長野から 富山へ抜ける道を通り


富山の海岸線 日本海側の一本道を
気持ち良く帰ることが出来ました。
この辺りに出てくる 押上って、
スカイツリーのある押上のこと?と
この位置から 日本の東西
対照的な場所に位置するスカイツリーの
押上のことなのか、真剣に悩みました。
ここからスカイツリーは 遠い…と。
飛行機なら、松本〜羽田?とか、
新潟空港〜羽田?とか、
上越新幹線か特急を使うのか? とか、
移動手段をあれこれシミュレーションして考えた。
群馬からスカイツリーは 電車でも車でも
それほど遠く感じませんが、
群馬から長野って とても遠く感じるし,
信号少なく グングン進めると言っても
移動距離は山道切り開いた道なので
自然の山道はちょっと夜は怖いし。
まぁ そんなことを考えながら
海岸線沿いにマリンドーム能生
という、サービスエリアを見つけ、


お昼の場所に 番屋という
地魚料理店を選び入りました。

店内はちょうど空いていたので、
海をみながら食べることにしましたが、

天気も良く 日本海の

天気も良く 日本海の
海を見ながら食べるごはんは
美味しかった🧡


このサービスエリアの裏側には
展望スポットなどがあるようで、
車も置かれているようなので、
その辺まで侵入出来るようでした。
行かなかったけど…

信州上田城跡公園から、黒部ダムと観光し、富山の海岸線から帰ってきましたが、
極端に 深い山有り、海ありの わりと
身近に楽しめた久々の 絶景コースに思いました。
紅葉の予定などを見ますと、
まだまだこれからの所や、
ちょうど今が見頃の場所も多くあるので
時間があったら また 出たいな。
と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます