2017.02.14(火)12:00頃に気付いた夢
何か曖昧だけど・・・。
どこかへ旅をするのか・・・。
感覚としては、神戸を通って、淡路島を通って、四国を目指していたような感じだったけれど・・・。
淡路島の辺りで、景色は一面が草原で、ところどころ、オブジェや遊戯道具があって・・・。
もしかすると、広い公園だったのかもしれない・・・。
帰り道に途中の駅で降りたら、ビニール製のカラフルなスーツケスが並べて売られていた。
そこで、「どのスーツケースにしようか?」と選んでいたら、奥の方にチラッと見えたバラの絵柄のスーツケースに気が付いて、それを選び、母に「これでいいでしょう?」と聞いていた。
それを、母に買ってもらったみたいだった。
それから、大阪方面の電車に乗った。
でも、その時には、母は既にいなかった。
母は私と同じ方面のはずなのに、どこにいったのだろう・・・?
ふと気が付くと、電車内の席に座っていた私の前に、旦那が立っていた。
<感想>
私が幼少の頃、20~30人位の親戚一同で、香川県の「こんぴらさん」にお参りに行った記憶がある。
10年位前から母と一緒に、もう一度「こんぴらさん」に行くプランを立てていた。
でも、私の体調が悪かったのと、ここ最近は、母の年齢からくる体調不良で、まだ実現できていない。
だから、この夢の中の四国は、母と一緒に「こんぴらさん」を目指していたのかもしれない・・・。
夢の中でも、「こんぴらさん」には行けていない・・・。
夢の中のスーツケースは神輿を表していて、バラは神道を表していたのではないだろうか?(実家は神道なので)
2016年11月8日に、旦那と「こんぴらさん」に行った思い出があるので、最後に現れたのかなぁ・・・。
何か曖昧だけど・・・。
どこかへ旅をするのか・・・。
感覚としては、神戸を通って、淡路島を通って、四国を目指していたような感じだったけれど・・・。
淡路島の辺りで、景色は一面が草原で、ところどころ、オブジェや遊戯道具があって・・・。
もしかすると、広い公園だったのかもしれない・・・。
帰り道に途中の駅で降りたら、ビニール製のカラフルなスーツケスが並べて売られていた。
そこで、「どのスーツケースにしようか?」と選んでいたら、奥の方にチラッと見えたバラの絵柄のスーツケースに気が付いて、それを選び、母に「これでいいでしょう?」と聞いていた。
それを、母に買ってもらったみたいだった。
それから、大阪方面の電車に乗った。
でも、その時には、母は既にいなかった。
母は私と同じ方面のはずなのに、どこにいったのだろう・・・?
ふと気が付くと、電車内の席に座っていた私の前に、旦那が立っていた。
<感想>
私が幼少の頃、20~30人位の親戚一同で、香川県の「こんぴらさん」にお参りに行った記憶がある。
10年位前から母と一緒に、もう一度「こんぴらさん」に行くプランを立てていた。
でも、私の体調が悪かったのと、ここ最近は、母の年齢からくる体調不良で、まだ実現できていない。
だから、この夢の中の四国は、母と一緒に「こんぴらさん」を目指していたのかもしれない・・・。
夢の中でも、「こんぴらさん」には行けていない・・・。
夢の中のスーツケースは神輿を表していて、バラは神道を表していたのではないだろうか?(実家は神道なので)
2016年11月8日に、旦那と「こんぴらさん」に行った思い出があるので、最後に現れたのかなぁ・・・。