koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

西馬音内(にしもない)盆踊り・700年の歴史

2007-08-20 13:49:14 | Weblog
8月16日(木)自宅を8時に出発。はるばる秋田県まで。湯沢駅に降り立ったのが13時54分。
宿のお迎えの車で山道を約40分走って、山の中の普通の家「見晴らし荘」に3時に到着。
一休みして、早めの夕食を5時30分に、盆踊り会場に6時30分に出発。
会場に7時到着。11時までたっぷり4時間 観賞。
天気予報は雨模様でしたが、時々小雨がパラツイタ程度で涼しい夜でした。

西馬音内盆踊りの歴史

その昔、豊年祈願や盆供養のために始められたという「西馬音内盆踊り」、美しい衣装を身にまとった女達の優雅な舞と、
鳴り響く囃子の音が幻想的な雰囲気を醸しだします。
野性的な囃子に対し、優雅で流れるような上方風の美しい踊りの対象が特徴です。

   

   踊りには音頭とがんけがある。

   がんけは、月光の夜を飛ぶ雁の姿を連想した「雁形」 顔を黒い布で覆っています。
   仏教伝来の「観化」

   現世の悲恋を痛み、来世の幸運を願う「願化踊り」  桟敷席で4時間、写真を撮りまくりました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (miko)
2007-08-20 19:52:21
良い所にお出掛けでしたね
最近この踊りは注目されていて、静かなブームになっていると聞いています。
衣装が変わっていると言う事も
八尾のおわらも有名ですが、阿波踊り・よさこいなど元気な踊りも賑わしていますが
「西馬音内踊り」人気が出ると確信します。
返信する
涼しかったよ! (koyuko)
2007-08-20 20:41:25
「風の盆」のようにゆったりしてないので撮影が
大変でした。おまけに真っ暗ですしね。
でも、何とか様になりました。
返信する
Unknown (ohutome)
2007-08-20 23:31:16
私は始めて知った踊りでした。なかなか面白そうですね。楽しい旅が出来ましたね。誰かさんに感謝ですね。
また面白い写真期待してます。
返信する
お疲れ様 (chie)
2007-08-21 20:02:16
沢山の写真を拝見して八尾のおわら踊りを思い出しました。もうすぐ風のお盆です。
帰りたくなりました。
お疲れ様でした。
返信する
郷里ですね。 (koyuko)
2007-08-21 21:10:24
富山はchieさんの郷里ですか?
「西馬音内盆踊り」は八尾のおわら踊りより
動きが激しいようです。従って写真を撮るのが
大変難しかったです。とにかく静止する場面が無いです。
私はゆったりとした胡弓の音色の「おわら踊り」の方が好きです。2年前に行きました。
返信する
ohutomeさんへ (koyuko)
2007-08-21 21:24:31
東北は肌寒い位でした。
汗っかきの例の人には快適な旅でした。
盆踊りのお囃子を耳をすませて良く聴いていると
恥ずかしくなるような歌詞でした。
しかし、優雅な踊りは見事で対照的で面白かったです。
返信する
初めまして! (ひまわり)
2007-08-22 08:29:54
おはようございます。

koyukoさん こちらでよかったのでしょうか?

最初から見させて頂きました。

画像も綺麗 テクニックも素敵 私など足元にも及びません 少し恥ずかしくなってきました。

これからもよろしくお願い致します。
返信する
ひまわりさんへ (koyuko)
2007-08-22 09:45:35
ご訪問有難うございます。
拙い編集をお褒め頂いて恐縮です。
「ひまわりさん」のHPいつも拝見して参考に
してます。文章もお上手でとにかくまめに投稿
してらっしゃって感心します。
こちらこそよろしくお願いしまーす。
返信する

コメントを投稿