ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

どハマり中の鬼滅の刃☆カレンダーとかGUコラボのパーカーとかの巻~

2020年11月22日 14時01分24秒 | 
ども~😊 

一昨日の夜にメールチェックをしてたら、GUから何とも魅力的告知が。
鬼滅コラボの販売開始でした。
おおっ!とチェックしてみたら既に在庫切れのサイズとカラーがあって、
こりゃまずいとう事でパーカーを買いました!
メンズとキッズしかなかったので、メンズのXSをGET。
どんっ。

まだ届いていないので画像は公式から。
炭治郎の羽織である黒と緑を意識してか、カラーは黒と緑のみでした。
私が見つけた時点で緑は売り切れ。黒の方が良かったのでカートへ。
さして気にしていなかったんですが、ロゴを訳すると『水の呼吸』w

後ろの右下には禰豆子のイラストが描かれているようです。
どんっ。

画像は緑のパターン。私は黒なので黒地に緑のプリントになると思います。

でね、昨日改めてサイトを見てみたら、各種全カラー全サイズ売り切れ😓 
1日で瞬殺…改めて人気があるんだなぁ…と実感しましたー。

そしてコープで買ったカレンダーがこちら。
どんっ。
画像はAmazonから。
表紙も良いので、もうPC脇の壁に飾っています(笑)


ところでとうとうチョコライトが最後の一箱になりました😕 
しょっちゅうチェックしているんですが、リニューアル販売の気配なし。
追加で買ったアトキンスは今日届くようです。
チョコライトの賞味期限が来年なので、アトキンスを先に食べようかな。


れんれんなんですが、スペシフィックも進んで食べてくれるようになりました。
3時になったら病院だよ、れんれん。今日は点滴と包帯の巻き直し。
あと1時間か。ちょっと寝室で休みます。

それではまた~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェアイート☆超低糖質Xmasケーキを予約してみた!の巻~

2020年11月21日 15時21分27秒 | 
ども~😊 

色々なところでXmasケーキの予約が始まりましたね。
セブンのカタログを貰ってきて、今年は買おうかぁ…と迷っていたら、
シェアイートから予約開始のメールが届きました。
去年は買いそびれてしまったので、早いうちに予約をしてしまいました。
どんっ。
画像は公式から。
『いちごクリームのクリスマスケーキ』5号です。
砂糖も小麦粉も使っておらず、ダイエッターとしても小麦アレルギーとしても
嬉しいところ。
しかも一カット分で糖質2.5gなんですが、エリスリトールを除く値だから、
正味糖質はもっと低いと思われます。カロリーは138.5kcalの優れもの。
シャトレーゼも低糖質Xmasケーキを出しているんですが、シェアイートの方が
糖質量が断然低い。でも値段はシャトレーゼの3倍近くもしますが、
普段からシャトレーゼのケーキは安価だから比較にはならないかも。
去年のXmasはケーキがなかったので、今年は楽しみだな😄 


そうそう、昨日は3回エアロバイクを漕げました。
夕方からだったので、そんなもんかも。
なんだか絞るというより、現状維持のまま時が過ぎている感じがします…。
もう少し落としたいなぁ…恒常性が邪魔をするっ😖 


ところでれんれんのカリカリを代えました。
ロイヤルカナンからスペシフィックへ。
これがまたMix軍団の方が食いつきがよくて、いつもお皿が空になります。
ロイヤルカナンの時は「ピュリナワン出せよー」と騒いでいたんですが、
今度は各お皿にピュリナワンが残っていても「スペシフィック出せよー」だって。
肝心のれんれんはと言うと、反応はロイヤルカナン同様な感じ。
れんれんに食べさせたかったんだけどな。
そんなれんれんはちゅ~るが大好きで、1日に10本くらい食べています。
40本入りを買っているんですが、消費の早い事早い事😅 
食欲があって体重が増えるのは嬉しいので、欲しがるだけ与えているんですよね。
明日は点滴と包帯の巻き直し。午後からの診察にしよう。

ネッカーの色違いを買った物がポストインされたとメールがあったので、
今、取りに行って来ました。
首側と縁に保護布が施されているプラ製のやーつです。
男の子だからと青を使っていて、それが汚れてきたので赤を買いました。
うーん…緑でも良かったかな。なんとなく赤ってXmasカラーだから良いかなと。
れんれん自身は緑でも赤でも関係ないんでしょうけどね😓 


