山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ
《 水戸芸術館 現代美術ギャラリー 》
2015年2月21日[土]~ 2015年5月17日[日]
1969年に東京都で生まれ、群馬県桐生市で育ちました。
東京藝術大学へ入学し、1994年同大学美術学部絵画科油画専攻を卒業、
1996年同大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程を修了しています。
順路に沿って歩いて行くと一部屋ごとに
作品世界が展開してゆくように展示が構成されているそうです。
『 迷路のようで 私は好みではありませんでした。 』
作品で 『 面白いかな ~~ 』と思えたのが
【 前に下がる 下を仰ぐ 】 と 【 子の字引留行形柱 】かな。
前に下がる 下を仰ぐ
2014 紙に鉛筆、ペン、水彩、墨 36.6 x 28.9 cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/587addaafee0018a3e51efe74740a7a3.jpg)
子の字引留行形柱
2010紙にペン、水彩35 x 24 cm撮影:宮島径
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/9935d0b5949d2a750a22edcae1b7da25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/4176a27806bc8b3d5e303ede5b4a9be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/94d989139d5d4ac4ab94a06a79c3911a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/5990ef0ffa8a2e73e1d168b8c7d0e92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/5c54cd55c03d074d915ba444ea78db8b.jpg)
お土産は 木村屋本店の
水戸の梅 , 最中 , 栗茶巾などを求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
おやすみなさい。
昨日は 水戸を楽しんだ最良の日
今日も最良の日にします。(^o^)/~~