在野のイジラー

趣味のパソコンいじりの思い出今昔

C:ドライブM.2 2230 SSDを換装してみたさ ②

2024-01-17 11:45:15 | 日記
前回記事のAcronis によるディスククローニングがそもそもの間違いでした。


今回は調べたデルパソ機能によるディスククローニングを実施しました。


ターゲットとなるINDMEM M.2 2230 SSDを外付けM.2ケースにセット。
適当な空きUSBに挿します。


Dell G3 3950のCドライブであるKBG40ZNS256Gを戻してF12連打で起動。
One-Time Boot Settingsで、SupportAssist OS Recoveryを選択します。



SupportAssist OS Recovery

これはWindowsの回復コンソールの他にも文字通りのアシスト機能が備わっているDell謹製ツールである。



ファイルのバックアップ/ディスクのクローニングを選択する。









USBストレージデバイスを選択する
以下指示に従って進める










きめ細かな案内でクローンが完了したらM.2 2230 SSDを入れ替える




前回記事から此処までデルパソのカバーは外したままだ。
全てが無事完了したら戻そう。



で、起動するかと思いきやSupportAssist OS Recoveryが立ち上がる。
如何やら前回記事の工程でいらんとこいじってしまったようです。
スタートアップ修復も効果なし。

メーカー製品でインストールディスクも無いので余計な事せずに『工場出荷状態』に戻すことにしました。



ただここからも手厚いアシストは続いて推奨のWindows11からのリカバリー。

無事起動してからもアップデートから付属の編集ソフトの再インストールまで全てが完了するまで続きました。スゲーアシストだぜ❣

追記~~~~~~~~‼

終わってみてクローニング機能はどうだったか など忘れてた。


SupportAssistのクローニング機能は手動で領域を設定などは出来ないが
万人が分かり易く安心感がある。
256GB→512GBへの移行だったが、後でディスクの管理で未割り当てをどうこういじる必要もなかったです。






慌ててたからなんか切れていますが、バススピードがめっちゃ遅い感じ

書き込みを中心にSATA SSDと体感全く変わらないでしょう。
Gen4 M.2 2230 SSDが泣いている・・

まるまる3年前に購入のDell G3 3950ですが、中身はNVMe1.3以前のモノっぽいですね。今思えばM.2 2230 SSDはそのままで、先に換装したS330 UM-SSD25S330-960 にクローニングすれば無駄な出費も省けたかと思います。

更に追記~~~~~~~~~~‼

なんかストライピングになってたらしい
色々と挙動がおかしくてBIOS確認したらRAID0 になってた。

なので完全な初期状態の『工場出荷状態』に戻すことにしました。



NVMe1.3の速度は出てるぽいです。

1度初期状態に戻すと本当に色々なリカバリーなどのツールがアップデートだのバックアップの準備だので動き出しているぽいです。

BIOSでNVMe(M.2)のみ有効にしてSATAを無効にしています。Windows11までアップデートして落ち着くまではこのままのがよさげです。



ということで最後までご覧いただきお疲れ様です。ありがとうございました。 


次回予告『衝撃に備えよ‼』
シリーズがスタートしますのでよろしくお願いいたします。

C:ドライブM.2 2230 SSDを換装してみたさ ①

2024-01-17 10:13:06 | 日記
3年前にブログ初投稿したのが『デルパソ買いました』だったようです。
イジラー本人もすっかり忘れていました。

その時購入のDell G3 3950はまあほとんど使用せずにいたわけですが、この度長女に持たせることにしました。7回目の記事『RYZENで自作パソコン』で組んだものとの入れ替えです。

で、今回の記事を書くにあたりサラッと『デルパソ買いました』を読むでもなく流し見しましたが、当時から現在に至るまで勉強不足で何も理解していなかったことを痛感している次第であります。

先ずはWindows10のままだったG3 3950のアップデート、OS以外も全て行いました。放置していたoffice home & business 2019もアクティベート。

引き渡し前にストレージの強化もしました。



この1TBのHDDはSATA 3.0(6Gb/s)対応2.5インチSSDに換装しました。


S330 UM-SSD25S330-960




今どきCドライブ256GBは心もとないのでこれも換装。


INDMEM M.2 2230 SSD 512GB 2230 NVMe SSD PCle Gen 4.0 x 4

で、肝心のクローンディスクですが、従来通りのやり方で行いましたw
古い機種や他のメーカーではこれで正解の場合もありますが、今どきのデルパソでは間違いとなります。

ですが、殆どの工程は共通しているので実施した内容をご紹介。


C:ドライブM.2 2230 SSDを換装する手順


裏側のねじを外す。回しきっても外れないものはそのままにしておく。
意地悪な封印シールはない。流石のDellである。



カーオーディオ取付 JB64W ① 準備編で取り上げた【Amazon.co.jp 限定】エーモン 内張りはがし ポリプロピレン製ソフトタイプ (1427) 

多くの場面でこれ1本あれば大体は事足りる。
スライドさせながらてこの原理でめくっていく。





左下にあったSATA HDDはSSDに換装済み。その右上にある小さな銅製ヒートシンクがM.2 2230 SSD用。そこにあるKBG40ZNS256G を外す。




ソース元であるKBG40ZNS256Gを外付けM.2ケースにセットする。




ターゲットとなるINDMEM M.2 2230 SSDをPCの空きM.2スロットに。
しっかり挿せば斜めだがねじ止めしなくてもいけた。※自己責任ですが


ソース元であるKBG40ZNS256G外付けM.2ケースは背面側USBに。



うっかりしてソース元であるKBG40ZNS256Gで起動してしまった。




再起動して正しいほうでやり直す。

使用するツールはAcronis True Image OEM。何年も前からこれでやっています。

Acronis True Image OEM使用手順




Dell G3 3950のCドライブであるKBG40ZNS256Gを選択し次へ




移行先となるNDMEM M.2 2230 SSD 512GBを選択し次へでクローン開始する

が、今まで見たことない拒絶されたという警告で中断された。取り敢えず選択肢が限られているので仕方なく全て無視で進めてみるもクローン出来ませんでしたというアンサーが。

ここで漸く調べてみると、デルパソには元々クローン機能がデフォルトで備わっていたらしい。道理でWindows10でもAcronis True Image OEMがインストール出来なかったわけだ。

長くなりそうなので一旦区切らせていただきます。

それでは最後までご覧いただきお疲れ様です。ありがとうございました。