ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

ちぃちゃんの瞳はガーデン水晶の巻

2023年07月29日 18時50分49秒 | 
昔、スピリチュアルな事にハマっていた頃、水晶を収集していました。
その種類の中にガーデンクォーツという物があり、その名の由縁が、
透明度の高い水晶の中に別の鉱物が入り込んで、空中庭園のように見えるという、
なかなか面白い水晶でした。
持っている物を撮影しようとしたところ、やっぱり綺麗に撮れないので、
ネットで拾って来たのがこちら。


これはブレスレット用に加工されていますね。
大きい球体のものや、クラスタ状のものや、色々あるんですよ。

で、ちぃちゃんのお目々がそれっぽいなと思いまして。
あまりアップではないので、解りづらいかもしれません。


猫の目って色味に個体差があり、それぞれ綺麗ですが、ちぃちゃんの場合、
単色やグラデなどではなく、散りばめられた何かがある感じなんですよね。
面白いな~。

そんなちぃちゃんは下痢が治まり、元気が戻って来ました。
子育て支援にも復帰してくれているので助かります。
みことは今日で生後4ヶ月ですよ。
通常の4ヶ月の仔猫と比べると大人しめですが、これくらいの方がシニア達も
楽でしょう。

でもくぅちゃんにとっては驚異となっていて、いつも追いかけ回して、
私が仲裁に入る形になっています。
もうね、リビングから寝室にまで、みことがくぅちゃんを追って行き、
運動会状態に。

最終的にベッドの裏に追い込まれ、くぅちゃんがシャーッ!と威嚇するという、
なんとも情けない状況になります。
怒るけれど攻撃はしてこないと悟ったちびっ子は、調子こいていて、
オカンに回収されるという。

でもね、くぅちゃん。これもれんれん在りし日は、アナタもれんれんに
同じ事をしていたのよ?蓮は長男なのに、力関係は一番下でしたから。

あちゃさんもくぅちゃんも、自分がした事がまんま戻ってきてて笑っちゃう。
因果応報ってやつでしょうか。


ところで暑いですね。家の中にいても暑さが解ります。
外出していないのに、午前中ちょっと熱中症のようになりました。
そういう時に限って、ポスティング出来る宅配物をAmazonがピンポンする↓
在宅していても、在宅確認せずに重い物を宅配ボックスに入れて行くのに、
郵便受に入るものは玄関まで持ってくるんだもんなぁ。

でも、最近Amazonの宅配業者って滅茶苦茶対応が良くなったんですよ。
クレームが殺到していたのかも知れません。
コロナ禍でもノーマスクの人や、夏はタンクトップに短パンの人もいて、
YouTubeでも取り上げられるくらい、酷かったから。


あ~それにしても来週は月1の通院日なんですが、生還出来るのでしょうか。
いつにも増して憂鬱です。

よし。みことが寝ているうちに、バナナをカットして冷凍保存しよう。
何にでも興味津々ですからね。
ではでは。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする