教会の玄関にシノブというシダ科の植物が飾られている。
耐え忍ぶ植物ということで、シノブという名になっているそうだ。
確かに、この夏の間、水やりを忘れて何度カラカラになったことか…。
それでも耐え忍んできた。
みならいたいものだ。
それでわたしたちは、
聖書から忍耐と慰めを学んで
希望を持ち続けることができるのです。
忍耐と慰めの源である神が、
あなたがたに、キリスト・イエスに倣って互いに同じ思いを抱かせ、
心を合わせ声をそろえて、
わたしたちの主イエス・キリストの神であり、
父である方をたたえさせてくださいますように。
聖書 ローマの信徒への手紙15:4~6
耐え忍ぶ植物ということで、シノブという名になっているそうだ。
確かに、この夏の間、水やりを忘れて何度カラカラになったことか…。
それでも耐え忍んできた。
みならいたいものだ。
それでわたしたちは、
聖書から忍耐と慰めを学んで
希望を持ち続けることができるのです。
忍耐と慰めの源である神が、
あなたがたに、キリスト・イエスに倣って互いに同じ思いを抱かせ、
心を合わせ声をそろえて、
わたしたちの主イエス・キリストの神であり、
父である方をたたえさせてくださいますように。
聖書 ローマの信徒への手紙15:4~6
