



ストレス状態が長期間続くと、生体はやがて死んでしまうことがわかりました。
そしてその際、『 胃潰瘍 』 『 胸腺 ・ リンパ腺の萎縮による免疫力の低下 』
『 副腎皮質の肥大 』 といった、さなざまなダメージを身体にもたらすこともわかりました。

心の場所は、実は “ 二ヶ所 ” あります。一つが感情脳 ( 大脳辺縁系 ) 。
そしてもう一つが感情脳と強く結びついている 『 前頭前野 』 です。
前頭葉の中でも、最も前の方に位置する部分を、特に前頭前野といいますが、
心の場所の中心は、その前頭前野にあると考えられるのです。

『 学習脳 』 はドーパミン神経。
『 仕事脳 』 はノルアドレナリン神経。
『 共感脳 』 はセロトニン神経。
私たち人間の心は、実はこうした脳の働きの現れなのです。