それにしてもお腹が空いたな😕 
サラダでも食べて、ベッドでYouTubeでも見ます。

それではまた~。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゆゆん8回目の半日入院でまたまた着地点ならず!の巻~

2020年11月20日 15時40分57秒 | 
「冗談じゃにゃいわよ。どこにあたしを連れてくのよ」

昨日はあゆゆんの半日入院でした。
朝一で連れて行き、夕方お迎えだったんですが、れんれんと違って煩いの😓 
まずキャリーに入れるのに大暴れして苦労し、移動中は鳴きまくり。
病院に着いてからも待合室でキャンキャン。(あーちゃんの声は甲高い)
しかもまた太ったらしく、めっちゃ重くなった。
行きはまだ電車内も空いているので良いんですが、帰りがラッシュにあたるんですよね。
そんな中、大声で鳴かれてみて下さい😰 マジ勘弁。

しかも血糖値がまた高くなっているし。
インスリンの量を増やして様子見です。次は再び2週間後の半日入院。
諭吉さん、旅立って逝かれました(哀)
あゆゆんに総額いくらかかっているんだろう…考えるだけで恐ろしい。


ところで今朝は久しぶりにドカ食いしましたー。
何ヶ月かぶりにセブンへ走りましたよ😓 
小麦が入っているのをめっちゃ食べたので、今は目が腫れて痒いの。
バカだね~。
これってチートデイになるんだろうか。チョコライトを爆食いした事は
あっても、普通の食事的なものを食べていた事はなかったし。
って、同じか?まあ、いいや。明日からまた頑張ります。
ネギさんが2ヶ月は続けてみましょ~と言っていたので、2ヶ月目標😊 

さて、エアロバイクでも漕ごうかな。
食後2時間以上過ぎちゃったけど、やらないよりは良いよね。
もうね、食べた後は眠くて眠くてさっきまで爆睡していました。
覚醒して隣を見たら、同じようにれんれんも爆睡(笑)
抱き合うようにして寝ており、ネッカーが頬に当たって痕が出来ていました。
そんな事にも気づかない程寝ていたのかw

そうそう、最近炭治郎が夢に出てくるんですよ。
めっちゃラブなシチュエーションで😅 
相手は15歳だよ、犯罪じゃんっ。
しかも寝て起きてまた寝たら続きを見るという…なにそれ?

昨日あゆゆんの病院に行った時、自販機で缶コーヒーを買ったら
鬼滅コラボ商品だったらしく、炭治郎のイラストつきでした。
持って帰りたかったんですが、インスリンとカレンダーとあゆゆんという
荷物があったので断念して廃棄しましたー。
禰豆子だったら意地でも持って帰ったかも。
コープで頼んだカレンダーに冨岡義勇も載っていて喜々としています。
飾るぞ。めっちゃ飾ってやるっ。←精神年齢小学生


エアロバイクは何回漕げるかな。朝もお昼もやってなーい。
以前、使用したらマシンを30分休ませなければいけないと書いていたと
思いますが、改めてググったら1時間だって。
身体もそれくらいの時間クールダウンさせなくてはいけないみたいです。
よしっ!漕いで来よう。

それではまた~。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DoCLASSE『Doガード・抗ウイルス手袋』を買ってみた!の巻~

2020年11月18日 15時01分51秒 | 
ども~😊 

先日ネット広告が出ていたDoCLASSEの抗ウイルス手袋を買ってみました。
どんっ。
繊維上の特定のウイルスを減少させる抗ウイルス素材「クレンゼ」を
使用しており、その効果は30回洗濯しても持続するらしいです。
あとUVカットとスマホ操作対応の優れもの😃 
何故3つもあるかと言いますと、3つ以上なら1つあたり740円引きになるから~。
 病院でも買い物でも帰宅して手を消毒するのが面倒だったのよね。
薄くて細身に出来ているので、つけたまま定期券を出したりお会計も
する事が出来ます。


今日は包帯の巻き直しの為、れんれんを病院へ連れて行きました。
やっぱり平日は電車が混まない午前中だな~と思い、気合いで起きてGO!
れんれんは闘病を始めたのが2015年なのでもう5年も頑張ってくれています。
最初は腎臓だけだったのにな…😢 
点滴の回数が増えていないのは上手く病気と付き合えていたんだと思います。
今の問題は癌だから。奇跡が起きないかな…。

