ども~
ユニクロのエアリズムマスクが欲しいんですが、いつも買えません。
入荷していても“大変混み合っています。暫く経ってからアクセスして下さい”的な
画面に移り、その通りにしたら売り切れという
いつかは買えるんだろうか…。
楽天で布製のマスク3枚セットを買ったんですが、発送が7月20日過ぎなんだって。
それまでアベノマスクで凌ぐしかありません。
あ!買えたーーーっ!
今、何度目かのアクセスを試みたら購入ページが表示されました
良かったよーー
あ。そうそう。タイトルなんですが、主にペットボトルを開ける為に買った物です。
毎日アホのよーに飲むので、蓋が当たる部分の角質が硬くなっちゃうんですよ
最初は何の手荒れだろう?と思ってハンドクリームを塗りまくっていたんですが、
原因がコレだと気づいた次第
どんっ。

向かって右側がシリコン製。左が樹脂製。
シリコンのはハッキリ言って使えない。
クマの形をした可愛いのは耳がペットボトル、顔が瓶などを軽い力で
開けられると言うもんなんですが、ペットボトルも瓶も滑って開けづらいんですよ。
猫の肉球型オープナーも同じ。こちらはペットボトル専用ですが、これも滑る。
左の樹脂製の物は本当に難なく開けられます
使い心地が良かったので、上の2つはカラー違いで買いました。
下のもペットボトルや冷製パスタソースの瓶を開けるのが簡単
カラー違いのは1つをPCデスク、もう一つはリビングのテーブル、
瓶も開けられる物は磁石がついているので冷蔵庫に貼っています。
3つとも缶のプルトップも開けられるので便利ですよ
ところでれんれんに投薬する為に缶詰をペースト状に磨り潰すんですが、
陶器のすり鉢とすりこぎなので、カンコンカンコンうるさっ!
やっぱり猫は夜行性。深夜から明け方にかけてが一番食欲が出るようなので、
2回ある投薬のうち、1回は夜中に作っています。
…これさ、壁が薄い集合住宅だったら苦情がくるかも
自分でもうるさいもん(笑)
前はね、胡麻を磨り潰すような、何とか焼きって言うすり鉢と木製のすりこぎを
使っていたので静かだったんですが、衛生面で問題有りなので代えました。
乾いた物を磨り潰すワケじゃないから。
今日はそんなれんれんの病院なんですが、明日が雨の予報なので
気温も低いようだし明日行こうかと思ったり。
ああでもk/d缶がもうないんだった。食欲旺盛で嬉しいんですが。
あと2食分だからなんとか持つかなー。極力れんれんの負担を減らしたい
まだ時間があるので、もう少し悩みます。
なんかもー深夜から頭痛が酷くてですね。
や、原因は解っているです。YouTubeの観すぎw
フードファイターのMAX鈴木さんが2時間超、延々とおにぎりを食べ続けている
アーカイブを寝ながら観ていたら頭が飽和状態に
トイレに行こうと起き上がったらクラっとしたもん。←ばか
新潟県南魚沼産のコシヒカリだって。
めっちゃ高いお米でめっちゃ美味しいらしいですよ。
具も海苔も漬物もお味噌汁もいらない、塩むすびがさいこーだそうです
いなほ新潟さんから提供されたんだって。
コロ助のせいでどこも苦しいからなー。MAXさんはTVにも出ているし、
町興しの一端になれば良いですね
あ~お昼ご飯を食べてロキソニンを飲みます。
それではまた~。

ユニクロのエアリズムマスクが欲しいんですが、いつも買えません。
入荷していても“大変混み合っています。暫く経ってからアクセスして下さい”的な
画面に移り、その通りにしたら売り切れという

いつかは買えるんだろうか…。
楽天で布製のマスク3枚セットを買ったんですが、発送が7月20日過ぎなんだって。
それまでアベノマスクで凌ぐしかありません。
あ!買えたーーーっ!
今、何度目かのアクセスを試みたら購入ページが表示されました

良かったよーー

あ。そうそう。タイトルなんですが、主にペットボトルを開ける為に買った物です。
毎日アホのよーに飲むので、蓋が当たる部分の角質が硬くなっちゃうんですよ

最初は何の手荒れだろう?と思ってハンドクリームを塗りまくっていたんですが、
原因がコレだと気づいた次第

どんっ。

向かって右側がシリコン製。左が樹脂製。
シリコンのはハッキリ言って使えない。
クマの形をした可愛いのは耳がペットボトル、顔が瓶などを軽い力で
開けられると言うもんなんですが、ペットボトルも瓶も滑って開けづらいんですよ。
猫の肉球型オープナーも同じ。こちらはペットボトル専用ですが、これも滑る。
左の樹脂製の物は本当に難なく開けられます

使い心地が良かったので、上の2つはカラー違いで買いました。
下のもペットボトルや冷製パスタソースの瓶を開けるのが簡単

カラー違いのは1つをPCデスク、もう一つはリビングのテーブル、
瓶も開けられる物は磁石がついているので冷蔵庫に貼っています。
3つとも缶のプルトップも開けられるので便利ですよ

ところでれんれんに投薬する為に缶詰をペースト状に磨り潰すんですが、
陶器のすり鉢とすりこぎなので、カンコンカンコンうるさっ!
やっぱり猫は夜行性。深夜から明け方にかけてが一番食欲が出るようなので、
2回ある投薬のうち、1回は夜中に作っています。
…これさ、壁が薄い集合住宅だったら苦情がくるかも

自分でもうるさいもん(笑)
前はね、胡麻を磨り潰すような、何とか焼きって言うすり鉢と木製のすりこぎを
使っていたので静かだったんですが、衛生面で問題有りなので代えました。
乾いた物を磨り潰すワケじゃないから。
今日はそんなれんれんの病院なんですが、明日が雨の予報なので
気温も低いようだし明日行こうかと思ったり。
ああでもk/d缶がもうないんだった。食欲旺盛で嬉しいんですが。
あと2食分だからなんとか持つかなー。極力れんれんの負担を減らしたい

まだ時間があるので、もう少し悩みます。
なんかもー深夜から頭痛が酷くてですね。
や、原因は解っているです。YouTubeの観すぎw
フードファイターのMAX鈴木さんが2時間超、延々とおにぎりを食べ続けている
アーカイブを寝ながら観ていたら頭が飽和状態に

トイレに行こうと起き上がったらクラっとしたもん。←ばか
新潟県南魚沼産のコシヒカリだって。
めっちゃ高いお米でめっちゃ美味しいらしいですよ。
具も海苔も漬物もお味噌汁もいらない、塩むすびがさいこーだそうです

いなほ新潟さんから提供されたんだって。
コロ助のせいでどこも苦しいからなー。MAXさんはTVにも出ているし、
町興しの一端になれば良いですね

あ~お昼ご飯を食べてロキソニンを飲みます。
それではまた~。