枚岡教会(日本基督教団)の牧師のブログ

大阪府東大阪市鷹殿町12-34
072-981-2817 
hiraoka@hiraoka-church.or.jp

今日は晴れ

2022-04-30 | 教会の出来事
昨日は、他教会のボーイスカウトを迎えた行事があった。
雨だったので、室内での活動。
教会内で、ゆっくり活動するのも悪くはない。

けど、今日は花壇の白い花がまぶしいくらいの天気。
昨日がこんな天気だったらよかったのに…、と思わなくもない…。
いやいや、神さまがお決めになったんだから、昨日は雨が良かったにちがいない…。
明日も雨らしい。
それも良いことのはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターオーナメント

2022-04-23 | 教会の出来事
イースターはすぎたけど、イースターの飾りは続けてる。
礼拝堂のイースターツリーも、もうちょっと頑張ってもらおう。
このオーナメントは、かなりの古株さん。
30年は超えていると思う。
ヨーロッパのお土産品でいただいたと聞いている。
他にもあったけど、割れてしまってこれしか残っていない。
イースターのオーナメントはタマゴでできている。
大切に、大切に…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼拝の感染症対策

2022-04-23 | 教会の出来事
枚岡教会では、新型コロナ感染対策をしながら、毎週日曜日10時30分から礼拝を行っています。
発熱等の体調不良のある方は、礼拝出席は控えていただきます。
体調不良の方や集まることに不安のある方のために、フェイスブックを利用して礼拝のライブ配信をしています。

<礼拝プログラムの対策>
・短縮礼拝(通常1時間20分を約1時間に)
・発声は控えめに
・讃美歌減(通常5曲を2曲減らし、2節までとする)
・交読文と十戒は発声せず、司式者が朗読

<礼拝堂の対策>
・教会到着時に手洗い消毒
・マスク常時着用
・礼拝堂の窓と扉を常時開放
・席の前後の間隔を通常より広くとって配置
・隣席を使用しないで、席数を半分に制限(礼拝堂50名)し、玄関ロビーにもイス配置
・礼拝堂後方で扇風機2台を前方に向かって使用し、前方扉でサーキュレーター2台を使用して換気
・空気清浄機設置
・CO2センサー設置し管理
・礼拝前の時間に、玄関ドア周辺、ロビー周辺、トイレ周辺、礼拝堂の全座席周辺等、教会全体の消毒を実施

大阪府赤信号、まん延防止等重点措置、緊急事態宣言が出された場合は、上記に追加
・出席者は発声はしない(司式者、牧師のみ発声)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター 4/17

2022-04-20 | 教会の出来事
イースターおめでとうございます。
4月17日は、イースターでした。
キリストが十字架にかかった後に復活したことを祝う祝日です。
裏切り、死の絶望の先に、命の望みがあることを知らされます。

コロナ、戦争、一人一人の悩みの先にも、望みがあることを信じていたいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする