真実 助けてください。福島県南相馬市の高校生の手紙 2011年06月07日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 16歳の人間が諦める。 諦めざるを得ない。 死を覚悟させるのは酷すぎる。 子供や若い人には助けが必要です。 大きな助けが必要です。 県外の大きな力が必要です。 真実 助けてください。福島県南相馬市の高校生の手紙 【福島原発】6/6/月★総放出量37万テラベクレル⇒77万テラベクレルに修正
無毒化する力は人間にはありません。 2011年06月07日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 こ ん に ち は ~ いわき公園に仮設住宅建設中です。 夏は暑いでしょうね ~ フラワーセンターは薔薇が身頃です。 放射性廃棄物:小出裕章「無毒化する力は人間にはありません」 吉田所長 「 止めていたら死ぬかも 」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110606-00000013-jnn-soci 福島原発問題について(科学者の眼)――科学者による原発事故の解説 http://www.jsa.gr.jp/pukiwiki/index.php?%CA%A1%C5%E7%B8%B6%C8%AF%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 原発Nチャンネル 6 核廃棄物の問題 小出裕章2.mpg 原発Nチャンネル13 放射能廃棄物の問題(2ー1)小出裕章. 原発の理由。プルトニウムの行方。 小出裕章 原発Nチャンネル30
いわき講演 武田邦彦 2011年06月06日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 1/8 いわき講演 武田邦彦 2011.6.5 福島第一原発事故に関するリンク集 http://www.scn-net.ne.jp/~onodak/news/index.html 検証・大震災:原発事故2日間(5)現地に首相の怒声「早くベントをやれ」 http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040022000c.html?inb=yt
内部被曝の脅威 Ⅲ 2011年06月05日 | 本 内部被曝の脅威 著者 肥田舜太郎さま ・ 鎌仲ひとみさま P 160 天然ウランから濃縮ウランを作る過程で出てくる劣化ウランであるウラン238は もともと自然界に存在した。しかし、プルトニウムやウラン236は原子炉で反応 してはじめて出てくる人工の核種であり、その毒性は桁違いに違う。プルトニウムは、 耳かき一杯で数百万人を殺害できる、 地球上最も毒性の高い物質である。 【予告編】ヒバクシャ~世界の終わりに 鎌仲ひとみ監督作品
内部被曝の脅威 Ⅱ 2011年06月05日 | 本 内部被曝の脅威 著者 肥田舜太郎さま ・ 鎌仲ひとみさま P 82 現在、人工の放射性物質はそれぞれに決まった臓器に集中して蓄積される 性質があることが明らかにされている。これを 『 臓器親和性 』 という。 ストロンチウム90は主に骨に沈着し、造血機能を破壊して 白血病を引き起こす元凶になる。 セシウム137は骨、肝臓、腎臓、肺、筋肉に多く沈着する。 ヨウ素131は甲状腺に集まり、甲状腺機能障害、甲状腺癌を引き起こす。 このヨウ素に関しては空気中から植物体内に200~1000万倍に も濃縮されることが分かっている。 ミルクの中には62万倍に濃縮される。他方、トリチウムの場合は全身の臓器に、 コバルトも全身に ( 一部は肺に ) 沈着する。 P 86 放射線の内部被曝は、線量がどんなに微量でも大きな被害を引き起こすのは、 放射線分子が桁違いに大きなエネルギーを持っているからである。 P 91 『 長時間、低線量放射線を照射する方が、高線量放射線を瞬間放射するよりたやすく 細胞膜を破壊する 』 ことが、確かな根拠を持って証明されたのである。 P 149 現在、イラクの女性は子供を生むことを恐れるようになったと イブン・カズワン小児・子供病院のジャナン医師は言う。 彼女は湾岸戦争以降、障害児の出産が増えたことを憂慮している。 たとえば、水頭症、無脳症の子供など以前は見たこともないような異常な子供の 障害が目立つようになってきた。 ジャナン医師はイラクの未来の世代が殺されているのだと感じている。
内部被曝の脅威 2011年06月05日 | 本 内部被曝の脅威 著者 肥田舜太郎さま ・ 鎌仲ひとみさま P 44 全く異常所見のなかった四名の入市被ばく者の死亡報告だった。 発熱にはじまり、下痢、紫斑、口内壊死、脱毛、出血という お定まりの症状で瞑目したという。 P 59 日本被団協の相談所には今も、被ばく二世、三世との結婚に反対する両親、 親戚にどう対応したらよいかの相談があとを絶たない。 P 67 スターングラスはこの本のなかで、微量の放射線も、それが体内から放射されると、 精子、卵子、胎児、乳児、老人に吸収されて大きな障害を引き起こすこと、 さらに我々が鼻や口から摂取する微量の放射性物質が、 何代も経た後世の子孫のなかに流産、死産、先天性奇形をはじめ、 癌、白血病などの不幸な犠牲者を、加害者不明のまま作り出す可能性を教えている。 呼吸や飲食を通じて体内に取り込まれた放射性物質が微妙な放射線を 長時間にわたって体内から照射し続け、多数の被ばく者が今日にいたっても その影響に苦しみ、殺され続けている事実はあまりよく知られていない。 放射線の単位 ベクレル ・・・ 放射線を出す力の強さを表す単位で、 原子核が毎秒一個の割合で崩壊するときの放射能を一ベクレルという。 グレイ ・・・ 放射線の量を測る単位で吸収線量ともいう。 シーベルト ・・・ どれだけ 『 被ばく 』 をしたかを測る単位。 肥田舜太郎が福島第1原発事故での被曝について語る
高濃度汚染水 2011年06月04日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 2011年6月4日 1時0分ごろ 震度5弱 福島県 福島県浜通り いわき市 いわき市三和町 原発事故のニュースが少なくなっています。 政府のニュースより 原発事故 ・ 地震 ( 余震 ) のニュースが大切 千度以上示す核物質、3月12日に検出していた http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110603-OYT1T01065.htm 【原発】20日にも高濃度汚染水あふれる恐れ http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210603026.html 「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
不安 いっぱい !! 2011年06月02日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 原発事故 ・ 被災地や被災者のことなど 政府の方々には 遠い北の方の出来事なのでしょうか 『 お給料の分だけは お仕事して下さい。 』 『 心は不安でいっぱいです。放射能物質のように不安も見えません。』 『 放射能物質と同じくらい不安はいっぱいあります。』 福島知事 「 不信任案より被災者支援を 」 http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY201106010139.html 福島原発事故による食品汚染まとめ http://matome.naver.jp/odai/2130110542659192601 【福島原発】6/1/水★IAEA(国際原子力機関)という組織について
ふくいちライブカメラ 2011年06月01日 | 東日本大震災 ・ 災害 ・感染症 【福島原発】5/31/火★海洋汚染について ふくいちライブカメラ http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html