじゃったんだろ(笑)

深爪した時、「にゃあっ」と鳴いたので、痛かったんだと思います。
寝ている間に切ろうとするから、大体の感覚で手早くと
やっちゃったんですよね。
うちでは片栗粉を使う料理なんてしないのに、
いざという時の為だけに片栗粉があるという…
本当は病院へ連れて行くのがベストだと思うのですが、
夜遅かったり休診日は応急処置としてありかもしれません。
本当に腫れなくて良かったです>_<        
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-26 21:46:45
ひいなさん、こんばんは。

のっけから貴重な三匹の構図ですね。
隠れキャラのくぅちゃんが加わればパーフェクトでしょうが、
写り込まないから隠れキャラなんでしょうね。
あちゃさんは寝てないのにみこと君を避けないんでしょうか。

金ぴかのお札、お守り2つと合わせて5,000円ですか。
ずいぶん張り込みましたね。その後運は開けていますか?
みこと君のおもちゃにならないよう気をつかいますね。

みこと君も深爪で出血しましたか。
片栗粉をつけるのは裏技的な処置なんでしょうか。
無事出血が止まって何よりです。

万博があるんでしたっけ、そういえば。
チケットが7,500円とか聞いた気がします。
入場するだけでその金額ですから、
遠方から行くのもそれなりの金額になりそうですね。
日本人より外国からのお客さんの方が多くなりそうな気がします。
円安ですし。
ひいなさんは行かれる予定なんですか?
返信する
Unknown (ひいな)
2025-01-27 19:13:21
ammoniteさん、こんばんは。
もうちょっとくっついてくれれば入りきったんですが、
微妙に自立しているウチの子らに、猫団子を求めるのは
難しいようです。くぅなんて尚のこと!
猫って縄張り意識が高いので、その場所に執着するんですよね。
ホント、そんな嫌な顔をするなら別の所に行けばいいのに(笑)

間違えました。お札とお守り、3つ合わせて5,500円でした。
時期的なものなのでしょうか、今見たら4,000円になっていました。
運気が開けているのかしら?絶好調に風邪で寝込みましたが。

前の子で爪が伸びすぎて巻き爪になり、肉球に爪が突き刺さるという
可哀想な事をしたので、今いる子達は小まめに切っているのですが、
素早く切らないと嫌がるし、
素早くしようとすると失敗しちゃうんですよね。
取り敢えず、膿んだりしなくて良かったです。

そうなんですよ、万博があるんですよ。
相方が「近くなんやから、1回は行くで」と言っていて、
そうなんだ~と思っています(笑)
海外からの旅行者が多いのでしょうか。円安ですもんね。
国内客向けには、ホテル宿泊プラン付きで、
梅田やなんばからバスが出るそうです。
メトロの路線は猫達の通院、自分の通院で使うので、
混んで欲しくないんですよね(^^;

兄も遠方の友人達も、みんな反応が薄いです。
「ああ、あるね~」って感じで(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事