TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

爪切り。

2017-10-23 00:11:25 | ちょろのこと

ずっと気になりつつ、なかなかしてやれなかった爪切り。

今日ちょろを連れてペットショップへ行ってきました。

ちょろがうちに来てすぐの頃、歯磨きに連れて行って以来のことでしたが

今日の爪切りも何の支障もなく

超スムーズに終了しました。

トリマーさんに爪切りの方法も教われたので

次回からはうちでできるはず?!

デス。

 


念願の。。。

2017-10-23 00:02:13 | 男子3人の話

もう一月くらい前の話になりますが、、、

知り合いの方のおうちで飼われているコッピ―を

何匹か分けてくださる話をもらっていました。

張り切って水槽やエサを準備してもらう気満々だった3人。

ところが、コッピ―たちがその方が旅行に行っている間に死んでしまったそう。。。

諦めきれなかった3人の熱意に負けて(苦笑

今日3匹のメダカがうちにやってきました。

 


けーちゃんちにお邪魔させてもらいました。今日の晩御飯vol.3900 2017年10月20日

2017-10-22 23:54:27 | 今日の晩御飯

しゅーへーの運動会と日程が重なってしまって

観られなかったなっちゃんの合唱コンクール。

地元の放送局が撮影した番組の放送が今晩の予定で

けいちゃんにお願いして観せてもらうことに。

放送時間が19時からだったので

晩ごはんもご一緒させてもらいました。

私とけーちゃんが作ったシチューで

ひと粒で2度美味しい晩ごはんになりました。

ごはんの支度をしながら、積もった話で盛り上がりました。

けーちゃんに癒してもらって、

歯列矯正してから初めて

美味しいと感じた食事になりました。

子どもたちだけでなく、私も楽しくてなかなか帰れず

遅くまでお邪魔してしまいました。

ありがとー。

ごちそうさまでした

後になってしまいましたが、なっちゃんの合唱コンクールの感想を。。。

学年が上がるにつれ、ホントに上手になっていて成長を感じずにはいられませんでした。

1年生から2年生、そして3年生へと、ただ上手にこなしているのではなく

歌声に厚みと深みが増していました。

なっちゃんのクラスの合唱もなかなかの出来だったと思うのですが、

優勝を逃してしまったからか褒めても素直にはうけとってもらえず。。。

練習の過程からいろいろなことがあったけど、よく頑張れたと思います