ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

ピンポンマム(菊)で心を丸くする

2023-09-30 12:44:51 | カラーセラピー&色彩心理
昨夜は十五夜でしたね。

キレイな月は見えましたか?



この時期、お花屋さんに行くと

黄色いピンポンマムが欲しくなります。



まんまるで、お月さまのようで
とても可愛い花です。


黄色だけでなく、
いろいろな色があるんですよね。





お花はセラピー効果も高く

とくにコロンとした丸い花は

「心を丸くする効果」が期待できます。



嫌なことを忘れる

執着していたことを手放す

許せなかったことも「まあいいか」と思える

というように
心を軽く、丸くする効果があるので
ときには、まんまるの
お花を飾ってみてくださいね。



======
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜 フルムーンを見ながら「自分らしさの発揮について考える」

2023-09-29 18:51:44 | カラーセラピー&色彩心理
今夜は十五夜ですね。

昨夜も月がキレイだな~と思いましたが、
涼しい風に吹かれながら
のんびり月を眺める……

そんな夜もいいですよね。

十五夜と関係あるのか、ないのか、
私は「お団子」も好きなので
何を食べようかな~も楽しみです(;^_^A

本当の空の色は紫ではないのですが、
十五夜のイメージとして、
深い紫がかった空に
黄色い丸いお月さま。

紫と黄色の組み合わせには「自分の個性の発揮」という意味もあります。

何も考えずに、
ただ「キレイな月だな~」と眺めるのもいいですし、
「私らしさをどうやって発揮しようかな~」と明るい未来を考えるのにもピッタリな
十五夜です。


==========
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮詰まって先が見えないときは白い服を着る

2023-09-28 11:59:33 | カラーセラピー&色彩心理
恋愛、仕事など、
「どうしたら、うまくいくかな~」
「あちこち比較して、ここ(この人)がいいな~」
「ここはいいけど、ここは苦手だな~」
というように

あれこれ迷って決められないこともあれば、

「絶対にこれ!(この人)」と思っても
うまくいかないこともありますよね。


考えることも大事ですが、
直観に従う・・・ということも大切。


頭で考えない方がいいこともあります。


頭で考えてもどうにもならないこともありますしね。



娘の高校受験なんかは、とくにそうでした。


「この学校がいいかな~」
「この学校はいいけど成績が無理かも~」
「この学校はきれいだし絶対にここがいい」

なんて、いろいろ、いろいろ考えたのですが、

結果

「娘が通うイメージができた学校」に決まりました。


頑張ってイメージしようというのではなく、
自然に、フワッと「通っている姿が浮かぶ」
という感じです。



頑張って調べて、工夫、研究が必要なこともありますが、

何も考えず感じ取ることも大事なので、

両方のバランスがとれたり、見極められるといいですね。



私の場合、いろいろ調べてやるぞーというときは青を見て

研究して、工夫して、というときには紫の服を着て

煮詰まって、先が見えないときは、白い服を着る


という感じです。


そうすると、必要な頑張りができて
必要なタイミングで力を抜くことができ
自分に合った結果を手に入れやすくなる…と思います。
==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋服の色と柄」でわかる相手の心理:オンラインセミナー

2023-09-27 22:34:31 | オンラインセミナー&お茶会
月1回オンラインセミナーを行っていますが、


9月のテーマは「洋服から読み取る心理」ということで

色と柄について心理分析をしました。




受講してくださった皆さんが

心理を読んでほしい服を用意してくれたので

1枚ずつ心理分析をして、

「こういう心理のときに、この洋服を買っているはず」

「こういう時に、この洋服を使うといい」

という話をしました。





皆さん

「あたってる~」

「そうかも」

「納得しました」

とのこと。





自分がどういう時に

何色を選び

どんな柄を選ぶのかがわかると

心身のコントロールがしやすくなります。





つまり、

自分で自分のことを

健康に幸せに導けるということです(^^♪





大きな花柄

チェックやボーダーばかり

ネイビーに香水瓶の柄

エスニックっぽいトップス

ペーズリー柄



それぞれに意味があるんですよ。



自分のクローゼットを見て

どんな色、どんな柄があるのか

どんな時にそれを買ったのか

どんな時にそれを着たくなるのか

意識してみてくださいね。



==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仕事をいつか辞めてもいい」と思えると心が軽くなる

2023-09-26 16:46:31 | 資格取得後のお仕事
「今の仕事はいつか辞めても大丈夫」

と思えると、心が軽くなります。



「辞めたら収入が心配」

「辞めたら何をやっていいのかわからない」

「ほかにできる仕事があるのか?」

なんて考えると、



「今の仕事は辞めない方がいい」

「辞めたら絶対にダメ」

って思えて、苦しくなりませんか?


そういう時は、

まず好きなこと、興味のあることで活動、または副業を始めましょう。



OL時代の私がそうでした。


好きでも嫌いでもない事務の仕事をして

人間関係で嫌なことがあると辞めたくなる。

でも、先が不安で辞められない。

どんどんストレスがたまる…けど、辞められない。



ということで、

ストレスだらけで限界だったので、

興味があったカラーを習い始め、

最初は1か月に1~2回だけカラーの活動をしました。



そうすると

会社に行きながら、好きなカラーの活動もできるので

心に余裕ができました。

会社のストレスを「カラーの活動でリフレッシュ」できたからです。

いわゆる趣味、副業でもかなりストレス解消ができました。


これだけでも、結構、精神的には良いです。



私の場合、カラーの仕事の方が面白いなと思ったので

少しずつ増やしていきました。

そして、

「今の事務の仕事はいつでも辞められる」と思うたびに

気がラクになり、かえって事務の仕事を長く続けることができました。

ストレスが減り、「辞めてもいい」と思える気楽さが良かったのです。


結果、OLの仕事もそれなりに長く続けて、

カラーを本業に切り替えることができました。



みなさんも、

好きなことを少しだけ仕事にしてみようと思って

活動してみると、

「転職しよう」とか

「今の仕事のままで大丈夫」とか

自分にとって本当に大事なことが見えてくる可能性大ですよ。



何かやってみたい

今の仕事を続けたくない

と思う方は、とりあえず好きなことで

一歩踏み出してみてくださいね。



*カラーに興味がある方は、カラー無料体験にぜひ(^^♪

●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o



●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色×心理×カウンセリングの資格取得(四街道カルチャーセンター)

2023-09-24 22:16:08 | 心理テスト
「色×心理×カウンセリングの資格取得 色彩心理セラピスト講座(全3回)」

体験会:9月27日(水) 13:30ー14:30

色鉛筆で心理テストを塗るだけ。

自己分析ができて、第三者も分析ができる資格講座
1日で資格取得ができ、心理テストが使える権利付き。
「塗った色」
「塗り方と濃さ」
で心理分析ができます。
受講後すぐに使えます。

四街道カルチャーセンター
詳しくはこちら
https://ameblo.jp/ayapon220/entry-12820962444.html

==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色は思っていることを言い過ぎる色?

2023-09-23 18:29:58 | カラーセラピー
向上心のある方は

「黄色好き」

が多いのですが、

濃さもによって意味も違います。



黄色には

「思っていることをストレートに伝える」

という意味もありますが


濃い黄色を使うと

「思ったことを話す」
「言いすぎる」

なんて意味にもなります。



思っていることを言い過ぎた~

しゃべりすぎた~

と思うときは、

「薄い水色」のマスクでもしておきましょう。

口数が減ります~(^^♪



==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤+とんかつ」自分に勝つ

2023-09-13 22:13:30 | 電子書籍
最近、赤い服が着たくてたまらない~



今年から
年間10冊ペースで
電子書籍を出したいな~

なんて

淡い?夢を抱いていたのですが……


ここ数日は、
本気になってやらねばーーー
ペースアップよ~

2冊目出版が予定より2か月も遅れている~ (;^_^A

という焦りもあって
「赤が着たくてたまらない状態」でした。

赤は「行動力アップ」の色です。


ここでピンクとかオレンジを使っちゃうと
「まあいいか」と
原稿完成がどんどん先延ばしにになるので
赤い服を着たことで
かなり頑張れました~♬

午前中の仕事が終わったあと

赤い服を着て

とんかつを食べに行きました。





赤+とんかつで

「行動する」

「自分に勝つ!」

という勢いをつけてみました。



赤+とんかつ

ありがとう~
という気持ちでいっぱいです。


ここは一気に仕上げなきゃ~と思う時、
ぜひぜひ赤を使ってみてくださいね~

とんかつも?(^^♪



千葉にある行列のできるお店に

初めて行きました~

美味しかったです。



==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血がつながっていても理解し合えない兄弟姉妹

2023-09-11 16:45:59 | 人間関係の悩み
血のつながりがあっても

理解し合えない兄弟姉妹がいる・・・というご相談も多いです。


いろいろなパターンがあるのですが、今回はその中のごく1部分である

「同じ親から育てられても、愛情のかけ方、育て方が違った場合」の影響についてです。


もって生まれた性格もありますし、

親が「子どもたち全員に100%同じ育て方ができるとは限らない」し、

全員平等ってなかなか難しいものですが、


例えば、こうなる可能性があるという話です。



●「長男が1番大事」


昔はよくありました。

「長男が1番大事」

「家を継ぐのは長男だ」


男の子が生まれると喜ぶけど

女の子が生まれるとそうでもない

という価値観の親もいます。



・長男にお金も愛も全力で注ぐ母

・娘よりも恋人のように思える息子の方がかわいいと思っている母



そうすると、

「長男である自分は偉いんだと思って、弟や妹を見下す」

「なんでも自分の思うとおりにならないと激怒する」

という長男ができあがる場合もあります。



その結果、

弟、妹から見ると

「お兄ちゃん偉そうで苦手」

「お母さんはお兄ちゃんばかり贔屓してたから、お兄ちゃんむかつく」

「お兄ちゃんは何でも自分が正しいと思っているから話し合いにならない」

となることも。



俺が1番エライ!と思っているお兄ちゃんタイプは、

「お前らはバカなんだから、俺の言うことを聞いていればいい」

となるので、

弟妹の言うことも聞かないし、

お嫁さんの言うことも聞かない可能性大。



このタイプが会社で成功できないと、

会社で我慢し、会社で威張れないから

家族に威張ることでストレス発散させます。


基本は「1番エライのは俺」だと思って育っているからです。





●「お兄ちゃんだから我慢しなさい」「お姉ちゃんだから下の子の面倒を見なさい」



「下の子の面倒をみる」

「下の子を優先させる」

という育てられ方をすると



「自分が我慢するべき」

「自分が我慢をしてでも他の人を優先させるべき」

と考えるお兄ちゃん、お姉ちゃんができあがる場合もあります。



こういう場合は、

「対等な話し合い」というよりは、

「兄と姉が我慢してくれるので、他の人にとっては良い」

という結果にもなりがち。



周囲はラクですが、

兄と姉にとっては、

「自分たちの我慢の上に、他の人の幸せが成り立つ状態」です。



心の中では

こちらの気持ちを察してくれない弟、妹に不満がいっぱいになることも。



「こんなに弟と妹と大事に考えてきたのに、弟や妹は感謝もしてくれない」

と思っても、弟と妹にとっては、

兄や姉である「あなたが我慢して当たり前」と思うだけ。



いえいえ、あなたが我慢しているとすら考えないかも・・・。

「私の好きなようにしてOK!兄も姉も不満なんてあるわけない」です。



弟と妹に「今まで可愛がってくれたお兄ちゃん、お姉ちゃんに恩義を変えそう」

なんて気持ちが少しもないとわかってガッカリなんてことも。



やっとの思いで、「ずっと我慢してたんだけど、こうしてほしい」って言おうものなら

「え!我慢してたの?言わなかったじゃん(今さら言われても変える気なし)」

でスルーされてしまうかもしれません。



「少しは察しろよー」

「少しは気を遣えよー」

と思っても、

気を遣ったことが少ない弟と妹にとっては、「やりたくないこと」かもしれません。







●「末っ子はみんなで可愛がりなさい」


家族全員から注目される存在。

みんなから可愛がられる存在。


なんでも思うとおりになり、みんなが自分に合わせてくれると

「それが当たり前」

となります。



大人になってから、兄弟姉妹で話し合おうと思っても

「私にみんなが合わせてくれて当たり前」

なので、

「話し合いをして平等にしよう」

と思っても、難しいこともでてきます。



「平等なんて不要! 私の希望をみんなで叶えるべきでしょ!」

と思う弟、妹ができあがることもあります。




兄弟姉妹で「同じ目標」があれば、協力し合えることもありますが、

話し合いが難しいこともあります。


兄弟姉妹で、苦しさや楽しさを分かち合えないこともあります。


ときには、「血のつながりがあるから、わかりあえる」という期待をすてて

「近くの他人」と思って接した方がラクになることも。



今回はここまで。



==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悩み相談YouTube始めました

2023-09-10 08:00:17 | YouTube
2023年も残り4か月弱ですね。

皆さんは、
「今年はこれをやろう」
という目標はありましたか?


私の今年の目標は、
「今までやらなかったことをやる」
がテーマです。


顔出し
名前だし
できればしたくない。

でも、そんなことは気にしなくても大丈夫。
顔はアニメ、アイコンも使える
名前はペンネームでもいい時代
とも言える・・・


とは思ったのですが、
編集に時間をかけたくないし、
有名人でもないし、
美人でもないし、
若くもないし、

気にしなくても大丈夫か~と
思い始め・・・


人生も折り返して、
「あと30年したら、私は現役なのか?」
と考えたら

「今まで生きてきた年数よりも、これからの方が短いな~」
と思えて
「ま、いいか~やってみよう」
となりました。


誰かに何か言われたら嫌だな~とか
考えていると動けなくなるし

「私のようなおばちゃんにダメ出ししている時間がもったいない」
と思う人の方が多いだろうな~と判断したからです。

「元気なうちに、できることやっちゃおう~」
という捨て身?


ということで、こっそりYouTube始めました(^^♪

初めてだから、録画した内容を間違えて消してしまったり
編集がうまくいかず、音声が聞き取りにくい部分もあります。
すみません <(_ _)>


第1回目は、おばちゃんが
YouTubeに挑戦しただけでOKとしていただけると嬉しいです。

よろしければ、ご視聴くださいね。

https://www.youtube.com/@user-irotosinri


プライベートでは、「シンプルに生きる」がテーマなので、
タイトルは自然と「お悩み相談、一刀両断」になりました。
「一言で簡単に終わらせる」みたいな感じです。

楽しみながら、ぼちぼち続けたいと思っています。


*私が「YouTubeもやってみようと思う」と言ったとき
OKしてくれて、一緒に動画を撮り、編集もしてくれて
YouTubeリーダーにもなってくれた
光生(みつき)先生に感謝です。

==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o



●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする