犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

サボりを誘うしろねこちゃん

2023-06-05 | 
しろねこちゃんは猫らしく、気ままに生活しています。
寝る時も「いつも」一緒ではなく、気が向けば来てる、ってかんじ。
朝方やってきて、ちょっと寝て、私が起きたい時間にサボりを誘います。



こんな感じで。

(そんなにがんばることないって)
こんな感じで!

そう言われると…とグズグスしてしまいます。



ちなみに今朝のチビ子ちゃんは、



足元の布団の上にいました。
チビ子ちゃんはどちらかと言うと、判を押したように行動する忠犬タイプ。
布団、そろそろ暑いですね。

起きたら起きたで、




今度はお膝に乗せてくれ、乗せてくれとおねだりするしろねこちゃん。

可愛い…

可愛いけど、そろそろ立ち上がらねば!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むぎちゃん

2023-06-05 | 



朝日を浴びて、きれいなむぎちゃん(仮名)。

むぎちゃん、というのは私が勝手に呼んでいる名前で、首輪でもわかるようによその家の猫です。

最初に現れた時は首輪が無く、数日いなくてまた現れた時は首輪をしていました。
猫の行動範囲はそんなに広くないので、近隣でこの子にうちの子だよ、と首輪をつけた人がいるはずなのに、いつもお腹をすかせたように現れます。
どうなってるんだろう。

小柄な子ですが、声がやたらと大きいんです。
それも含めて、謎の多い子です。
今のところ、しろねこちゃんは慣れたようで、網戸越しにクンクンするようになりました。
チビ子ちゃんは大きな体の割にビビりなので、あまり友好的ではありません。

むぎちゃんは遊びたいのか、大きな声で呼びます。
もっと小さい時は飼い猫だったのかな。
それとも今も飼い猫で(首輪があるので飼い猫に違いないのですが)、外に出されちゃっているのかな。

こんなに甘えん坊の可愛い子、お家に入れてマッタリさせてあげればいいのにな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする