今日は 父親と おばあちゃんの命日です。
雨の中 生花を買いに行き 仏壇にお供えしました。
父の顔は覚えて居ないので 手を合わせてお参りするだけなのですが、
おばあちゃんとの想い出は沢山あります。
おばあちゃんと言っても 実の祖母ではなく 姪{姉の子}の祖母なのですが。
独身時代に 会社勤めがしたくて通勤する為に3年間姉の家にお世話に成りました。
結婚後も 色々面倒見てくれて 我が子の出産時はお手伝いに来てくれましたし
毎年 旅行には一緒に出かけました。
実母の代わりみたいでありましたので 田舎に帰ると一番先に姉のうちへ、
足が向きました~
そのおばあちゃんが93歳で亡くなり もう14年目です。
優しくて思いやりがあって 本当に最高の人でした。
今日も手を合わせながら あの頃有難うございました。
と感謝を忘れられない人です。 私のお手本にしたい
昨日は銀行員とお客さんを人質にする 事件がありましたが、
警察のお陰で 人に怪我をさせることなく無事解決できた事
良かったですね。
お客さんとして訪れて被害者に成った方災難でしたね。
落ち着いた説得の日本の警察に 拍手です。お疲れ様でした。