ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

現在のスキンケアラインナップ☆iHerbの美容液が優れもの!の巻~

2019年12月03日 17時21分29秒 | 
ども~

ちょっと基礎化粧品の内容が代わりました。
ルシェリやアヤナスのお試しを取り寄せたりしましたが、
結局下のようになりました。
どんっ。



左から定番のアタのクレンジングオイル(W洗顔はしません)、
どうしてもこれに戻ってしまうキュレルの乾燥性敏感肌用のローション、
そして!この子が重要!!iHerbで買ったインスタナチュラルの
レチノールセラム、ビタミンC+ヒアルロン酸、
次に、これまたどうしも戻ってしまうビオデルマのイドラビオクリーム、
最後、クリームにワンプッシュ混ぜるアルガンオイル。
イドラビオクリームに多分油分が殆ど入っていないんだと思います。
オイルを混ぜても全くテカらずマットな仕上がりになります。

インスタナチュラルを使う前はソフィーナのリフトプロフェッショナルを
使っていて、これが結構高いんですよ
SK-ⅡだのポーラのBAシリーズ(黒)に比べたら安いんですが、
れんれんの為に節約したいと思っていて。

たまたまiHerbのサイトを見ていたら30%オフをやっていた、
インスタナチュラルの美容液を取り寄せてみたんです。
これが大正解
めっちゃ良いの。使い始めたばかりだけどお肌が綺麗になりますよ



何しろ1,886円だものっ。2つ買えば割引になって1,772円!
レチノールなので普通は夜だけ使う物らしいんですが、
私は仕事をしているワケでも学生でもないので、
昼間日光には当たりません。ほぼ昼夜逆転生活だし。
なので朝晩の2回使用していますが、この値段だから全然OK
若干多めに取って手の平に伸ばし、こすらず押さえるように使っています。
浸透するようにパーツに分けて10秒プッシュ。

アタのクレンジングはよーく乳化させるのがポイント。
お肌がしっとりすべすべになります
これが甘いと洗い残しがあるような質感になるので要注意かも。
このラインでコスパよくアナタも10歳は若く見られますよ~
(あくまで乾燥性敏感肌の場合ですが)


ってか、さっきまで寝ていました
や、もうね、朝ご飯をドカ食いしたんですよ。
身体が動かなくなりまして
座らないと歯磨きも出来ない有様。
さすがにこれは死ぬんじゃないかと飯テロ決行。

そして爆睡。雨に濡れたかのような大量の寝汗をかいて覚醒しました。
この寒い中、めっちゃ代謝が良くなっていた模様です。
着替えて水分補給をしながらブログを書いているワケですが、
ヒーターをつけていても室温が上がらないので、
やっぱり今日は寒いんだと思います。あの寝汗はやはり代謝か。

私のダイエットって死と隣り合わせかも
摂食障害の愚かさよ…。

大体、ドカ食いした日って必ずと言って良いほど罪悪感から過敏性になーる。
はい。絶好調に今、下痢ですし
身体に必要な栄養素が流れ出る~~。なんの為に食べたんだか

飯テロ前に、具合が悪くなる事を想定して、相方の夕飯にする
お弁当を買ってきたんです。正解だったかも。
お腹痛すぎて夕飯なんて作れない。洗い物とか辛い。
サラダとお味噌汁だけ作ります。ベジファースト絶対だから。
…相方の二の腕と私の太股は同じくらいの太さだと思う…
私の夕飯は『生きて腸まで届く1億個の乳酸菌入り』という青汁です。
腸ってどこ?小腸?大腸?って気もするんですが。


それではまた~。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする