ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

これで太らない方がおかしい。ゆめうまケーキ達の巻~

2021年01月15日 16時09分48秒 | 
ども~😊 

や、もうなんていうのかですね、ダイエットをしているのに
相方がケーキを買って来やがるんですよ。
まあ私が参っているので、大好物のケーキでも買って帰るしか
フォローの仕方が解らないんだと思います。
だから無闇に買って来ないで欲しいとは言えなくて😓 
昨夜買って来たケーキがこちら。
どんっ。
チョコレートシフォンケーキ。
けっこう小ぶりでした。ちょっとビター感があり甘さ控えめのスポンジは
シフォンなのでふわっふわ。クリームも軽かったです。

2つも買って来て、それがこちら。
どんっ。
フルーツロールケーキです。
前にこれの苺バージョンを買って来てくれて、ブログにも載せたんですが、
あれの多種フルーツのやーつ。
中のクリームは前回と変わらず苺とバナナが入っていました。
トッピングは苺、ブルーベリー、キウイ、オレンジ、葡萄、
ピンクグレープフルーツ。
これめっちゃ美味しかった。中のバナナは丸ごと1本(笑)

買ったお店は街のケーキ屋さんだそうです。
いつも買う月替わり駅地下スイーツより美味しい😃 


さて。昨日はあゆゆんを連れて病院へ行って来ました。
そうしたら担当獣医師が休み😟 
血液検査は次回に回し、ワクチン摂取だけして2週間分のシリンジを
貰って帰って来ました。あゆゆんは元気過ぎるほど元気😓 


れんれんなんですが、一昨日の夜にヒーターの前で爆睡していたので、
ヒーターを切らずに私だけ寝室に引き上げ、音楽を聴いていたんです。
そうしたらぴょこたんぴょこたんとれんれんの足音が。
ああ、一緒に寝に来たな~と思っていたら足音が止んだので、
あれ?と思って見に行くと、廊下の真ん中でうつ伏せに寝そべっていました。
力尽きた模様。抱っこしてベッドまで運びました。

ご飯を食べにキッチンまでは歩いてくるけど、帰りは疲れちゃうみたい。
もうね、ご飯食べてトイレに行ったら寝室へ連れて行っちゃう事にしました。


さーてと、もずく酢とサラダを食べて買い物へ行って来ます。
れんれんはご飯を食べてヒーターの前で寝ているので、目を離しても大丈夫かな。
帰って来たら一緒に寝室へ移動しよう。

それではまた~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸水を抜いて貰いました。フードあれこれ試行錯誤の巻~

2021年01月13日 14時46分15秒 | 
「少しでもママと一緒にいたいにゃ」

うんうん😢 
昨日から呼吸が苦しそうだったので、朝一で病院へ行って来ました。
思っていた通り、胸水がけっこう溜まっていたので抜いて貰って帰宅。

今朝までヒーターに当たっていてもお腹をつけてうつ伏せになっていたのが、
今は普通に座ったりうつ伏せになったりして温まっています。
完全に楽にはなっていないんでしょけど、少しはましみたい。
毎日が綱渡り。

そんなれんれんはすっかりかまってちゃんになっており、
一緒に寝ていても眠るまでグズるし、起きていれば私を呼んでばかりいます。
何か用事をしていても手を止めて「どうしたの~」と撫で撫で。


フードもですね、年齢が高い程フレークが細かくなると思っていたんですが、
反対に仔猫用でも細かいんじゃない?という事に気づきまして、
色々買ってみました。
どんっ。
仔猫用ではないんですが、左が猫用のミルク。これ意外によく飲んでくれます。
その隣が1歳までのムース状になったやーつ。これも好きみたい。
高齢猫向けのでも、モンプチのスープタイプとか15歳からのペースト状の。
これらはリピする事にしました。
でも療法食ではないので、ちょっと腎臓の状態が悪くなっているような
気がします。水を飲む量が増えたんですよ。
療法食と点滴を徹底してやっていた時の水分摂取量は、減っていく傾向だったんですが、
味に難がある為、食が進まず痩せてしまって😢 
今となってはもう何でもいいから食べて欲しいのが切実な願いです。
仔猫や高齢猫用のものなら消化吸収が良いんじゃないかと思っていたんですが、
どんなに食べても痩せていく一方の切なさよ…涙
健康だった時より食べてるのにな。


