ども~
Quest Nutritionのお初のフレーバーを試してみました。
『キャラメルチョコチャンク』です。
言われたらキャラメルの風味があるな~程度のインパクト。
甘いは甘いですが、食べ応えといいスモアに軍配が上がるかなー。
これを買うんだったらスモアを買います。
クエストもアトキンスもそうなんですが、ネッチョリ系が苦手とか
海外のジャンクなお菓子の甘さが苦手という人は無理ですね~
そうそう、おどろき野菜シリーズの鶏白湯が苦もなく食べられるようになりました。
なんでだろー。嫌だな~と思いつつ昨日食べてみたら意外にイケたw
あれかな、最初食べた時は脳が「これから甘いコーンいきまーす」って
指令を出していて、実際はピリッと胡椒のきいた鶏肉だったからかも。
LOHACOで追加注文しましたー
これで暫くは凌げる。その間に新商品、待ってますよ!アサヒさん!!
辛い系とか、春雨系はいいからっ。
あと『からだシフト糖質コントロールミネストローネ』も食べてみました。
…こんだけ…足りない。めっちゃ物足りない!
マグに半分しかないっ!!
一箱5袋入りだったので、残りは相方の夜食にしました。
おっと!今、鶏白湯が届きましたー。
なんか、前回も思ったんですが、LOHACOの宅配兄ちゃんって愛想がない気がする…。
給料安いのかな。ヤマトや佐川、Amazon指定の宅配兄ちゃんとは世間話をする
関係なので、よけいそう感じるのかも知れないけど。
それより賞味期限を見たら来年の8月になっていました。
前回買ったのが7月なので、販売継続?と思ってサイトを見てみたら、
在庫切れで入荷未定になっていました。私が全部買った模様
やっぱり終売なんだな。
れんれんに2回目の投薬成功
薬の部分を舐めてくれるか、毎回ドキドキです
代えた抗生物質の粒が大きくて、腎臓やら心臓の薬と合わせて
すり潰すと、かなりの量になるんですよ。
たっぷりオメガ3オイルをかけて誤魔化しているんですが、
オメガオイルも摂りすぎるとお腹が緩くなる可能性があるので、
トイレもチェックしています。
動物って愛情をかけるとそれだけ返してくれるんですよね。
れんれんは以前からママッ子でしたが、病気になり
一層手をかけるようになってから、かなり密着度が高くなりました。
愛猫を亡くした時のダメージから、一対一で依存し合うような関係は
良くないな、と思ってあーちゃんを迎えましたが、
(あーちゃんだけでなく、予定外に2匹増えましたけど)
やっぱり特別な子って出来ちゃうんですね…。
あ。もうこんな時間か。買い物に行って来ます。
それではまた~。
Quest Nutritionのお初のフレーバーを試してみました。
『キャラメルチョコチャンク』です。
言われたらキャラメルの風味があるな~程度のインパクト。
甘いは甘いですが、食べ応えといいスモアに軍配が上がるかなー。
これを買うんだったらスモアを買います。
クエストもアトキンスもそうなんですが、ネッチョリ系が苦手とか
海外のジャンクなお菓子の甘さが苦手という人は無理ですね~
そうそう、おどろき野菜シリーズの鶏白湯が苦もなく食べられるようになりました。
なんでだろー。嫌だな~と思いつつ昨日食べてみたら意外にイケたw
あれかな、最初食べた時は脳が「これから甘いコーンいきまーす」って
指令を出していて、実際はピリッと胡椒のきいた鶏肉だったからかも。
LOHACOで追加注文しましたー
これで暫くは凌げる。その間に新商品、待ってますよ!アサヒさん!!
辛い系とか、春雨系はいいからっ。
あと『からだシフト糖質コントロールミネストローネ』も食べてみました。
…こんだけ…足りない。めっちゃ物足りない!
マグに半分しかないっ!!
一箱5袋入りだったので、残りは相方の夜食にしました。
おっと!今、鶏白湯が届きましたー。
なんか、前回も思ったんですが、LOHACOの宅配兄ちゃんって愛想がない気がする…。
給料安いのかな。ヤマトや佐川、Amazon指定の宅配兄ちゃんとは世間話をする
関係なので、よけいそう感じるのかも知れないけど。
それより賞味期限を見たら来年の8月になっていました。
前回買ったのが7月なので、販売継続?と思ってサイトを見てみたら、
在庫切れで入荷未定になっていました。私が全部買った模様
やっぱり終売なんだな。
れんれんに2回目の投薬成功
薬の部分を舐めてくれるか、毎回ドキドキです
代えた抗生物質の粒が大きくて、腎臓やら心臓の薬と合わせて
すり潰すと、かなりの量になるんですよ。
たっぷりオメガ3オイルをかけて誤魔化しているんですが、
オメガオイルも摂りすぎるとお腹が緩くなる可能性があるので、
トイレもチェックしています。
動物って愛情をかけるとそれだけ返してくれるんですよね。
れんれんは以前からママッ子でしたが、病気になり
一層手をかけるようになってから、かなり密着度が高くなりました。
愛猫を亡くした時のダメージから、一対一で依存し合うような関係は
良くないな、と思ってあーちゃんを迎えましたが、
(あーちゃんだけでなく、予定外に2匹増えましたけど)
やっぱり特別な子って出来ちゃうんですね…。
あ。もうこんな時間か。買い物に行って来ます。
それではまた~。