戦目線で見ると鉢形城は
天然の要塞 難攻不落
すばらしい城だとのこと
みやび峠クラブで毎年何回か、日本水、秩父高原牧場、釜伏峠を回って下ってくる
踏み切りを渡ると発掘調査が終って復元整備中の鉢形城址に出る。
なんとなく通り過ぎて寄居の町に向かっていたが、
そんなに良いなら、また行って、こんどはじっくり見てみようと思った
今日は武将者に興味のありそうな家族が来ていたので、チャンスかも
資料館前にを置いて、でも資料館はスルーして、遊歩道を二,三曲輪方面へ
城跡の外周を、土塁の上を通ってぐるっと回る
整備の進んだ二、三曲輪あたり
ここは三の曲輪
外れまで行くと、荒川の崖の上だ
もうひとつ、深沢川が城を囲む
広々して、崖っぷちからの眺めがよく、天下取り気分
でも戦のことは苦手科目
それより、次はスイーツバイキングへ
国道140号ぞいの、花園フォレスト
バラ園もあるけど、まだ冬だからしかたない
ランチタイムは1300円で、スイーツのほかパスタ、ピザ、カレー、サラダなども食べ放題
ティラミス、抹茶ムース、レアチーズ、マロンショート、ショコラムース、紅茶のショート、ミルクレープ、プディング
イチゴムース、ガトーショコラ、ショコラショート、本日のタルト、スティックパイ、バームクーヘン、杏仁、
15時~18時はティータイムで、スイーツバイキング850円になる
また来たいなあ