で、れんれんが上がれなくなったベッドですが、簡易ベッドを買うより、
寝室のベッドにデフォで付いていたスプリングマットレスを取り除いて、
その上に乗せていた高反発のベッドマットだけ敷く事にしてみました。
だいぶ低くなったので、れんれんも容易に上がって来られます😊 

ソファーも自力では上がれないので、猫ベッドを買いました。
今日、届きます。ソファーの前に置くつもり。
利用してくれると良いんだけど。
猫ベッドはくぅちゃんが好きなので、ちゃっかり寝ていそう😓 

ああ、明日はあゆゆんの通院か。半日入院ではないのでまあ楽だけど。
血液検査をするかもとか言ってたな。
おっと!ワクチン接種もして貰うんだった。忘れないようにしないと。


午前中の診察にれんれんを連れて行ったので、朝に入浴が出来ず、
帰宅して昼食後に入りました。
直後にエアロバイクを漕げなかったので、髪も乾いた事だし
これから1時間やります。


それではまた~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんれん用☆猫壱のフードボウル&気の済むまでアイスを食べてしまった結果の巻~

2021年01月12日 15時48分02秒 | 
ども~😊 

相変わらず寒いですね。
昨日、午前中指定で猫壱のフードボウルを届けて貰う事になっていたんですが、
起きられずに宅配ボックスに入れて行かれました😓 
ピンポンは聞こえたのよね。でもダメだったー。
寒い中取りに行って来ました。
どんっ。
右が今まで使っていたLサイズのやーつ。
カラー違いを購入してみました。

猫壱のボウルはウォーターボウルの他、大中小と揃えていたんですが、
中と小を割ってしまったというポンコツ…😷
食洗機を使えばまだましなのかな。あるんですけど使ってない…。
掃除とか面倒そうじゃないですか?


ところで去年、Moonというダイエットプログラムで仮診断をしたんですが、
割引が今日までとメールが来ました。
あれって良いのかな?具体的な内容が解らないんですよね。

なんかさ、必要な知識はネギ式ダイエットで備わっていると思うんですが、
ダイエット中のモチベの維持と、理想体重になってからその習慣を継続すると
いうのが難しいんですよね😖

はい。太ったというのに今日も深夜飯の後にアイスをドカ食いしちゃいましたー。
逞しい足とか腕を見ていたら、もういいっ!とか思っちゃって😢 
あまり後悔がないのが恐ろしいところ。だって食べている時は幸せだったから。

嫌な事ばかりで楽しい事とか気分転換出来る事がないんだもの。
唯一楽しみにしていた鬼滅は観に行けなくなっちゃったし、
れんれんは「ソファーに上がれません」とか言ってくるし。手伝いましたよ。
今朝起きた時は一緒に寝ていたので、ベッドにはまだ上がれるみたいです。
明日はまた通院です。腹水を抜いて貰うのも僅かだしな。
少しでも楽になるんだろうか。それなら処置して貰いたいけど。
リビングで一緒に寝られるように、簡易マットを買っておいた方がいいかも。

今はダイエットなんてやっている時期ではないのかも知れませんが、
どんどん醜くなっていく自分にメンタルが崩壊しそう😩 

ってか、なんでターゲットがアイスなんだろう…?全然興味がなかったのに。
前にデブっていた時は菓子パンにハマっていました。チルド麺とかも食べてた。
そっちは興味がないんですよね。


今、れんれんが寝室で寝ています。
起きているとしょっちゅう呼ばれるので、落ち着いてPCも触れない😓 
とにかく今のうちにダーッと書いて、ダーッとご飯を食べます!


