先日、多摩川を散策した際に雨が降り出し、カメラも忘れ心残りでした。
3月31日 晴天です。先日一緒に散策した友人と多摩川の土手沿いを歩きました。
午前中雨だったので4時過ぎは人もまばらです。満開の桜がずら〰と並んでいます。
見事な景観です。友人と「さくら さくら」と口ずさみながら幸せな気分でした。


3月31日 晴天です。先日一緒に散策した友人と多摩川の土手沿いを歩きました。
午前中雨だったので4時過ぎは人もまばらです。満開の桜がずら〰と並んでいます。
見事な景観です。友人と「さくら さくら」と口ずさみながら幸せな気分でした。





雪国から一早い「お花見」ができました。
ありがとう。
此方は未だ4~5分咲き位かな?今日も少し寒い 花冷え状態です。
こんな散歩道を歩けば ♪ さくら さくら…♪出てきますね。
雪国の春は5月頃ですよね。
昔を思い出します。春が待ち遠しい〰もうすぐよ!
満開になりました。
この土手の桜は数年前は分からない位小さかったのですが・・・
見事に成長しました。
あくまでも散歩道として・・・観光地のようにならない事を祈ってます。
去年は見に行きました。今年はこうしてブログで見れる素晴らしい事ですね。人の出もまばらで独り占めですね
花粉症にも負けずです。後ほど
これはどの辺りでしょうか
桜の枝が手に届きそうで・・私は福生近辺の堤が好きです。殆ど人が居ないのが良いですね
この土手は昭島市の大神グランドの多摩川沿いの土手です。
まっすぐ進むと立川まで行きます。かなり距離がありますが・・・
福生より人が少ないかも・・・ジョギンクの人だけです。