野蒜築港に当たったオランダ人技師 ファン・ドールンが同時期に担当した安積疏水の整備。
野蒜築港ファンクラブの皆さんが探訪バスツアーを行うというので、同行させていただいた。
<主な行程>
野蒜(東松島市)発 8:15 → 十六橋水門(猪苗代湖) →(昼食)→ 上戸頭首工 →沼上発電所 → 五百川頭首工 → 熱海頭首工 → 丸守発電所 → 第一分水路 → 開成館 → 野蒜着 19:15
現地では、日本大学工学部の知野先生が案内をしてくれた。先生の親切、丁寧な解説に、一同感激。
それにしても、安積疏水の規模の大きさ、この資産を今なお大切に維持・活用している福島県民の精神に自然と頭が下がる。
同行の声がけをしてくださった野蒜築港ファンクラブの松川さんに、心から御礼申し上げます。
※安積疏水の概要については → こちら(東北農政局 新安積農業水利事業所サイト)

(十六橋水門)

(ファン・ドールン像前で説明を受ける)

(熱海頭首工)

(丸守発電所)

(磐梯山)
野蒜築港ファンクラブの皆さんが探訪バスツアーを行うというので、同行させていただいた。
<主な行程>
野蒜(東松島市)発 8:15 → 十六橋水門(猪苗代湖) →(昼食)→ 上戸頭首工 →沼上発電所 → 五百川頭首工 → 熱海頭首工 → 丸守発電所 → 第一分水路 → 開成館 → 野蒜着 19:15
現地では、日本大学工学部の知野先生が案内をしてくれた。先生の親切、丁寧な解説に、一同感激。
それにしても、安積疏水の規模の大きさ、この資産を今なお大切に維持・活用している福島県民の精神に自然と頭が下がる。
同行の声がけをしてくださった野蒜築港ファンクラブの松川さんに、心から御礼申し上げます。
※安積疏水の概要については → こちら(東北農政局 新安積農業水利事業所サイト)

(十六橋水門)

(ファン・ドールン像前で説明を受ける)

(熱海頭首工)

(丸守発電所)

(磐梯山)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます