犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

りんご病、だって!

2015-07-25 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
昨晩、夜間診療の小児科で「じんましんだろう」と言われ、抗アレルギー薬を飲んで寝た息子ですが、残念ながら発疹はあまり消えませんでした。

いや、腕や耳まで広がってるし。

でも、痒みはそれほどでもないみたい。

で、朝イチでかかりつけの皮膚科へ。

パッとみて、「あぁ、これはりんご病ですね」

発疹がでてきたら感染も終盤、もう感染力はないので、登校してもいいらしい。

で、一番感染力が強いときは弱い風邪程度の微熱なので、全く気づかれないまま周囲にウィルスを撒き散らすらしい。

で、皮膚科の先生がいうには「大人の方が症状は重い」「内科、小児科では判断できない」ので、大人に浮腫や関節痛がでたら皮膚科にくるように、と…

もしかして、息子が先日熱中症と思っていたときが、実はりんご病だったのかな?

やれやれ、いろいろありますわ…

(写真は「焼鳥いっぱい弁当」。焼き鳥のタレは便利ですね!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする