あまりにも暑いと、
外に出たくないし、
何かやる気もおこらない・・・
ということはありませんか?
そういうときは、
こんな感じの色がいいです。
ひまわりで
やる気のでる黄色
コツコツ地道に努力する茶色
適度に休む うすいエメラルドグリーン
適度に人に甘える(自分ががんばりすぎない) うすいピンク
ときには何も考えず、頭と心をクリアにする白
心身のバランスに気を付けつつ
計画を立ててすすむことができます。
夏は、切り花がすぐクタクタになってしまうかもしれませんが、
お花で色を取り入れると気分よくパワーアップできますよ。
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
昨日は久しぶりにお会いした先輩講師の皆様と こんな会話をしました。 先輩方 「朝起きるのは苦手だから、午前の仕事は全部断っている」 「仕事は全部、午後からって決めているの」 「満員電車にも数十年乗ってないわ~」 私 「フリーで仕事すると可能ですよね」 先輩講師の皆様、 年齢でいうと60代、70代の方々。 みなさん元気に「現役」です。 専門学校の講師の仕事は「定年70歳」という学校もありますが、 基本的には「定年なし」です。 自分で選べるフリーの仕事の場合、 仕事をする場所や時間は、年々、便利に続けやすくなっています。 私も今は90%がオンラインで仕事です。 「足腰が痛くなっても、仕事続けられるな~」 と思っています。 「会社勤めに体力の限界を感じる」 という方は、フリーでするお仕事スタイルに 変える準備をするのもおススメですよ。
=================
本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら
●Amazon 4部門1位
心とカラダを整える色彩心理
「セルフケアができるカラーセラピー」
●Amazon 8部門1位ベストセラー
時間、働き方、収入が選べる
3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」
●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ
無料のカラー体験レッスンはこちら
●YouTubeはこちら
●お問合せ、お申込はこちら
頭で考えすぎると、 選べなくなること、決断できなくなることがあります。 そういうときは、 楽しそう、 ワクワクするな~、 で選んでみることも大切。 損得ではなく、 できなかったらどうしようと思うのでもなく、 ただ、ワクワクすることをやってみる。 時には後先考えない。 私の場合… もし、私が頭で考えて判断する人だったら きっとカラーの仕事はしてないはず。 ただ、色が面白かったから。 もっと知ってみたいと思ったから 後先考えずに学んでみました~。 仕事にするなんて考えたこともなかったけれど、 色が面白くて学んでいたら、 「あれやってみない?」 「これやってみない?」 と少しずつ話がくるようになりました。 最初は 無理~、できない~と断っていたけれど、 少しずつやってみたら、仕事として27年も続いてしまいました。 何かを学んでいると 思わぬところにチャンスがあったりするものだな~って思います。 好奇心をもってやるなら黄緑 楽しくやるならオレンジ 一歩踏み出してみると、ワクワクする未来があるかも~。
=================
本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら
●Amazon 4部門1位
心とカラダを整える色彩心理
「セルフケアができるカラーセラピー」
●Amazon 8部門1位ベストセラー
時間、働き方、収入が選べる
3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」
●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ
無料のカラー体験レッスンはこちら
●YouTubeはこちら
●お問合せ、お申込はこちら
【7~9月オンラインセミナーのお知らせ】
ワイズエール受講生のための
7月、8月、9月のオンラインセミナーご案内です。
ワイズエールで受講いただいている皆様に、色を通して楽しく役に立てるような内容を考えました。
参加してみたい内容がございましたら、「参加希望月」を担当講師へお知らせくださいね。
オンラインでお目にかかれることを楽しみにしております。
<7~9月オンラインセミナーのお知らせ>
●オンラインセミナーの日時と内容(グループレッスン)
*希望の講座をお知らせください。
*ワイズエールで1つでも資格講座を受講した方が参加対象となります。
◎7月20日(土)10:00-11:30
「パーソナルカラー 50代、60代、暑い夏をさわやかな印象で過ごす」
・・・50代、60代は、素顔でいれば「血色が悪い」と言われ、しっかりメイクすれば「厚い」と言われることも。大人の女性として薄すぎず、濃すぎず、さわやかな印象を与える色とは?
◎8月24日(土)10:00-11:30
「ぬりえセラピー 自分らしさを知って楽に生きる」
・・・人生100年時代。まだまだ残りの人生は何十年もあります。年齢を重ねるほど、健康で元気に、楽に生きられるようになる色とは?
◎9月21日(土)10:00-11:30
「旅行のためのカラーセラピー」
・・・秋から年末年始にかけて、旅行を楽しむのもいいですね。旅行に興味がないという方にも「1日おでかけでも使える色」ということで、「楽しむ色」「一緒に行く人とケンカ防止の色」「お金の使いすぎ防止の色」など「旅行」「おでかけ」に使える色を知りましょう。
●受講料 1回3300円(複数回分をまとめてお支払いをご希望の方は、3300円×回数)
●予定が合わない場合、別日に30分個人レッスン受講が可能です。
グループでのオンラインレッスンが終わった後、大事なところをまとめて学べますのでご希望の方は、お知らせください。
講師と日時を合わせてオンライン受講ができます。(1回30分3300円)
●急に参加できなくなった場合、翌月以降の振り替え、または30分個人レッスンとなります。
まずは、参加可能月を6月30日までにお知らせください。
(ギリギリにならないと予定がわからないという方はご連絡ください)
よろしくお願いいたします。
ワイズエール
●お問合せ、お申込はこちら
さっぱり、さわやかな人間関係っていいですよね~(*^-^*)
私がOLを辞めてから27年。
いわゆる「カラーという仕事を選びフリー(起業?)」の私は
人間関係のストレスが少ない方だと思います。
そもそも、仕事では
ストレスを感じる出会いがほぼないのです。
私には、
3年、10年、15年以上、ワイズエール認定講師として仕事をしてくれる人もいますし、
1年~20年以上、定期的に習い続けてくださる受講生の方もいます。
みなさん、
真実かわからない噂話を信じて、公の場で人を悪く言うことはありません。
もちろん、腹の立つこと、悲しいこと、愚痴や相談などはありますが、
お付き合いしていて
「人としてステキだな」と思う方ばかり。
だから、
「どうして真実も確かめずに人のことを誤解して、それを広めるかのように公の場で悪く言うのかしら?」
「その人が悪いとも限らないのに、確かめもしないで悪口を広めてしまって、後で違ったらどうするのかしら?」
と思うようなことが無いのです。
でも、プライベートでは「え?」と思うことはあります。
「仕事以外で関わる方」との出会いでは!!
人の記憶は曖昧だったり、
人によって正義は違うし、
真実も確かめずに誤解すると「後で困るのは自分」「人として信用を失うのも自分」です。
まあ、ビックリするほど
「両方の言い分に食い違いがあり、真実はまったく逆」
「あの人こうなのよ~と言いつけてきた人が1番!人間関係をもめさせる火種になっている」
「あの人は絶対にこうよ!と言い切っていた人が誤解をしていただけで、真実は全く違って謝ることになる(謝らずに逃げる人もいる)」
「あの人はヒドイのよー!と言っている人の方が、相手の気持を勝手に誤解しているだけ(周りの意見を聞くとヒドイと言われるのは逆の人)」
ということが結構あります。
だからこそ、私はカラーを仕事にしている面もあります。
カラーを習ってくださっている方が、幸せに気付けること、誤解をしないでお互いが幸せになること、
自分で自分を幸せにできること・・・を手に入れていただきたいからです。
「カラーを学んだことで視野が広がり、自分だけが被害者だと思っていたけれど違いました」
「幸せと、感謝に気付きました」
と言っていただけると、本当に嬉しいです。
でも・・・私もカラーの仕事をする前は、
「きっとあの人はこうに違いない」とか思っていました。
「真実を確かめずに誤解していたこと」もあったと思います。
だからと言って、誰にでも悪口を広めるとか
今のようにSNSも盛んではなかったので公の場で言うようなことはありませんでしたが・・・
モノの見方が1つしかなかったので、
「相手の立場」「相手の気持」「真実の確かめ方」もわからず、
相手を思いやること、いろいろ考えることはできなかったです。
今は、色のおかげで、
人それぞれ色をもっていて、価値観や正義も違うということを知ることができたので
「人の噂を信じる」「勝手に誤解する」なども無くなりました。
真実を確かめることもできるようになったし、確かなことを信じるので、
余計にストレスがたまりにくいのかな~と思います。
私自身も「勝手に誤解したり」「噂話を親切顔でもちこんでくる人を信用したり」して
散々、痛い目にあっているからこそ、気をつけていること!
①片方だけの話は全部信じることはなく参考程度
②もう片方の話も聞く
③真実かどうかもわからない「噂話」「悪口」を真実のように親切顔で持ち込んでくる人は信じない
④善悪関係なく「自分にとって都合の悪い相手の悪口を言う人」の話はスルー
です。
番外編?として、
グループの仲が悪くなりそうな「勝手な誤解を言い合う人たちがいる」場合には、真実を確認してグループをまとめる!
ということは、可能な範囲でやるようにしています。
だいたい、そういう「もめごと仲裁役」が回ってくることは多いですけど・・・。
さっぱり、さわやかに、お互いの良さを認め合える人間関係が理想です・・・が、
そういう時ばかりではないからこそ、カラーセラピーがあるんですよね。
とりあえず、真実を確認もせず、人を誤解しないために
いろいろ気にしないでも済むように・・・
広い視野をもてるよう・・・
海の写真でも眺めましょうか~(*^-^*)
私は心が狭くなりそうなときは、
海の写真を見たり、海の音をきいています。
大学1年の娘には
「海に行った方が早くない?」と突っ込まれますが・・・汗
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
===========================
==========================
==========================
ワイズエールで受講する場合の「受講の流れ」について、YouTubeをアップしました。
今後も順番に「講座内容の説明」「カラーセラピー」「パーソナルカラー」などをアップしていきます。
よろしければ「チャンネル登録」をしてお待ちいただけると嬉しいです。
◆YouTube「ワイズエールの特徴・受講の流れ」はこちら
◆文章で「ワイズエールの特徴」「カラー資格」「受講の流れ」を読みたいという方はこちらのブログへ
◆本のご感想お待ちしております。
あたたかい感想、こういうことが知りたいなどのご要望もお待ちしております。
アマゾンの書籍販売ページは⇒ こちら
◆好評発売中 🎵 4部門1位
Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)
心とカラダを整える色彩心理
「セルフケアができる カラーセラピー」
◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」
◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら
いろいろな緑色はありますが、
ものすご~く疲れているときは
深緑が心地よく感じます。
人間関係で悩み
なかなか解決しない
わかり合えない
ということが続くと
もっと暗い深緑を好むようになります。
話し合って解決できないこともありますが、
少しでも自分の心を明るくすることはできるので、
まずは、たっぷり深緑を見てから
少しずつ明るい緑を見るようにすると
心が落ち着いてきますよ。
==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc
●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
みなさん
ネイルどうしていますか?
何もしていないという方もいれば
自分でマニキュアを塗っている方
ジェルネイルなどをしている方も
いるかと思います。
料理するとき
パソコンを使うとき
スマホを見るとき
指先を見る機会って多いですよね。
何もしてないという方も
爪がきれいになっていると心地いいかなと思いますので
オイルを塗る
透明なマニキュアを塗る
などしてテンションをあげるのも楽しいですよ♪
私は数年前までジェルネイル派。
1か月ほどキレイな状態が続くので大好きでした。
でも病院でMRIをとるときがあり
ネイルをとってくださいと言われたので
そこからは、すぐマニキュアを落とせるように
「自分でマニュキュア塗る派」に
変わりました~(^^♪
1~2週間に1度
「今はこの色がテンションあがるかな~」
と思う色に塗り替えています。
心を癒したいときは
うすいピンク
ベージュ
白っぽいものを塗ります。
テンションをあげたいときは
濃い目のピンクやレッド系も塗りますよ。
夏は
全部の爪が違う色~
なんてこともあります。
春夏秋冬で違うネイルの色にして
季節感を出すのもいいですよね。
いつも同じ色だと飽きてしまうので、
その時の気持ちを大切にしています。
ネイルもカラーセラピーですね。
==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc
●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
こんにちは。
ワイズエールの彩中ユキエです。
今日は、「親に関するお悩み」について。
あなたにとって理想の父親、母親のイメージってどんな感じですか?
父親なら
・威厳がある
・家族思い
・お母さん(妻)を大事にしている
・子どもとよく遊ぶ
・きちんとした考えや生き方をしている
・仕事に誇りをもっている
とかでしょうか?
母親なら
・優しい
・子どものために一生懸命
・どの子にも平等に愛を注いでくれる
・子どものやりたいことを尊重し応援してくれる
・家庭のことをきちんとやる
・家族思いで、家族のまとめ役
・お父さん(夫)と仲がいい
・いつも笑顔で家族を温かく迎えてくれる
とかですかね?
中には、「うちの親や理想どおり」という方もいると思いますが、
とくに親に期待していないという方
親にすごこく困っているという方
もいらっしゃいます。
カラーセラピーをやっていると、
親の悩み(義理の父母も含め)のご相談はとても多いと思います。
だから、「うちの親は何で…」と悩んでいる方も
「多くのご家庭で問題のある親はいるんだ」
「うちだけじゃないんだ」
と思えると少しラクかもしれません。
そもそも、「うちの親って最悪なんだよね」という話を
他人にする人はそう多くないから、周りにもいっぱいいることに気付かないだけで、
とにかく、親に関するお悩みはいっぱいあります。
・愚痴、不満が多い
・気分屋で言うことがコロコロ変わる
・自分の不幸はすべて「誰かのせい」
・悪口ばかり言う
・子どもが思う通りにならないと怒る
・両親の夫婦仲が悪く、そのとばっちりが子どもにくる
・子どものいうことを聞かない(病気などを気を付けるように言っても反抗的)
・お金にだらしない
・子どもを愛してない
・自分が一番の被害者だと言い張る
・子どもに甘えまくる(お金を求める、同情を求める)
・子どもの幸せをねたむ
・子どもの幸せに興味がなく、常に自分が大事
・子どもが自分の思うとおりにならないと怒る
・子どものやりたいことを認めてくれず、無視される
とかですね。
まだまだ、いっぱいありますが、
多くの家庭で、「親について困ったな~」と思うことはあるんですよね。
うちもありますよ~。
私の親は、今は父親だけですが、上記の中から数個は当てはまることがあります。
義理の両親に関しては、もっと?かなり?(半分以上~)あてはまります~(;^ω^)
そういう時、どうしているか?
親のタイプや悩みの内容によって
解決策もいろいろなパターンがあるので、全部は紹介できませんが
(機会があればYouTubeで答えようと思います)
まずは、「親が完璧でないことは普通」と思うことが大事です。
人間ができた人、
子どもを愛することができる人、
そういう人しか子どもを産んじゃいけない…という決まりはないですよね?
常識的で人間関係に良好でマナー知っていて、明確な生き方がある
立派な人間になるという教育や試験もないのです。
試験合格しなければいけない!ということも無いのですから、
とくに明確な教育方針もなかったり
逆に明確な教育方針がありすぎて親の考えを子どもに押し付けてしまったり
ちょうどいいバランスってなかなか難しい。
「完璧な親はいない」くらいに思えると、対処法も見えてきます。
もちろん自分も親になってみて、完璧じゃないなと思います。
人間ができているか?と言われたら、
愚痴るときもあるし、疲れて子どもの話を聞いてあげられない時もあるし、
ダンナに「あんたねーーー」と怒りたくなるときもあります。
自分も至らぬところは多々あるとしても、
それでも親に対して「親としてあり得ない」「許せない」「疲れる」と思うこともあるはず。
親に満足と言う方は、「そうでない家庭の方が多い」と思って親に感謝ですね。
本当に「困った親」に対する解決方法はいろいろですが、
まずは、
「親は完璧じゃないのが普通。理想の親になる試験があるわけじゃないんだ」
「親が子を愛するのが当たり前でもないんだ」
「親に困っている家庭はたくさんあるんだ」
思えると、
「自分だけじゃないんだな」と少し心がラクになるかな~と思います。
●オンラインZOOMでおこなう無料カラー体験レッスンは⇒こちら
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー
●お電話、メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
●カラーアナリストプロ資格講座
(似合う色と形を診断+色彩心理=お客様の人生をハッピーに♪)
・パーソナルカラー診断(似合う色)
・パーソナル骨格スタイル診断(似合う形)
・ファッションにあらわれる人の心理(色彩心理)
が総合的に学べるコースです。
レッスン①~④の4つに分けて学ぶことができます。
どのレッスンにも「色彩心理(または形の心理)」が入っているので
「お客様が心で求める色(形)」を理解することができ、
より「お客様にご満足いただけるアドバイス」ができるようになります。
「パーソナルカラーは他で学んだので骨格スタイル診断だけでいい」
という方でも、レッスン①~④の4つのうち「③だけ」というように、
好きなものを1つだけ選んで学ぶことも可能です。
選択例:
■①だけを受ける(パーソナルカラー診断の基本だけ学びたい方)
■③だけ受ける(パーソナル骨格スタイル診断の基本だけ学びたい方)
■①~④まで順番に受ける(基礎から応用まで総合的学びたい方)
<fieldset style="border: 1px solid #f98289;">●1つでも当てはまる方はぜひ
□色に興味がある方
□洋服の色と心理の関係に興味がある方(好きな色と似合う色が違う人もいる)
□自分がステキになりたい方
□似合う色と形をきちんと先生に診断してほしい方
□似合う色と形の診断方法が知りたい方
□人をキレイにするアドバイスがしたい方
□コーディネートができるようになりたい方
□自分の持ち物を先生にアドバイス、コーディネートしてほしい方
□間違いなく診断できるのか不安な方
□資格取得後に診断があっているかどうかのサポートをしてほしい方
□お仕事にしてみたい方
パーソナルカラー診断(似合う色)、パーソナル骨格スタイル診断(似合う形)が総合的に学べるコース。
・自分をキレイに、人をキレイにする資格が取れます。
・色彩心理がわかると、性格や心理によるお客様への対応方法もわかります。
・仕事相談や資格取得後のサポートも有。
・先生が、あなたに似合う色、似合う形を診断。
・ご自分の洋服やアクセサリーを先生に見せるとコーディネートやアドバイスもしてくれます。
・似合う色、似合う形を診断する方法を学べます。
・「苦手な色」を似合うように見せるコツとコーディネートがわかります。
・お客様が選んだ色からわかる心理・性格別アドバイス方法がわかります。
・好きな色と似合う色のギャップをうめるトークが学べます。
・「色の濃さ、明るさ」で診断する方法が学べるので、安心して診断ができます。
<fieldset style="background: #fff4f9; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #ff409f;">レッスン① パーソナルカラー診断 <基本> 3時間レッスン</fieldset><fieldset style="background: #fff4f9; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #ff409f;">
春夏秋冬の4つのカラーグループから「似合うカラーグループ」をみつける方法を学びます。
また、色彩心理を学ぶことで、お客様の心理状態や性格タイプを理解します。
*先生があなたに似合うカラーグループをアドバイス。
*「とりあえず似合う色を診断できるようになりたい」という方にはレッスン①だけの受講もおススメです。
1.パーソナルカラー診断&パーソナルスタイル骨格診断の流れ
2.カラーアナリストの役割、基礎知識
・似合う色を着ると人生がより良く変わる
・似合う色と役立つ色の違いとは?
・なぜ「似合わない色の服」を着ている人が多いのか?
・なぜ診断するたびに「似合う色が違う」という人がいるのか?
・なぜ「パーソナルカラー診断の料金が違う」のか?
・本やアプリでの「自己診断が間違ってしまう理由」とは?
3.色彩心理 (春夏秋冬の好きなカラーグループによる性格や心理の違い)
4.カラー分析とは?① (春夏秋冬4タイプ別の特徴)
5.カラーグループ診断① (似合うカラーグループをみつける方法)
6.ドレーピング練習 (テストカラーの特徴と使用順)
7.先生があなたに似合うグループを診断
8.オンラインと対面式(リアル)の色の見え方の違い
</fieldset><fieldset style="background: #efffff; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #33ccff;">レッスン② パーソナルカラー診断 <応用> 3時間レッスン</fieldset><fieldset style="background: #efffff; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #33ccff;">
先生が、あなたのベストカラーを診断。
色見本(またはドレープ)を使って「ベストカラー」をみつける方法などを学びます。
また、「色彩心理」でお客様の心理を理解し、どうアドバイスすればいいのかもわかります。
*ベストカラーは少なく絞る方法ではなく、各色ごとに選んでいきます。(ピンクなら何番、黄色なら何番というように)
1.カラー分析とは?②(春夏秋冬の4つのタイプ分類)
2.カラー分析とは?③(春夏秋冬の4つのタイプの特徴)
3.似合う色と苦手な色の違いとは?
4.色彩心理
・基本13色の意味
・似合う色が着たくない心理
・似合う色でも、似合わない色でも、心を元気にする色とは?
5.ベストカラーをみつける(春夏秋冬ではなく、色の濃さと明るさをみる)
6.似合う色と苦手な色を伝えるトークを学ぶ
・似合う色が着たくないと言われたらどうする?
・お客様の好きな色と、似合う色が違った場合どうする?
7.先生があなたのベストカラーとセカンドカラーを診断
8.先生があなたの苦手な色を診断、アドバイス
</fieldset>
<fieldset style="background: #ffffe5; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #ffd900;">レッスン③ パーソナル骨格スタイル診断 3時間レッスン</fieldset>
<fieldset style="background: #ffffe5; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #ffd900;">
先生が、あなたの似合う形を診断。
「顔の輪郭」「肩の骨格」「腰回りの骨格」の3つを診断することで、似合う形のタイプがわかります。
また、骨の太さによって「似合う形(洋服、アクセサリー、ヘアスタイルなど)」をみつける方法、
形の心理による「お客さまの性格や心理状態」「アドバイス」も学びます。
*似合う形がわかれば、苦手な色の洋服でも似合うように見せることができます。
1.骨格スタイル診断の3つのタイプ分類法(ソフト、ソフトストレート、ストレート)
2.骨格スタイル診断①(顔の輪郭による 襟の形、アクセサリー、ヘアスタイル)
3.骨格スタイル診断②(肩、腰回りによる 似合う洋服のタイプ)
4.骨格スタイル診断③(骨の太さによる 生地の厚さ)
5.形の心理
・好きな形でわかる心理と性格(マル、四角、三角、曲線、ほか)
・選んだプリント柄でわかる心理(例:チェックやストライプが好きな人の心理はこういう感じ、ほか)
6.好きなスタイルと似合うスタイルが違う場合
・苦手なスタイルを似合うように見せるコツ
・お客様へどうアドバイスすればいいか?
7.先生があなたのスタイル骨格を診断、アドバイス
</fieldset><fieldset style="background: #eafff4; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #008000;">レッスン④ 配色アドバイス(総合的アドバイス) 3時間レッスン</fieldset><fieldset style="background: #eafff4; padding: 10px; border-radius: 10px; border: 2px solid #008000;">
先生が、あなたに似合うものやイメージを総合的にアドバイス。
似合う色、苦手な色をより素敵に見せる配色を学びます。
また「色彩心理」では、2色配色による色の意味を学ぶことで、より良いアドバイスができるようになります。
*全身のバランスがわかると「より自分の良さ」が表現されるようになります。
1.似合う色でコーディネート
2.苦手な色を似合うように見せるコーディネート
3.色彩心理(心理的効果)
・2色配色のプラスの意味(やる気がでる、行動力アップ、計画的になる、他)
・2色配色のマイナスの意味(人間関係のトラブルで悩む、異性トラブルで悩む、個性の発揮で悩む)
・見た目もキレイに、心も元気にする色のアドバイス
4.トータルアドバイス(メイクの色、ヘアカラーの色、アクセサリーの色)
5.先生があなたの持ち物をコーディネート
6.先生があなたに似合うもの、イメージを総合的にアドバイス
7.まとめ、質疑応答
●受講後は
・希望者には修了証を発行します。
・自由にお仕事をすることが可能です。(第三者を診断してあげる。有料、無料も可)
・色見本を仕入れ価格で購入できます。
・年2回の無料セミナー(オンライン)に参加できます。(質問、復習)
・希望者にはお仕事相談もあります。
・参加可能な方、診断に自信がない方は、先生と一緒にイベントに出る、アシスタントに入る、
オンラインセミナーなどで「あっているか」の確認ができます。
・ご自分もカラーアナリスト講座を行いたい、
資格を出す講師になりたいという方はインストラクターコースもあります。
●受講場所
オンラインレッスン(ZOOM・全国 )
●受講特典
【オンラインレッスン(ZOOM)】
├・テストカラー31枚の貸し出し無料(期間限定)
├・参加可能な方は、先生と一緒にイベント参加、先生のレッスンのアシスタントに入れる
├・有料オンラインセミナーに無料で参加できる(一部を除く)
├・年2回のオンライン無料セミナーに参加できる(回数無制限)
├・レッスンのキャンセル料は無料
├・レッスン途中での延期も可能 (子どもが泣き出した、家族を病院に連れて行くなど)
【受講料(税込)】
レッスン① 55,000円
レッスン② 55,000円
レッスン③ 55,000円
レッスン④ 55,000円
*ドレープ代、色見本代別途 購入希望者のみ
*①~④まで全て受講の方には受講特典
春夏秋冬の色見本プレゼント(5,500円相当)
【レッスンのご予約】
●レッスンのご予約は、先生と予定を合わせてのご予約となります。
【30分無料体験レッスンはこちら】
●お申し込みは ⇒こちら
パーソナルカラーに関するご質問等も、こちらの体験レッスンで大丈夫です。
●関連ブログ
●お客様のご感想
・カラーアナリストプロ養成コース レッスン1 オンラインで受講
●電話、メールで話を聞きたいという方はこちら