野蒜海岸(東松島市)のクロマツ林はすっかり姿を消した。
例年ならたくさんの海水浴客でにぎわうこの海岸。
高い防潮堤防を越えて津波は町を襲った。
景勝地『余景(よげ)の松原』も、その面影すら留めていない。
野蒜海岸から先の奥松島(宮戸島)の大高森に、先日登ってきた。
頂上から見た野蒜海岸。
海岸林の無い光景が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/3c154d67560428b626e1fd273733be34.jpg)
一方、浦戸諸島(塩釜市)に守られた形の松島湾は、とても穏やかな表情を見せている。
まったくもって対照的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/01517e8ec3c886fc47853327be6d426b.jpg)
大高森の登山道で見つけたセミの亡がら。
この姿に、何を思い描くだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/cfd1c019b1a9788e004caae35f97e9ae.jpg)
在天願作比翼鳥 天に在りては願わくは比翼の鳥作(た)らん
在地願爲連理枝 地に在りては願わくは連理の枝為(た)らん
天長地久有時盡 天長く地久しき 時に尽くること有りとも
此恨緜緜無絕期 此の恨みは緜緜(めんめん)と絶(た)ゆる期(とき)無けん
(白楽天 『長恨歌』から)
※太田次男著 集英社「中国の詩人 白楽天」
例年ならたくさんの海水浴客でにぎわうこの海岸。
高い防潮堤防を越えて津波は町を襲った。
景勝地『余景(よげ)の松原』も、その面影すら留めていない。
野蒜海岸から先の奥松島(宮戸島)の大高森に、先日登ってきた。
頂上から見た野蒜海岸。
海岸林の無い光景が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/3c154d67560428b626e1fd273733be34.jpg)
一方、浦戸諸島(塩釜市)に守られた形の松島湾は、とても穏やかな表情を見せている。
まったくもって対照的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/01517e8ec3c886fc47853327be6d426b.jpg)
大高森の登山道で見つけたセミの亡がら。
この姿に、何を思い描くだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/cfd1c019b1a9788e004caae35f97e9ae.jpg)
在天願作比翼鳥 天に在りては願わくは比翼の鳥作(た)らん
在地願爲連理枝 地に在りては願わくは連理の枝為(た)らん
天長地久有時盡 天長く地久しき 時に尽くること有りとも
此恨緜緜無絕期 此の恨みは緜緜(めんめん)と絶(た)ゆる期(とき)無けん
(白楽天 『長恨歌』から)
※太田次男著 集英社「中国の詩人 白楽天」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます