旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月22日 今月はズンバよりルンバだった

2018-08-24 09:03:51 | ジム

チョー久しぶりにジムに行った

会費がもったいない

カネもないのに、高い会費払って

その分生活費に回したらどんだけうまいモノ喰えるか・・・

だけど、結果行くことができなかっただけで、行きたいのだから

退会という選択肢はない

ズンバに出て、踊って??暴れてきた

相変わらず、全然上達しない

たまにしか出ないから覚えられないし

くねくね動くのなんてムリ

2年くらいでマスターしてイントラ資格を取ったかなちゃんは

やはり、へんな生き物だ

今月はお盆があったので

ルンバは連日クルクル踊ってくれた

ズンバよりルンバが圧勝

ルンバも高かったから、頑張ってもらわないとね


8月21日 もう虫の息になってしまった

2018-08-24 08:38:34 | ドタバタ

いよいよ最期の時が近づき、余命10日

8月31日の、その日いっぱいもたずに午前7時までなんだ

あちこちの店舗が仕入れを控え、空いている棚が目立つ

ここで素晴らしかったのは、独自ブランド、ベイシアブランドのほか

茂蔵ラインナップ

豆腐や豆乳スイーツはおいしくて、手が届かないほど高くはないし

豆乳100円、おから50円は最安

オシゴトに行ってた頃は、通勤経路に取扱店があってラッキー

セーブオンで扱いだしたときはめちゃ嬉しかったけど

知らない人は知らないのでそう売れ筋ではなく

場所も取るから、取扱店舗がどんどん減ってしまった

どこで売ってるかはチェック済みなので

閉店にならないうちにせっせと通ってと思ったけど

消費期限があるナマモノだからそんなに買いだめはできない

黒棒は茂蔵ではなく、セーブオンに並ぶ100円菓子

オカラ、豆乳レアチーズや豆乳ティラミスは売り切れ

もう追加仕入れはしないだろうな・・・

どんどん品薄になるから、半額もなくなるだろうな・・・

49円アイスも無くなってしまうんだ

 


8月20日 今年もレンゲショウマが見たい!

2018-08-24 07:50:56 | 花を訪ねて三千里

で、どこに見に行くか

赤城自然園に行けば、たくさん咲いてることは間違いない

でも、山の中に自然に咲いてる姫様に会いたい

で群馬百で未踏の角落山と鼻曲山、浅間隠山を回るコースを計画していた

朝起きられず、あっけなく却下

そのままダラダラ時間が過ぎ

時間もないから、奥武蔵の丸山かなあ?

そうだ!オイル交換の時期をまたとっくに過ぎちゃってる

渋川に行って、例年だし、7月に行ったばかりだけど榛名へ

咲いてる場所も確実にわかるし

ヤセオネ峠に車を止めて、赤い鳥居から自然歩道に入ったら

熊出没注意の看板

観光地とはいっても、群馬の山だからね

そろそろ夕方の、熊さんタイムだし、危ない危ない

周囲の気配に気配りしながら無事、レンゲショウマ鑑賞

自然歩道を進むのはよして、さっさと戻って

ロードで榛名湖へ

湖畔を一回りして

ユウスゲの道も、遊歩道に入らず外から

道端のユウスゲ、今日咲いた新鮮なヤツだと思う

ツリガネニンジンや

マツムシソウ、この原っぱは花いっぱいで楽しい

これはデジカメで撮ったけど

スマホで済ませたいのに今使ってるカバーは入れたまま撮れず

ほんの数か月で破れてしまったから、

ドンキーで、ダイソーの10枚分の値段もする高級品を買った

今月はの日が少なく、一日の距離も伸びず

今日は10.5km 

コースはこちら(PDF)