ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
koyukoの部屋
元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。
都立殿ケ谷戸庭園
2008-10-14 21:23:32
|
Weblog
14日《殿ケ谷戸庭園》に行きました。
今の時期は何にもお花が咲いていません。
目的は「イングリッシュガーデン」ですが
薔薇も1/3状態でした。
午後から
になり、庭園の池の
鯉やメダカと戯れてきました。
庭園の傍に真っ赤な花が咲いてました
お花の名前が分かりません。
写真を3枚挿入してます。クリックして下さいね。
<
<
<
コメント (6)
«
夕暮れの町並みと多摩川
|
トップ
|
イングリッシュガーデンロー...
»
このブログの人気記事
ミーアキャツトに会いに行きました。
デジブック 『カワセミさんの写真集』
プリンタの不具合いろいろ
神代植物公園
澤乃井酒造の絵皿・額絵
世界遺産の知床・五湖めぐり
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
カラオケ発表会
ch295916 滝山城址公園・散策
最新の画像
[
もっと見る
]
秩父紅
1ヶ月前
夜に開くカラスウリの花
4年前
シルバークラブで手芸
4年前
チロリアンランプ
15年前
チロリアンランプ
15年前
チロリアンランプ
15年前
多摩川散策
15年前
多摩川散策
15年前
叙情歌大全集2010
15年前
叙情歌大全集2010
15年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
同級生
)
2008-10-15 09:02:32
鯉やメダカ、蛙さんたちも長閑で平和な風景!
都会にもこんなに緑豊かなところがあるんですね。
返信する
おはようございます
(
よしこさん
)
2008-10-15 09:13:03
今 公園などは 何処へ行っても 端境期で
お花は ありませんね
毎回 工夫されたUP 頭が下がります
今度は どんな手法が・・・と 楽しみ倍増です
返信する
君へ
(
koyuko
)
2008-10-15 20:02:08
武蔵野の面影が充分残っている庭園ですよ。
今年の5月にも行きました。町の中にあって
1歩庭園に入ると喧騒を忘れるほど静寂です。
返信する
よしこさんへ
(
koyuko
)
2008-10-15 20:06:37
いつも有難うございます。
先輩の方々のを拝見して、参考にしているだけですよ!
仕事も止め、姑を見送り、やっと好きな事が出来るようになりました。
これからも宜しくお願いします。
返信する
庭園
(
miko
)
2008-10-16 20:09:45
今年の春先に行きましたが、23日に友人が何処かへ行こうと言うので、近いから此処にと思ったのですが
お花は無いですか?
紅葉谷は紅葉してませんね
行き先を考えないと・・・ネ
史跡巡りも有るんですが、友人達その趣味なし参った
返信する
mikoさんへ
(
koyuko
)
2008-10-17 17:37:01
殿ケ谷戸庭園は、現在何にもありません。
庭園の傍に「イングリッシュガーデン」があります。
詳細は下記へクリックしてね。
http://members.jcom.home.ne.jp/rosecafe/
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
秩父紅
夜に開くカラスウリの花
シルバークラブで手芸
町田えびね苑
2011.7.29(金)友人3人で「都民の森」へ行きました。
お知らせ
チロリアンランプ
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
デジブック 『昭和公園と大悲願寺』
多摩川散策
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
夕暮れの町並みと多摩川
イングリッシュガーデンロー...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
読書、登山、山野草の写真撮影等です。
最新記事
秩父紅
夜に開くカラスウリの花
シルバークラブで手芸
町田えびね苑
2011.7.29(金)友人3人で「都民の森」へ行きました。
お知らせ
チロリアンランプ
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
デジブック 『昭和公園と大悲願寺』
多摩川散策
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(515)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
チャイまま/
青梅織物・青梅夜具地展
koyuko/
お知らせ
せな/
お知らせ
koyuko/
お知らせ
ナガチャン/
お知らせ
koyuko/
チロリアンランプ
koyuko/
チロリアンランプ
ぱお/
叙情歌大全集2010
平林寺くん/
チロリアンランプ
りんごのほっぺ/
チロリアンランプ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2021年08月
2014年04月
2011年07月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
都会にもこんなに緑豊かなところがあるんですね。
お花は ありませんね
毎回 工夫されたUP 頭が下がります
今度は どんな手法が・・・と 楽しみ倍増です
今年の5月にも行きました。町の中にあって
1歩庭園に入ると喧騒を忘れるほど静寂です。
先輩の方々のを拝見して、参考にしているだけですよ!
仕事も止め、姑を見送り、やっと好きな事が出来るようになりました。
これからも宜しくお願いします。
お花は無いですか?
紅葉谷は紅葉してませんね
行き先を考えないと・・・ネ
史跡巡りも有るんですが、友人達その趣味なし参った
庭園の傍に「イングリッシュガーデン」があります。
詳細は下記へクリックしてね。
http://members.jcom.home.ne.jp/rosecafe/