ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

【講師募集】日本語、貿易実務・英語(東京)

2025-01-04 19:13:53 | お知らせ

こんにちは。

 

ワイズエールの彩中ユキエです。

 

今日は、ワイズエール講師もお世話になっている

専門学校の講師募集のお知らせです。

 

ご自分でもお知り合いでも、講師ができるという方がいたら、ぜひぜひご応募お願い致します。

 

●駿台外語アンドビジネス専門学校

(お茶の水駅から、徒歩数分です)

 

①日本語 講師募集

https://jp.indeed.com/jobs?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E8%AC%9B%E5%B8%AB&l=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&from=searchOnDesktopSerp&vjk=8e0db44ea9061de1

 

②貿易実務・英語 講師募集

https://jp.indeed.com/jobs?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E8%AC%9B%E5%B8%AB&l=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&from=searchOnDesktopSerp&vjk=eed11b96ad5a87e9

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚しない息子が増え続ける理由【お悩み相談】

2025-01-04 12:00:18 | 人間関係の悩み

 

年末年始、家族や親せきが集まると「結婚」の話がでてくることってありますよね。

 

「息子に彼女が全然できないんです」

 

「息子が結婚しないんです」

 

というお悩み相談は、増える一方です。

 

 

単純に好きな人ができない、恋人ができないからという場合もありますし、

自分から積極的にアプローチするのは苦手、出会いの場がない、

仕事や趣味に夢中という場合もあります。

 

恋人がいないこと、結婚しないことが悪いわけでもなく、

独身が幸せな人もいるし、恋をしなければいけない・・・ということもないのですが・・・。

 

 

息子さんに恋人がいない、結婚しない = お母さんとの関係、家族や親戚関係が影響している場合も多いのです。

 

よくある原因としては、

 

1.お母さんが恋人のようになっている

 

2.両親の夫婦仲が良いとは言えない

 

3.家族や親戚関係のもめごとが多い

 

などです。

 

 

そもそも、他人と付き合う、一緒に暮らすということは、「気が合ってラクなことばかり」ではありません。

 

楽しいことも増えますが、面倒なことや思うようにならずイライラすることも増える可能性はあります。

 

 

それでも、恋をしたり、結婚するのは、「楽しいことの方が上回っているから」とも言えますよね。

 

しかし、そう感じない人が増えているのも事実。

 

 

私も専門学校で20歳くらいの男子学生から

「結婚なんてメリット何もないから、したくない」

「結婚しても、男は金をとられるだけで、楽しくないじゃん」

なんて話を聞くことも増えました。

 

「え~、20歳から結婚に夢がないんだ…」とビックリすることもあります。

 

結婚したくない男性のご意見として、「あるある」は!

 

●家にいるのが1番ラク~

だって、ご飯も出てくるし、生活費もそんなにかからない、好きな時間まで寝てられる、自分の稼いだお金は自分で使える、

自由でいい~♪

 

 

●女性の機嫌をとるよりも、お母さんなら気楽でいい~

ご飯は作ってくれるし、言うことを聞いてくれる、怒ったり拗ねたりしても見捨てられることはない、面倒が少ない~

「お母さんがいればOK」となると、ますます、彼女がいない、結婚しないということになります。

 

だいたい、彼女や奥さんがいれば、

「どうして、これをしてくれないの?」

「少しは、これを手伝ってよ~」

とか、文句?不満?お願い?されることも増えますし、

彼女や奥さんを怒らせると、謝ったり、反省して機嫌をとったり面倒くさいな~となります。

 

息子が結婚しないと悩んでいるお母さんの中には、

「いつでも家を出て行っていいのよ~」

「早く彼女をつくりなさいよ~」

などと言ってはいても、

ご飯はちゃんと出す、

洗濯はしてあげる、

などなど、息子さんが居心地のいい家庭をつくっているお母さんもいます。

 

結局、お母さんが最高!

だと、息子は独身の方がいいとなりやすいので、面倒見のいいお母さんは気を付けましょう。

 

 

●両親の夫婦仲が悪く、息子が潤滑油~

また、お母さんは、お父さんとの関係が「無関心」「仲が悪い」となると、

余計に息子さんが潤滑油になったり、心の支えになるので、

実は、心の奥では、「ダンナが自分に無関心でも息子がいるからいいや」「息子がいるからホッとする」など

息子さんと一緒にいることを望んでいる場合もあります。

 

その結果、息子さんと仲良くする=他の女性と付き合うよりもお母さんがラクでいい・・・という状況を生み出していることも。

 

●夫婦仲が悪い、お金でもめている、親戚関係でもめている

「結婚してもいいことない」「お金のことでもめるのは面倒」と思えば、結婚に抵抗したくなるもの。

もし夫婦仲が悪い、親戚がもめているのなら、息子さんには「幸せなご家庭」「幸せな親戚関係」でも見せてあげましょう。

自分たちが無理なら、他のご家庭や、YouTubeなどからさがしてもOK♪

 

などなど、いろいろありますが…

 

息子に結婚してほしい…と心から思うのなら、「なぜ結婚した方がいいのか」「結婚のメリット」などを

お母さんが自身がしっかり伝えられるようになりましょう。

 

昔のように、「年頃になったら結婚するのが常識」「1人じゃ淋しいし、心配だから」などという理由は通らない時代です。

「結婚が当たり前」というのは、ちゃんとした理由になりません。

選択肢が多くなった今の時代には、親もきちんとした理由が言えるようになることが、すごく大事だなと感じています。

 

 

◎最後に、「自分の意見が言えない」お母さんたちに注意していただきたいことは、

息子さんが「調教魔」にならないように…です。

 

お母さんがおとなしくて、自分の意見を言わない場合、息子さんが調教魔になることがあります。

 

お母さんに怒鳴ったり、責めたり、「あーしろ、こーしろ」と指導したがる、

お母さんを自分好みに調教しようとする息子さん。

お母さんにしか威張れないので、お母さんに対して強くでてきます。

仕事での八つ当たりもお母さんにします。

お母さんが言うことを聞かないと、怒鳴ったり、無視したり、ということもあります。

 

それに対して、お母さんも言い返せなかったり、言われたとおりにしすぎたり、無視されるのが嫌で息子さんに合わせすぎると

「この状況はOK」なんだと、息子さんはどんどんエスカレートして、お母さんを調教することが生きがいになってしまいます。

社会に出ると、思うとおりにならないことだらけでも、お母さんは力や言葉で思うとおりになりやすいからです。

 

それが長年繰り返されると、一生、息子さんの言いなりになり、世話をすることになりますので

(年老いても、厳しく息子さんに調教される、怒鳴られる)気を付けましょう。

家がラクで、居心地がいいので、息子さんが社会に出られなくなる可能性もあります。

 

 

とは言っても・・・お母さんだけが悪いのではありません。

 

お母さん自身が、子どものときの親子関係のトラウマで、

ダンナさんや息子さんに強く言えない、思っていることを言うのが怖い

どうコミュニケーションをとっていいかわからない・・・などが原因で

家族との関係を悪化させてしまう場合もあるからです。

 

そもそも、お母さんがどんなタイプであっても、

自分自身がいろいろな視野をもち、人のせいにしないで生きていけば「調教魔」になるはずはないのですが。

 

「人間ラクを選びたくなるもの」なので、そうなりがちな面もあります。

 

子どもの心配、不満は、お母さん自身や家族を見つめ直すきっかけでもありますね。

 

安心してください。

自分だけがダメなんだということはありません。

他人に言わないだけで、どのご家庭も、それなりに何かあって、どうにか乗り越えているだけです。

悩みが何もないご家庭なんて、あまりないですよ。

 

 

●息子のことや、家族関係の悩みを少しでも良くして、前にすすみたいという方には、

「コミュニケーション分析講座」「カラーセラピー講座」がおススメ。

体験レッスンで、講師にご相談くださいね。

 

 

●本で心を癒したいという方は

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/7c4pPYe

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年も宜しくお願い致します と色

2025-01-01 22:53:21 | ワイズエール

 

あけましておめでとうございます (*^-^*)

カラースクール「ワイズエール」主宰
色彩心理セラピスト
カラーアナリストの

彩中ユキエです。


昨日の大晦日は、久しぶりに紅白を見ながら…
「菅田将暉さんの弟なのーーー!!!」
「レオンさんって、初めて知った~!膝スライディング?すごい」
「純烈が家に来るってすごい~」
「twiceきれいー」
と盛り上がっていました。

0時になってから、近所の神社に行ってお参り。
甘酒とミカンをいただき…

さらにテレビ「おもしろ荘?」を見て爆笑し…

1日の朝になり、「さあ、お雑煮を作るぞー」と起きたら
寝ぼけていて、飲もうとしていたお茶をドバーッとまき散らし…

あーーーー!!!

お正月から、まぬけな私でスタートかーーー

落ち着け私

どこから、拭けばいいのーーー!

と慌てていました。


でも、気を付けようと思えたので良かったなと(*^^)v

(またまた娘から、相変わらず微妙なポジティブだねと言われ…)


私よりもドジなスタートだったという方いますか?

いたら、ぜひ教えてくださ~い。

励まし合いましょう~ (^_-)-☆


2025年のスタートの色は「白」

イヤなことは忘れる色、リセットできる色。

さわやなか気持ちで、新しいことができる色♪


朝のドジは、さっさと忘れて、おせちを食べて
元気にスタートしたいと思います。


みなさまにとって、ステキな1年になりますように。

本年も宜しくお願い致します。
 

 

 

●5部門1位

パーソナルカラー診断の資格と仕事がわかる本

時間、働き方、収入が選べる

「3か月で人に役立つ カラーアナリストになる方法」

 

Amazon購入はこちら↓

 

パーソナルカラー診断

 

●8部門1位 ベストセラー

カラーセラピーの資格と仕事がわかる本

時間、働き方、収入が選べる

「3か月で人に役立つ 色彩心理セラピストになる方法」

 

Amazon購入はこちら↓

 

カラーセラピー

 

●4部門1位

自分を癒す、自己分析できる、友達と楽しめるカードセラピーが体験dけいる本

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

 

Amazon購入はこちら↓

 

 

紙書籍を3冊ならべていただくと、

表紙に色の心理的効果があるように作ってあるので、ワクワク効果大♪

 

「カラーアナリストになる方法」はピンクで、心のバランスがとれ素直になれて、自分を大切にできる

「色彩心理セラピストになる方法」はグリーンで、自分にも周りにも優しく、向上心をもつ自分になる

「セルフケアができるカラーセラピー」はカラフルで、自分に自信がなく心が弱ったときでも、前向きになれる

 

それぞれの本の表紙が、「カラーセラピー効果あり」……になってます。

 

 

 

彩中ユキエの著書は → こちら

 

 

 

 

●動画で本の説明が知りたい…という方は、 YouTube でご覧くださいね。

 

YouTubeはこちら

 

 

============================

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする