多摩川ウオーキング 2008-12-21 13:58:41 | Weblog 毎日12月とは思えない暖かい日が続いています。 お陰で年末の大掃除も快適に進んでいます。 雪国生まれの私は、冬に《お布団干し》が出来るなんて夢のようです。 夜はふかふかの暖かいお布団に 最高の幸せです。 午後から多摩川の土手に行き、2時間 ウオーキングしました。 小さい画像にマウスオンすると閉じて、クリックすると大きい画像が開きます。 <多摩川ウオーキング < < < < < « 年末大掃除 | トップ | 昭和記念公園のイルミネーシ... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ふかふか (tomako) 2008-12-21 17:05:18 こんにちは きままなコメントで申し訳ないです。なるほど雪の多いところではお布団干すなんてできないんですね?今日は一番日も短いし暖かいお布団でぐっすり休んでくださいね。忙しい年末ウォーキングも忘れずえらいですね見習わなくちゃ 返信する お元気ですね。 (同級生) 2008-12-21 17:26:53 いつもお元気ですね。編集も凝ってて面白いです。画像が2度見れて楽しい 返信する こちらも (Eiji) 2008-12-21 17:55:42 師走とは思えない暖かい日が続いていましたが明日からは雨や雪マークが並んで平年並みの寒さになるようです。来週には孫達が帰えりますので急に静かになって気が抜けたようになるかも・・・でもそんな事言っていられない年末です。気合を入れて頑張りま~す!! 返信する 雨でした (ひまわり) 2008-12-21 19:00:01 今日は一日でした。ユックリ ノンビリしました。お日様いっぱい浴びたお布団は気持ちいいですよね。一時期太陽アレルギーの時はこの布団でも首 顔が痒くなっていました。今は大丈夫です。面白いUPですね。良く勉強されていますね。 返信する こんばんわ (よしこさん) 2008-12-21 19:52:56 年末のお掃除も 快適に進んでるとか迎春準備万端ですね此方も お昼は 暖房の要らない暖かさでした私も お布団干しました次々素敵な UP方法 画像が一段引き立ちます 返信する tomakoさんへ (koyuko) 2008-12-22 15:54:03 コメントは気の向いた時で結構ですよ!でも、嬉しいよ!時間のある限り歩いてます。だって足腰から衰えるでしょ。多摩川の土手の散歩は気分爽快になりますよ。 返信する 同級生の君へ (koyuko) 2008-12-22 15:56:06 いつも熱心にコメントいただいて嬉しいわこれからも宜しくね。待ってるよぅ~~ 返信する Eijiさんへ (koyuko) 2008-12-22 16:27:28 気が抜けた時に体調崩します。ayakoさん共々風邪をひかないようにお気をつけ下さいね。お店もお忙しくなるのでは・・・と思います。雪国の冬の厳しさが懐かしいですか、今も尚、生活をしてる方は大変ですよね。頑張って下さいね。 返信する ひまわりさんへ (koyuko) 2008-12-22 16:34:20 夕方からになりました。昭和公園のイルミネーション(25周年)撮影に行く約束を友人としてましたが残念!中止しました。昨夜の突風で我が家のベランダの屋根が飛びました。ひまわりさんと一緒で、2月~5月頃まで花粉症や、太陽アレルギーでお布団干せません。今のうちです。 返信する よしこさんへ (koyuko) 2008-12-22 16:41:07 年末の大掃除はだんだん簡素化して来ました。省略が多くなったのでしょうね。2月頃から花粉症始まるのでお布団干しは今のうちです。最近お出かけしないので、写真不足です。の出番が無く寂しいです。 返信する 東京タワー (平林寺くん) 2008-12-23 21:14:46 街のあちこちにとクリスマスの電光がきれいですね。東京タワーが今日50年、新しいイルミネーションに変わりTV報道が盛んです。思えば、上京した33年春、タワーの頭を少し残して完成間じかでしたが12月23日、今日が完成の日でした、以来半世紀、自分の半生と歴史が重なり感慨が深い思いです。間もなく本所に建設中の新しいタワーに役目を譲る日がきますが、昭和の東京の歴史を見下ろしてきたタワーには、まだまだ健在でいて欲しいと我が身の健康と併せてお願いたいです。 返信する 平林寺くんへ (koyuko) 2008-12-24 11:38:26 昨日、「昭和記念公園」のイルミネーション見て来ました。(Upしたので見てね)今年25周年で、例年より盛大で素晴らしい景観でした。毎日暗いニュースで滅入りますが、せめて美しい物を見てしたいですね。相変わらずの博識で、頼もしい限り、これからも宜しくね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なるほど雪の多いところではお布団干すなんてできないんですね?今日は一番日も短いし暖かいお布団でぐっすり休んでくださいね。
忙しい年末ウォーキングも忘れずえらいですね見習わなくちゃ
編集も凝ってて面白いです。
画像が2度見れて楽しい
来週には孫達が帰えりますので急に静かになって気が抜けたようになるかも・・・
でもそんな事言っていられない年末です。
気合を入れて頑張りま~す!!
ユックリ ノンビリ
お日様いっぱい浴びたお布団は気持ちいいですよね。
一時期太陽アレルギーの時はこの布団でも首 顔が痒くなっていました。
今は大丈夫です。
面白いUPですね。
良く勉強されていますね。
迎春準備万端ですね
此方も お昼は 暖房の要らない暖かさでした
私も お布団干しました
次々素敵な UP方法 画像が一段引き立ちます
でも、嬉しいよ!
時間のある限り歩いてます。
だって足腰から衰えるでしょ。多摩川の土手の散歩は
気分爽快になりますよ。
これからも宜しくね。待ってるよぅ~~
ayakoさん共々風邪をひかないようにお気をつけ下さいね。
お店もお忙しくなるのでは・・・と思います。
雪国の冬の厳しさが懐かしいですか、今も尚、生活をしてる方は大変ですよね。
頑張って下さいね。
昭和公園のイルミネーション(25周年)撮影に行く約束を
友人としてましたが残念!中止しました。
昨夜の突風で我が家のベランダの屋根が飛びました。
ひまわりさんと一緒で、2月~5月頃まで花粉症や、
太陽アレルギーでお布団干せません。今のうちです。
省略が多くなったのでしょうね。
2月頃から花粉症始まるのでお布団干しは今のうちです。
最近お出かけしないので、写真不足です。
の出番が無く寂しいです。