コープのカタログを見ていて、ふと気づくと隣でくぅちゃんがこんな風。
ZZZ…
いやいやいや、苦しくない!?
この子ね、寝室でも壁に顔面を押しつけて寝ていたりするんですよ。
面白いなーと思っていたのですが、獣医さんのSNSで病気の可能性もある
なんて情報があり、ちょいと心配しているところです。
今年の春に健康診断に行った時は問題なかったので、ただの癖だったら
良いのですが…。来年もちぃちゃんと一緒に健康診断に行こうね。
あちゃさんがくぅちゃんの歳には、既に糖尿病になっていた事を考えると、
検診時に軽い脱水しか見受けられなかったのは、なかなか丈夫に出来ているようです。
去年の脱水は、みこと君がくっついて歩いて水を飲むゆとりがなかった
可能性が高いので、来年の検診ではそれもセーフじゃないかな。
「呼んだ~?」
あの頃の君は、おじちゃんやおばちゃん達がご飯を食べてても、
水を飲んでても、トイレに入ってても、傍らでジーッと見てたもんね。
猫が嫌いなくぅちゃんにとって、かなりストレスだったと思います。
ってか、いつもひっくり返ってるイメージだね、みこと君。
買いだめしてある、みこと君のぬいぐるみ。
(すぐに無くす)
朝日に照らされた『くびねっこ』シリーズ。
茶トラしかないのは終売が近い為、他が売り切れだから。
三毛やハチワレもいたんですよ。買っておけばよかった。
このサイズと噛み心地が一番、放り投げて遊ぶのに丁度良いみたいなんです。
ホッケーみたいに、スッパーンッ!と床を滑らせたりね、色々楽しいらしい。
ところで詐欺電話が来ましたよ。夕方に真面目そうな男性の声で、
「ひいな様のご携帯で宜しいでしょうか。ワタクシ、北海道の○○ですが、
以前にご購入頂いたお客様にお願いのお電話をさせて頂いております…」
今、厳しい状況なので蟹だかホタテだか買ってくれないか?ってやつ。
いや、うち2人とも魚介類苦手なのに、利用した事があるわけない。
でもこちらの名前を知られている以上、角が立つ言い方はマズいと思ったので、
「あ~私、生もの食べられないので、ご協力できないんですよ~
ごめんなさいね~」と言うと、「あ。じゃあしょうがないっすよね」と
素が出ちゃった兄ちゃんに、笑いながら電話を切りました。
北海道民、「っすよね」なんて言うんかいっ!
あの兄ちゃん、胴元に怒られなかったかな。怒られて、こんな仕事から
足を洗えば良いのにな。
ちょっとググってみたら、この海鮮買ってくれくれは、情に訴えて買わせ、
海外産のやっすい商品を送ってくるのだそうです。
やはり詐欺だったかー。年末年始は蟹を食べる人もいるし、被害が増える模様。
それにしても、何処から個人情報が漏れたのだろう…。
携帯を持って、番号を変えずに25年6ヶ月経つけれど、このくらいの被害で
済んでいるのはマシな方なのかもしれませんね。
そういえばメアドも変えていないのですが、喧嘩別れした友達もいたし、
付き合っていた奴とやり取りもしてたけれど、殆ど問題がないのは
恨まれてないって事かしら?
でも死ぬ死ぬ詐欺やらかした男もいたけど…あの人、どうしてるんだろ。
当時は筋トレしててムキムキだったけど、もうお腹が出てハゲたオッサンに
なってたりしてね。や、私も人の事言えないわ~。
まあこの歳になると色々ありますよねぇ…
ではでは。