信州名物のお蕎麦を食べ、ゆつくり1時間休憩。
その後、道路を隔てた《花木園》に入園しました。2時間位お花や蝶を追いかけ
帰りに受付の女性に強引に誘われ、 お茶タイムになりました。
200円の入園料をはるかに超えるご馳走になり、恐縮してお土産を購入すると
手作りのを頂きました。今日はお客が少なく、人と話が出来て嬉しかったとの事です。
人里離れた処で8時半~5時まで勤務、人出の多い時は賑わうでしょうが
ピークを過ぎると淋しくなるようですが、田舎の人は素朴なお人柄なのでしょうね。
下の画像は《クジャクチョウ》《ヒョウモンチョウ》海を渡る蝶として有名な《アサギマダラ》です。
5枚のアニメーションに編集しました。