カネがないから、そうしょっちゅう外食を楽しめない
無料クーポンブックの割引でたまに行っては大満足
10ユーロ相当でガッツリメインにサラダ、ドリンク、デザート
でも、10ユーロはヨーロッパでは安いけど、日常生活では高い
そこで
http://lunchpassport.com/books/dtl.php?id=885
評判のこの本、ちょうどよく高崎・前橋・藤岡版があって
3か月の切り替え期限。本屋で見つけて税込980円?で購入
掲載の店でこれを見せれば、指定メニューが500円で食べられる
ことにウソはない
店の人も、余計なオプションは勧めず、待遇悪くすることもなく
笑顔で、パスポートですね、と。500円は税込。
その店のちゃんとしたおいしい品が指定されてる
今日は夕方からのジム参加の前に、前橋ばら園か
かみつけの里のコスモスでも見てこようと
野良仕事の後着替えて出陣、
高渋線ぞいの石窯ピザの店ピッゼリアマーロに。
もっちり記事にチーズ、トマトソースたっぷりのナポレターナ
定価980円が500円でとってもお得かも?
でも、普通のランチも大サービスで
選べるピザ+スープ、ドリンク、サラダで900円。
パスポートの場合も、プラス300円でそのセットを付けられるから、
定価より安いわけで絶対お得なんだけど
意地でも500円ですませるぞ~
ジムで途中からお腹すいてコマッタ
帰りの運転中眠くて、何もしないで寝ちゃおうかと思ったら
朝採り野菜があった
玄関に放置してあったのでせっかくのがしおれて
(もう一山ね)
泥落し、整理して野菜室に入れられるまでは何とか頑張った
あ、そうだ、前橋ばら園も行ってきた。
秋バラは花数少なく質素でマリアカラスは一人しか会えなかった
前橋ばら園2015年秋バラフェスタ