明日は2週間ぶりにあゆ女王様の半日入院です。
朝一で連れて行って、夕方にお迎え。
いい加減に着地点よ見えてくれ😟 


ところでアトキンスのチョコレートムースバーですが、リニューアルしたみたいです。
チョコライトと同じ100kcalになっていました。
細かい成分は確認していないんですが、iHerbの商品紹介ではまだ古いものに
なっているので比較出来ると思います。


あれ?眠いぞ。
あ、そーか。今日はれんれんの病院に行ったから二度寝が出来なかったんだ。
ちょっと寝ます。

それではまた~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんれん体重増加でオカン嬉し泣きの巻~

2020年11月16日 14時23分05秒 | 

「ボクは奇跡の猫になるにゃ」

うん。うん。うん。
昨日はれんれんの通院日でした。
朝起きられなかったので、午後からの診察。
点滴と包帯の巻直し、太ってくれたような気がしていたので、
体重測定もして貰いました。
そうしたら2.9キロだったのが3.3キロに増えていたんです!😆 
オカン、泣く。看護師さんも「凄いです」と言っていました。
そうなんです。れんれんのピュアな生命力は獣医師やスタッフを毎回驚かせます。
優しくて強い子。れんれんがそんな風だから、私も頑張れるんだよ。
教えられる事が多いですね。

病院に行くまでくぅちゃんのベッドで寝ていて、帰宅してからは人間のベッドで寝ていました。
たま~にやらかすんですよ。れんれんってば平気で他の子のテリトリーに
入っていっちゃうの😓 
みんなれんれんが特別なのが解っているので、怒ったり追い出したりしません。
ちぃちゃんやあーちゃんは「別の場所にするもーん」と無言で避け、
くぅちゃんは「困ったにゃ。あたちどこで寝れば良いの~」と、
人間だったら眉をしかめるような雰囲気で佇んでいたりします(笑)

でもくぅちゃんは新規開拓が得意な子なので、すぐに「あ!あそこにしよ!」
と気持ちを切り替えてお尻をプリプリさせながら別の場所へ。
そこか!?何処から入ったんだ??って所で寝ていたりして、ビックリします。

そういえば昨夜は久しぶりにあーちゃんにくぅちゃんがフルボッコされてたな。
れんれんと寝ていたら、床をごろごろ転がる音と「シャーッ!」と声が。
見に行くとドタバタと大袈裟に逃げて行くくぅちゃんと後を追おうといている
あーちゃんが目に入りました。
「あーちゃん、ダメよ」と言うと振り返って「何よ?」と立ち止まりました。
そこにちぃちゃん、遅れて登場。
「あゆお姉ちゃん、落ち着きなよ~」とグルーミングをしていたので、
私が行かなくてもちぃちゃんが仲裁に入っていたかもしれないな、
と思いながら寝室に戻るとれんれんはあの騒動の中爆睡😓 
良いんだけどね。


ところでコープのカタログにモンテールのチーズケーキが載っていて、
ベイクドタイプと書いてあったので買ってみました。
どんっ。
『金のチーズケーキ』だって。
ネーミングはセブンのパクリですか?金シリーズはあっちが先よw
形も色もだし巻き卵みたいです。
味はハッキリ言って好みのベイクドチーズケーキではありませんでした。
甘すぎるのと、柔らかすぎるの。
いっそチーズをまんま食べていた方が良いのかも知れません😓 
もう買わないぞ。


もう買わないと言えばニチレイのウーディッシュ。
以前、激リピしていたのが嘘みたい。
昨日アンケートが来まして、応えると1000pt貰えるとあったので
やってしまいました。…買わないのに。
現在2000ptあるので、3食分買えちゃうんですよね。
美味しいんですが、量が少なくめっちゃ糖質が高いので足が遠のいていました。
久しぶりに見てみたら種類が減っていたので、あまり売れていないんじゃないかな。
糖質制限ブームから外れてるもんねぇ。
1食あたり40gとか50gだからとてもじゃないけど食べる勇気がなーい😖 


今日は宅配便ラッシュなので、起きていなくてはいけないんですが、
ダメだ。眠すぎる。少し寝ます。

それではまた~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする