犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

息子のリクエスト

2023-06-21 | こどものこと
息子が電話をかけてきて、
「この間送ってくれたカゴメの野菜生活、美味しかった。また送ってよ」と言われてウキウキした私ですが、ハッと気づきました。

「それ、たぶん株主優待品だと思う…」
(注 もちろん頂き物で、私が株主なわけではありません)

それで、つい甘い母としては、Amazonで「カゴメ野菜生活瀬戸内柑橘ミックス」っていう、息子が美味しかったと言っていたのと似た感じのを手配したのでした。はー。私、全然節約になってないじゃん。

ただ、息子が「また送ってよ」「○○を欲しいんだけど」ということは滅多にないので、そう言う時はできるだけこたえようと思っています。

そんな我が家の作り置きは、


つましい…冷蔵庫にピーマンが2個残っていたので、ちくわとしらたきできんぴらにしました。
これね、バカにできないですよ。美味しいんです。息子のお弁当にもよく入れました。

コストコで買った舞茸で、夕飯のキャベツと豚ひき肉、舞茸の炒め物。
ひき肉はあまりバラさず大きめにほぐして焦げ目が付くくらいに焼くと、食べ応えがあって香ばしくて美味しいと思う。胡椒を効かせて、塩味で。



私、本当はこういうおかずが好きです…

子どもの時はもっと、肉、どーん!みたいなのに憧れたけれど、結局こういうのに戻るとはね😅

今晩は風が涼しくて、なんて気持ちの良い夜なんでしょう。
日中暑くなっても、夜このくらい涼しいなら過ごしやすいと思うのだけど…
今年もやはり暑い夏が来るのでしょうか。やだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫しました

2023-06-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



きゅうり、久しぶりの第8号。
それから、万願寺とうがらしを収穫しました。

そのあと少し化成肥料をあげました。

まだ明日か明後日収穫できそうなのがあるので、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ行きました

2023-06-21 | コストコ
ちょっと久しぶりにコストコに行きました。

買ったのは、

ウォールナッツカレンツブレッド。
簡単に言うと、くるみとレーズン(正確には違うけど)のパン。
これ、698円は安いと思う。いま街のパン屋さんなら、一個で698円の大きさです。


リピ買いの「まいたけ極」。歯触りがよくて、これを知ったら普通のまいたけには戻れません。


目的のミニカマンベール。260円引きでしたので、2袋買いました。



国産の中玉トマト。


買ったのはこの4種類です。

本当はルイボスティーがもうお家に在庫が無くて買いたかったけれど、値引きになるまで待ちます。長い戦いになったらどうしよう。
でも、3桁で買えたものが1500円になってると、普通にためらいますよ。

何度も買っていたスペイン産のポテトチップス、やっぱり今日も無かったなあ。
あの、堅揚げの、あるかないか分からない程度の塩味が好きだったのに。

フードコートでホットドッグを買って、自分の夕飯にしました。
私はケチャップ等は何も付けない派です。ソーセージが味が濃いので十分です。

9月には息子が帰省するでしょうから、そろそろ帰省貯蓄をしないといけません。飛行機代、食費、買い物代、ハマスタ代(笑)。

とりあえずそれを楽しみに、節約しないとね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日まで洗濯日和

2023-06-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



青空見える朝で、今日までは洗濯日和です。
今日は夏至、キリンの日。
北欧の夏至祭りのシーン、息子の好きだった本にあったなあ。
息子はリンドグレーンの本が大好きで、一時期スウェーデンに凝っていました🇸🇪



香箱座りの時はキリッと見えるチビ子ちゃん。



相変わらず朝食を邪魔するしろねこちゃん。


(あらそれは失礼)

さあ、今日も頑張ろう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする