実は、娘がしばらくチェロを弾いていました。大学を卒業した後に美術系の専門学校に通い何度目かの転職の後、私と一緒に入っていたアマオケを辞めて、チェロは真っ白なハードケースとともに静かに眠っています。
ヴァイオリンなどのやや煌びやかな音に惹かれる傾向はありましたが、娘がチェロを始めたのをきっかけに一時期バッハの無伴奏チェロ組曲を好んで聴いていましたが、チェロの音は良いですね。
デュ・プレは大好き・・・早逝されたのが残念です。
Brahms - Cello Sonata No.1 in E minor, Op. 38