在野のイジラー

趣味のパソコンいじりの思い出今昔

止まらない物欲❣ S720D-2TNVHSを試す⁉

2023-03-03 22:55:24 | 日記

前回までの記事にて禰󠄀豆子板CSSD-M2B1TPG3NF2の検証を行ってからまだ日が浅いですが、公称値がワンランク上のS720D-2TNVHSを購入しました。今アマゾンさんでセールやっています。
 






PCのメインストレージとして最後に購入使用したHDDを1台だけ保存していますが、容量は1TBだったと思います。

初めて導入した30GBのSSDからセクタやらGTPやら色々な事がありました。2TBの小さな小さなSSDを手にすると、とても感慨深いものがあります。



S720D-2TNVHS パッケージ&取説スペック 






左今回導入するS720D-2TNVHS 右前回紹介したCSSD-M2B1TPG3NF2

ヒートシンクが厚過ぎず、チャチ過ぎずの絶妙なバランスでイイです。

【換装手順です】


いつもM.2SSDをUSBで外付け接続出来るキットを使っています。



USB接続でのCrystalDiskInfo



クローンはCSSD-M2B1TPG3NF2の前に使用していたADATA製SSD付属アクロニス



サウンドカードの陰にあるCSSD-M2B1TPG3NF2を最小の労力でS720D-2TNVHSに付け替えるのが大変です。


水冷の水路をバラさないとサウンドカードは取り出せません。水路をバラすのはとても面倒なので、この状態での換装作業となります。


いつもクローンを行うと、起動失敗や予期せぬシャットダウン、容量違いによる未使用領域の発生等々修復作業が必要な場合がほとんどでしたが、クローン後の初回起動時からスムーズでOS起動後も今のところノートラブルです。

今迄の経験から換装前後のSSDの世代が離れる程、トラブル発生率が上がる気がしました。


換装後、初回起動時のCrystalDiskInfo


CrystalDiskMark 8 Readは公称値を超過しています。



CDMベンチ後温度

スペックが高い分、前回検証のCSSD-M2B1TPG3NF2よりも高い温度となっています。原神の起動時やスマホの画像の取り込みなどで若干速さの違いを感じることが出来ました。



原神を起動したまま数時間この記事を作成していたら、暮井慧さんに「ドライブめっちゃ熱いお!早く何とかしないと!」って怒られました。


これ 夏場要注意だわ


最後までご覧いただきありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプラ作ってみました②

2021-03-15 13:03:04 | 日記

小学2年生の頃でしょうか。「宇宙戦艦ヤマト」なるアニメのプラモ作成が始まりだったかと思います。三段空母くらいしか覚えていませんが以降、ガンプラやタミヤ模型の戦車などを楽しみましたが、高学年では洋楽の方に関心が移ってプラモ作成から離れていました。




久々のプラモ作成で感じたのは、体で覚えているです。今回は「ローガンズの苦闘」というタイトルにしたかった程老眼に苦戦しましたが、終わってみればやっぱりプラモ作成は楽しいです。



夢中になってたので作成過程の画像が殆どありません。

上の画像は艶消しスプレーと間違えてホワイトパールを塗布してしまったものの塗り直し作業中です。同じ色のスプレー缶なので、ローガンズは簡単に間違えます。直ぐに気付かないのもローガンズの年齢的な特徴です。要はキチンと塗れているかろくに見えていない訳であります。

老眼の強弱はピント調節の機能と反比例した状態かと思います。私の場合、半径4m位は裸眼だとぼやけます(実際には何処にもピント合わせ出来ませんが)。

手元の作業は老眼鏡をしていても怖いです。カッターやニッパーでパーツを切り離すところから距離感が掴めず、2Dの写真を相手にしているようです。残ったバリも子供の頃ならカッターで処理出来ましたが、今はヤスリや耐水ペーパーで手探りで確かめながらの作業です。
老眼ネタが長引きましたが、年を取ってからの趣味は30代から考えていた方が良いと思います。









パソコンケースいじりの友であるイージーペインターや筆塗りを施しています。



プラモ付属のシールが便利でした。別途購入の水転写デカールも使っています。





雑な仕上がりとなりますが、これで完成です。

次回はザク購入のきっかけになったパソコンパーツをご紹介させて頂きます。




最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプラ作ってみました①

2021-03-14 10:26:49 | 日記


およそ40年ぶりといったところでしょうか。いろいろと怖ろしい感じです。
自分の年齢然り、ガンプラなるものが当時よりも何倍のバリエーションで世の中に浸透している現在にも・・・




