ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

にゃんにゃんにゃん猫の日。ちぃちゃんの決めポーズ

2019年02月22日 16時26分06秒 | 

「ボクは可愛いにゃ」

ま、いーんだけどさ
猫達のうち、ちぃちゃんだけ決めポーズするよーな。
ひっくり返ってオカンを見つめ、「可愛いでしょ」的に。


ってか、今日は猫の日ですね。
岩合さんの『ねことじぃちゃん』が公開されます。
観に行きたいなー。
予告見ただけで泣けてきたよ


ところで昨日スーパーにブロッコリーを買いに行ったら、
やはりコープで頼む物より大きくて、茎もしっかりありました
値段も安かったし、これからはスーパーで調達だな。
や~もぉ、レンチンしたブロッコリー美味しいですよ


お。宅配便が来た~。
猫達のフードとトイレ砂。
ちぃちゃんが食い破らないうちに解体します。
全くちぃちゃんが凄いんですよ。
段ボール箱を食い破って、更にフードの袋を食い破って食べるんだから。
少しも目を離せません
ちぃちゃんの臭覚はハンパないッス。


あ~なんだか眠い。
こんな時間なのに
れんれんが寝ているので、一緒に寝ます。
相方の帰宅も遅いと言うし。


それではまた~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(木)のつぶやき

2019年02月22日 06時57分29秒 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開発の『なっとういち』が優れもの

2019年02月21日 13時17分34秒 | 
ども~

うちは2人とも毎日納豆を食べているんですが、
画期的な納豆を見つけました。←言い過ぎ

何が違うと言うとですね、タレや辛子の封を切らなくても、
袋を押すだけで出てくるんですよ。



手に付いちゃってあちゃ~っていうのから解放!


ところで、私の右手中指がカサついて皮が剥け、
割れちゃって痛みを伴う状態が続いていたんですが、
ふと気づくと治っていました。
シリカを多めに摂るようにしたからか、MSMの効果か解らなかったんですが、
なんとな~くアンチバグ バルムが良いのかな?と思い当たりました。
中指を使って湿布していたんですよね。
炎症にも効くとレビューがあったなぁ、と思い出し。
ヒビケアでも治らなかったのに、アンチバグ バルムって凄い!


今、コープが来てブロッコリーが届いたんですが、
なんか、スーパーで買った方のが良かったかも
と、言うのもスーパーのブロッコリーの方が茎が長いんです。
私、茎の部分が好きなんですよね。
あと値段。この間買って来た時はコープで頼むのより安かったの。
特売日だったのかもかも知れないので、今日行ってみます。

すぐにでも家を出ようとしてやめましたよ。
国産野菜コーナーがあって、毎朝仕入れたのが
すぐになくなっちゃうから。
でもネットスーパーが来る事を忘れていました。
あとヤクルトレディさん。

お。そんな事を書いていたらネットスーパーが来た。
音楽でも聴きながらヤクルトさんを待ちます。


それではまた~。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水)のつぶやき

2019年02月21日 06時49分30秒 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る地域猫さん、舌をぺろり

2019年02月20日 19時50分19秒 | 
ども~

相方が地域猫活動をしている所の猫さんです。
寒くないんでしょうか?



因みに以前も登場した子です。
頑張ってますね~。男子です。
もう一匹いつもくっついている子がいるんですが、
この時はひとりだった模様。

あとね、某県の市長猫という画像も相方が
送ってくれたんですが、これは載せたらダメなんですって。
可愛いのになー。
相方は報道部なんですが、そういう取材もするらしい(笑)
一応地域に関する事だから報道に入るのかな?


ところで今日は暖かかったそうですね。
そうですね、というのはワタクシ、寝ておりました
さっき買い物へ行ったらめっちゃ寒かったです。
陽が落ちるとまだまだ冷えますね。


あ!そうそう、ウィルスに感染した相方のMacですが、
駆除出来ませんでした。どーすんだろね?
ネットには繋がず、編集だけしています。
ノート型を2台持っているので、メールのやりとりなんかは
そっちでするみたい。
多分、壊れるのも時間の問題だと思います。


おっと、れんれんが起きてきた
れんれんは1日の三分の二は寝ています
起きている時はご飯を食べて、トイレに行って、
ちぃちゃんとプロレスして、あーちゃんと追いかけっこを
しています。

ま、れんれんの年齢から考えるとそんなもんか。
プロレスするだけの元気があるだけ良いのかも
ご飯をあげるので、この辺で。


それではまた~。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする