6月17日(火)梅雨とは思えないほど毎日が
相棒はサークル仲間と撮影会に行きました。
天下はれて自由な時間です。映画でも行こうかなと思いましたが、暗室に入るのは勿体無いくらい
友人に
サマーランドの《紫陽花まつり》に行く約束が成立しました。

彼女の運転で30分で到着。入り口に「駐車料金」1,200円と明記してあります。
2人で異口同音「へぇ〰たかぁ〰い」と大声出してしまいました。
よくよく聞くと「紫陽花園」の駐車料金は600円だそうです。しかし、園の入り口に入園料500円と明記。
やはり、高いですが、ガソリンの高騰で仕方無いかと納得して入園しました。
唯一、切符切りのお姉さんが「3部咲きですがよろしいですか」と聞いてくれて(良心的)ホットしました。
ここの《紫陽花園》は規模が小さいですが、いろんな種類があります。
未だ早かったためか紫陽花に「名札」が付いて無くて残念でした。準備が未だのようです。
下図の動いているお姉さん?は私でーす。ペイントで作成しました。
小さい画像にマウスオンしてね。

天下はれて自由な時間です。映画でも行こうかなと思いましたが、暗室に入るのは勿体無いくらい

友人に




彼女の運転で30分で到着。入り口に「駐車料金」1,200円と明記してあります。
2人で異口同音「へぇ〰たかぁ〰い」と大声出してしまいました。

よくよく聞くと「紫陽花園」の駐車料金は600円だそうです。しかし、園の入り口に入園料500円と明記。
やはり、高いですが、ガソリンの高騰で仕方無いかと納得して入園しました。
唯一、切符切りのお姉さんが「3部咲きですがよろしいですか」と聞いてくれて(良心的)ホットしました。
ここの《紫陽花園》は規模が小さいですが、いろんな種類があります。
未だ早かったためか紫陽花に「名札」が付いて無くて残念でした。準備が未だのようです。
下図の動いているお姉さん?は私でーす。ペイントで作成しました。
<>< |
|
|
|
小さい画像にマウスオンしてね。