「HG バンダイ プラモデル MS-06S シャア専用ザク 1/144 セブンイレブン限定カラー」10年前のコラボ商品です。

当時セブンイレブンで採用されていた制服をモチーフとしたデザインとなっております。現在令和の制服はグリーンでカッコイイですよね。ノーマルザク版でコラボガンプラ出してもイケルのではと思います。





このような10年前の絶版商品が簡単に入手できるとは、良い時代になったものです。

子供の頃は日曜日の明け方、寒さに震えながら忠実屋に並んでガンプラを買い求めたものです。隣りの市にあった模型店(ぞうさんという名称だったか)にもよく遠征していました。無ければいつか作ってみたいと城や茶店などのプラモを眺めていました。ショウウィンドウにあった「浜辺のラムちゃん」には、3次元のリアルさに衝撃を受けたおぼえがあります。




この製品には当時付属していたと思われる接着剤がありません。スナップキットというらしく、接着剤レスで作成出来るようでした。凄い進化ですね。


閲覧ありがとうございました。次回に続きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラボも庶民の高嶺の花子さん

2020-09-13 21:50:08 | 日記
20kちょい出せばハイローなグラボが買えた時代もありました。

CPUもグラボも天井が見えなくなりつつありますね。

以前のブログでグーポイント10kゲットだぜの話をしましたが、その日のうちにグラボに変換しました。最弱ですが、持っていなかったRTXです。

性能はGTX660でも問題ないので買う必要無いですが止められません。



最安RTXなのでとことんプラスチッキーです。プラ製バックプレートは耐久性確保のため無駄に分厚くなっています。






Barrowの水枕はスマートでイケメソです。



EKなどと比べるモノではありません。重要なのは最弱RTXの最安製品用として水枕が購入出来るという事実です。有難いことです。



サーマルモニターです。

今回の水枕装着にはバックプレートを脱着する必要があります。

また、サーマルモニターにXSPCのG1/4″ to 3/8″ ID, 5/8″ OD Compression Fitting  V2はグラボ基板に干渉しました。Thermaltake Pacificのモノは装着出来ましたが、現在はMale to Female Connectorを挟んで Bykski Fittingで使用しています。





最後までご覧いただきありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ知らないことが多いです ①

2020-07-18 12:19:51 | 日記
自粛期間は如何お過ごしでしたでしょうか?

私は古いバイオハザードなどのゲームを細々と遊んでいた程度でしたが、うっかりマンガを購入してしまいました。

マンガはお金がかかるので、暫くゲームで凌いでいたのですが、「JIN―仁―」を無性に読みたくなってしまいました。

以前に紙のコミックでも購入していましたが、何処にあるのか処分してしまったのかも思い出せず、こういった煩わしさのない電子版で購入しました。

村上もとか先生の作品は「六三四の剣」でハマって以降、かなりの作品を読ませて頂きました。村上もとか先生の作品は胸が熱くなるモノばかりで大好きです。

いつか自分に娘が出来たら『渚』と名付けたいと本気で思っていた頃もありました。惜しくも却下されて実現には至りませんでしたが・・・

「JIN―仁―」は映像化されているのでご存じの方も多いと思いますが、「龍-RON-」も同様にして素晴らしい作品でした。どちらも壮大なラブストーリーですw

歴史スペクタクル巨編だろうとツッコミがありそうですが、それはそれぞれ読者の受け取りかたがあるかと思います。歴史スペクタクル巨編であり、壮大なラブストーリーでもあります。ネタバレしたくないので興味がありましたら是非一度読んでみてください。




そんな感じで胸熱スイッチが入ってしまったオサーンは、「ニコイチ」「渡くんの××が崩壊寸前」などのラブコメ作品にも手を伸ばすことになりました。金田一蓮十郎先生の作品に至っては、作中にあるように『作家買い』といったところです。
どれも『優しさ』がベースとなっているストーリーです。やっぱりマンガはこうでなくっちゃね。


液晶に難があるアウトレットタブレットも購入しました。初のandroid端末です。動作がめちゃ遅ですが、Fire HDでは閲覧出来ないマンガが読めるようになりました。


ということで、最近まだまだ知らないことが多いなぁと感じたことを綴ってみたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする