旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

秋来ぬと

2021-08-16 22:51:56 | 花鳥風月
(増水して濁った多摩川とキクイモの花)


今日は、「月遅れ盆送り火」の日。
わたしの現在住んでいるこのあたりで、「迎え火」も「送り火」も目にしたことはない。
とはいえ、広い農地を持つ家が数多く残っていることから、そうした家々では今も行っているのかもしれない。

入居しているマンションの庭先でコオロギの鳴き声がした。
いまだ早朝から夕方までセミの声がやかましいほどだが、やはり季節はいっきに秋ということか。

     こほろぎのこの一徹の貌(かほ)を見よ     山口青邨



昼近く、自転車屋さんで孫娘の自転車のタイヤ交換をしてもらっている間に、喜多見の方までウオーキング。
小降りであまり天気が良くはないが、約1時間半うろついて来た。

   コース:多摩川~慶元寺~喜多見農業公園



(雨に濡れたヒルザキツキミソウの花)


(岸辺近くのオニグルミ)


(浄土宗 慶元寺の参道)
 1186年創建。山号は永劫山。三重ノ塔、鐘楼あり。
 これほどの規模を持つお寺さんとは想像だにしていなかった。
 隣地では大きな幼稚園も経営している。


(同本堂)


(同)


(喜多見農業公園)  世田谷区立の農作業や野菜作り体験農園


(追記)
わが近所には、収穫体験のできる栗園やブドウ園もある。
画像は昨日撮影のもの。



(クリ)


(同)


(岡本公園前の小川では、そぼ降る雨の中、親子がザリガニでもとっているのだろうか?)





コメントを投稿