こんにちは。エルです。
ひたすら寝てしまい、多動的な母(家の仕事の鬼。但し庭に限る)からの見捨てられ不安すら感じます。
父は認知症の特徴なのか、只でさえ昼夜を問わず椅子の上で寝ているので、
時間があればしっかり布団に潜って寝るエルはもうどうしようもなさそう。
しかし、今朝はビックリするほど頭痛と関節痛が酷かったので、結局市販薬に頼って寝てしまったのでした。
一応掃除は終えたのだが、もはや自分を労働に追い込むことで満足感を得ている母からすれば、駄目っぽい。
今日のビブリオマンシー。
『客観的な思いやりを持ちましょう』
人の問題に感情移入するのは辞めましょう。
一緒に悩み、苦しむことと
本当の思いやりは違います。
感情移入すると
いたずらに自分のエネルギーを漏らし、
心も体も弱っていきます。
また、ネガティブなエネルギーを2倍にして、
世の中に放つことでもあるのです。
「本人が自覚していようといまいと、
人は誰でも、その時に必要な経験をしている。」
この真実を理解して、相手の経験を尊重し、
客観的な思いやりを持ってください。
今日の良いこと・おそらくこんなに寝ることも何らかのストレスのせいかもしれないし、病気の特性かもしれない。気づいて見れば眠ることが出来て良かったかも。
皆様に幸運を!
ひたすら寝てしまい、多動的な母(家の仕事の鬼。但し庭に限る)からの見捨てられ不安すら感じます。
父は認知症の特徴なのか、只でさえ昼夜を問わず椅子の上で寝ているので、
時間があればしっかり布団に潜って寝るエルはもうどうしようもなさそう。
しかし、今朝はビックリするほど頭痛と関節痛が酷かったので、結局市販薬に頼って寝てしまったのでした。
一応掃除は終えたのだが、もはや自分を労働に追い込むことで満足感を得ている母からすれば、駄目っぽい。
今日のビブリオマンシー。
『客観的な思いやりを持ちましょう』
人の問題に感情移入するのは辞めましょう。
一緒に悩み、苦しむことと
本当の思いやりは違います。
感情移入すると
いたずらに自分のエネルギーを漏らし、
心も体も弱っていきます。
また、ネガティブなエネルギーを2倍にして、
世の中に放つことでもあるのです。
「本人が自覚していようといまいと、
人は誰でも、その時に必要な経験をしている。」
この真実を理解して、相手の経験を尊重し、
客観的な思いやりを持ってください。
今日の良いこと・おそらくこんなに寝ることも何らかのストレスのせいかもしれないし、病気の特性かもしれない。気づいて見れば眠ることが出来て良かったかも。
皆様に幸運を!