それではまた~。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白きツチノコの毛玉を切ったら穴が開いた!の巻~

2021年01月10日 17時25分21秒 | 
のーん。

くぅちゃんの背中に毛玉が出来たので、カットしたら段々畑になりましたw
穴が開いているよーな部分もあるし😓 
太り過ぎでグルーミングの時に背中まで届かない為、たまに毛玉になっています。
そんな時はオカンがチョッキン!


ちょっとワタクシまたやってしまいました。
れんれんのフードボウルを割っちゃったの😖 
猫壱のって弱いのかな。この間ちゅ~る用の器を割ったので今回で2度目。
サイズが通常サイズのものだったので、まだ助かりました。
れんれんは腹水が溜まっているため、高さのあるラージサイズの方が
食べやすそうなんですよ。
なので二個目のラージサイズを購入して明日届きます。
やっぱ2つくらい揃えておきたいですよね。


昨日はブログをアップした後、やはりアイスを食べまくってしまいました😓 
HDにビエネッタ、ピノのアソートにパルムのBOX。これらを全部食べた。
アイスでお腹がいっぱいになるって初体験だったかも知れません。
なんかね、終日アイスが食べたくて、その事しか頭になかったんですよ。
コレ、ヤバくね?と思ったので食べてしまう事にしました。
なんだろ。食べない時は数ヶ月でも数年でも食べずにいられるのに、
この数日おきの執着は😰 
そのうち飽きると思います。って、それまでにデブになるーーっ。


今日は午後かられんれんを病院へ連れて行きました。
点滴と包帯の巻き直しです。
れんれんを診て貰っている院長が代わる事になったらしい…。
またかよっ。なんか本院に行くみたい。
もう何回担当獣医師が代わったか解んなくなった😟 
ちゃんと引き継ぎはしてくれるんだろうけど、不安ですよね。

帰宅してかられんれんがかまってちゃんになっていたので、
PCを触れなかったんですが、落ち着いたと思ったらまた始まった😓 
相手をするのでこの辺で。

それではまた~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんれんの新しいネッカーを買ってみる。グリーンだよ☆の巻~

2021年01月09日 15時30分00秒 | 
「ボクのですか?」

そーだよ、れんれん。今日届くよ~😊 
今しているのが汚れてきたので、カラー違いで新調する事にしました。
ネッカーって結構汚れるもんだなぁ。

腎臓を患って長いれんれんのお目々はいつも瞳孔が開いて真っ黒。
たまに綺麗な緑に光ります。
ロシなので基本瞳の色は緑なんですけどね。


今日はネットスーパーが第2土曜日で割引になるので頼みました。
れんれんのおやつで銀のスプーンパウチ20歳以上というのを選んだんですが、
まーた欠品の連絡が…。ないならサイトに載せなければいいのに😑 
カルカンの18歳以上というのがあるらしく、それを買ってみました。
食べてくれると良いんだけどな。


ところでこの2.3日ほど深夜飯後のエアロバイクをサボっています。
先日iHerbで買ったプロテインチップスを食べているので、
運動による消費カロリーが低くなって、摂取カロリーが増えた状態😷 
今夜(明日)の深夜飯後からまた真面目にやる事にしました。
ちょっとさぁ、薄着のシーズンまでに絞らないとヤバいよね。

よく小腹が空いた時は間食としてチーズだのゆで卵だのを1つ食べれば
凌げるっていうけど、あれ嘘だよ。ぜんっぜん1個じゃ足りないもん。
むしろ食欲を加速させるっていうか😰 
それでダイエットに成功して、体重維持出来ている人っているのかな。
私が普通じゃないだけ?
取り敢えずは現在、アイス食べたい病と戦っています😖 

…あれ?眠くなってきたぞ。なんかいつもブログを書いている終盤に眠くなる。
ソファーでれんれんが寝ているので、一緒に寝室へ引き上げます。
音楽でも聴こう。

それではまた~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする