枚岡教会(日本基督教団)の牧師のブログ

大阪府東大阪市鷹殿町12-34
072-981-2817 
hiraoka@hiraoka-church.or.jp

2018ペンテコステ礼拝

2018-05-26 | 教会の出来事
5月20日にペンテコステ礼拝が行われました。
ペンテコステは、聖霊降臨日と呼ばれるキリスト教会の祝日です。

ペンテコステという言葉は50という意味で、イースター(復活祭)から50日目になります。
この日は、弟子たちに聖霊が降ったことで教会が誕生し、キリストによる救いが世界に述べ伝えられ始めた記念の日です。


聖書にはこう書かれています。(使徒言行録2章)
五旬祭の日が来て、一同が一つになって集まっていると、突然、激しい風が吹いて来るような音が天から聞こえ、彼らが座っていた家中に響いた。
そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。
すると、一同は聖霊に満たされ、“霊”が語らせるままに、ほかの国々の言葉で話しだした。


毎年枚岡教会では、礼拝後に持ち寄り愛餐会(ポトラックパーティー)を行っています。
食堂には、ペンテコステのシンボルカラーの赤い布が飾られます。
教会が世界に広がったことをおぼえて、万国旗が飾られます。


子どもたちは、世界の国々のことを調べて報告してくれました。
教会学校の小学生がアメリカのことを紹介し、パーティーのためにホットドックを用意してくれました。
中学生はイギリスのことを紹介し、オープンサンドを用意してくれました。シャーロックホームズが食べた紳士のおやつ?だそうです。

ボーイスカウトは、イエメンを紹介してくれました。
珈琲の実から豆を取り出し、後に残る実の部分を乾燥して作った紅茶?を用意してくれました。
ポリフェノール成分が多く若返りに期待できるとの紹介があったせいか、女性たちが殺到しました。



すべてではありませんが、持ち寄った食事たちです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教会学校礼拝時間の変更 5/2... | トップ | 特別礼拝 7月8日(日曜日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教会の出来事」カテゴリの最新記事