ども~
iHerbで買ったおやつが届きました
Simple Millsシリーズのクラッカー2種類と、
サクサク美味しいチョコバーとチョコラブシリーズ2種類。
Simple Millsのファームハウスチェダーはお初(左側)
期待を裏切らない美味しさでした

うまうまで手が止まらず(笑)
このシリーズは安心してアレルギーのあるお子さんにも食べさせられますよ。
グルテンフリー
穀物不使用
植物性
トウモロコシ不使用
大豆不使用
人工の原料は一切使用なし
ファームハウスチェダーはrBST不使用のチーズだし。
ところでサプリメントを返品して来ました。
今日は春の陽気という予報でしたが、そうでもなかったな。
ダウンを着て行って丁度良かったし。
部屋の中はヒーターをつけているし。
ってか、口角炎になりました

辛いものが食べられない…ぶっかけ風の麺つゆさえ滲みる始末。
原因はビタミン不足やストレスだそうですが、
サプリはアホみたく飲んでいるのでストレスかも知れません。
飲んでいるサプリが吸収されていない可能性もあるんですが
昨日はれんれんの病院でした

午後からの診察に行ったんですが、雨だったのにめちゃ混み状態

空いてたら心臓の検査をして貰おうと思っていたんですが、待ち時間が長く
れんれんの負担を考えてやめました。
血液検査での数値が良かったので、そんなに急いでやらなくてもいいかと。
もう可哀想でなりません

代われるものなら代わってあげたい。
何しろ健気なんだもの。Mix軍団みたいに病院から帰ったら、
「冗談じゃねーよっ!なんてトコに連れて行くんだよっ!!」と
プリプリ怒って走り去って行くならまだ気が楽なんですが、
れんれんは「ボク、頑張ったよ?」とくっついて離れません。
「蓮はよく頑張ったね、良い子だったね」と撫でるとゴロゴロ。
暫く後をついて歩きます。ホント、泣けてくる
ってか、そのMix軍団。1日でキャラット400g完食…。
どんだけ食うんだよっ!
そういえば昨日、面白い事が。
相変わらずあーちゃんにくぅちゃんがシメられていて、
ボスのちぃちゃんが仲裁に入ったんですが、
くぅちゃんはちぃちゃんの足の間(お腹の下)を
くぐって逃げて行きました…。どんだけ足が短いんだよっ!
特にちぃちゃんの足が長いワケでもないので、
くぅちゃんにはマンチカンの血が入っているのかも知れません

実際、他の子等と比べると足が短いし。
まあ個性的で良いんですけどね。
ちぃちゃんが「飯くれーーっ!」と煩いので、
買い物へ行って来ます。キミら、安いカリカリ食べてなさい。
それではまた~。