在野のイジラー

趣味のパソコンいじりの思い出今昔

改めて5700Gで組んでみた。⑨そろそろA2000で〆ようか・・ ベンチマーク編 起

2024-03-25 19:08:46 | 自作パソコン



『改めて5700Gで組んでみた。⑥・・』にて、5700G iGPUの方でベンチマークを回したかったけどマザーボード側映像端子からグラボ出力してしまう云々の話がありましたが、実は既にA2000をインストール後の出来事でした。





ICZI Mini DisplayPort HDMIアダプター 4K@30Hz ミニディスプレイポート MiniDP 

Mini DisplayPortとHDMIを繋ぐことができるアダプターです。

グラボ出力をマザーボード映像端子から出来ればこの様なアダプターは不要、となりますがそうもいかないようで・・


A2000でマザーボード映像端子出力時の 3DMark Fire Strike

無駄な迂回をすることによるロスが生じているようで、Time Spy時にも同様でした。以後A2000からの直接出力にて行いました。



A2000 DisplayPort直接出力時の 3DMark Fire Strike

6GB版 RTX3050 スコア 11685
A2000       スコア 15458

上のと比較してモニタリングのグラフがフラットでとても綺麗なのが分かります。ゲーム用途でないにもかかわらずこのベンチマークでは余力を感じる程でした。良ければ過去記事『改めて5700Gで組んでみた。④』でのFire Strike結果2種とも見比べてみてください。



Fire Strike実行時の温度ログ

ベンチマーク冒頭のデモをスキップしています。










全てのテストで60fps超となっています。
フルHD60Hzでならゲーム用途にも十分使える性能であることがわかりました。




Time Spy スコア

6GB版 RTX3050 スコア  5375
A2000       スコア  6558


現在 6GB版 RTX3050登場初値での比較になりますが、それぞれのTime Spyのスコアと値段の差が丁度1.22倍になっています。偶然ですが面白いですね。
6GB版 RTX3050が市場に潤沢となって価格が落ち着けば、本来の魅力が発揮されるでしょう。



Time Spy実行時の温度ログ




Time Spy 詳細なモニタリング





2560 × 1440の解像度だと30fpsを維持するのがやっとになります。
高解像度に強そうですが、フルHD60Hz超の壁は厚いですね。



CPUの性能の影響の少ないグラフィックスコアでの比較です。

3DMark Fire Strike グラフィックスコア比較表
GeForce RTX™ 3060 Ti   28515  コスパワッパが悪いが高性能
GeForce RTX™ 4060    27760       115 W  コスパワッパに優れる
GeForce® GTX 1080     22290  中古購入でコスパ最強
GeForce RTX™ 2060    19576

            グラフィックスコア   GPUコア CUDAコア数  メモリインターフェイス  TGP 
GeForce RTX™ 3060 12GB  21817    GA106  3584     192bit   170W 
NVIDIA RTX™    A2000      16381    GA106  3328      192bit    70W
GeForce RTX™ 3050 8GB 15457    GA107-150-A1   2560     128bit    130W
GeForce RTX™ 3050 6GB    12747    GA107-325-K2-A1  2304     96bit  70W


A2000が非ゲーム用途の製品だと忘れてしまいそうですが、補助電源無しのmini-ITX用途での購入検討に値するのではないかと思います。


Port Royal スコア




Speed Way スコア


登場したばかりの次世代製品であるRTX 2000 Adaは5割増し超の能力とのことですが、今回はそれの上位版RTX 4000 SFFも補助電源無しとなっています。
当然値段も凄いけどスペックも化け物じみた感じなんでしょうか?


今回は手の届く範囲の補助電源無しグラフィックボード としてRTX A2000 をとりあげてみました。

ドスパラさんの最安RTX3060や最安付近のRTX3050 8GBなどが比較対象となるでしょうか。

RTX A2000は中間の性能で補助電源無し。
純粋にゲーム用途でなら頑張って最安値のRTX4060を買うのが吉かと思います。


それでは最後までご覧いただきありがとうございました。 (^o^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする